RSS

「エフェクト」 - おすすめピックアップ動画

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。

Videos

動画一覧

動画数:111件

【プロ御用達】初めての「KOMPLETE」 購入ガイド!あらゆる音楽制作に対応する音源&エフェクトバンドルの決定版【Native Instruments】【DTM】

【プロ御用達】初めての「KOMPLETE」 購入ガイド!あらゆる音楽制作に対応する音源&エフェクトバンドルの決定版【Native Instruments】【DTM】

Native Instruments社の「KOMPLETE」シリーズ。 当サイトでも多数のKOMPLETEに関するコンテンツを出していることからもわかるように、その普及率は目を見張るものがあります。 多くのプロも使用しているということで、なんとなくその魅力を感じている方も多いのでないでしょうか? ただ、単体の音源ではなく多くの製品がバンドルされているため、額面だけを見ると高価な製品のように見えます。 そこで今回は、改めてKOMPLETEとはどういう製品なのか、またどのグレードを選んだらいいのかなど、購入を検討中の方に役立つ情報をまとめてお送りしたいと思います。 ◆ Website(動画内容を記事でまとめています) https://bit.ly/3gC2wxo ●─────────────────────────────────● 【製品を購入する】 ◆ KOMPLETE SELECT (Native Instrumentsの一部ハードウェア製品に付属する最も安価なエディション) https://bit.ly/3D1wJ0A ◆ KOMPLETE STANDARD (多くの楽曲制作に対応する標準的なエディションで、iZotope Ozoneも加わりマスタリングまで完結可能) https://bit.ly/3Dt3fKr ◆ KOMPLETE ULTIMATE (製品の種類が大幅に増え、できないジャンルはないというほど多彩な楽器類、エフェクトを収録) https://bit.ly/3Ss5TUN ◆ KOMPLETE COLLECTOR’S EDITION (ほぼ全部入り。Native Instrumentsの最高峰の音源も含まれるまさにコレクター向けのエディション) https://bit.ly/3SFkE76 ●─────────────────────────────────● ◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから https://bit.ly/38FuCE8 ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】 https://youtu.be/G3_jXFWR5-I ◆ NATIVE ACCESS 概要と使用方法 https://youtu.be/aHVwsKeSJS0 ●─────────────────────────────────● 【もくじ】 00:00 はじめに 00:56 製品概要 02:11 KOMPLETEの魅力 05:07 グレードを選ぶポイント 05:32 KOMPLETE SELECTについて 06:07 KOMPLETE STANDARDについて 06:50 KOMPLETE ULTIMATEについて 08:25 KOMPLETE COLLECTOR'S EDITIONについて 09:09 楽曲デモ 09:32 バンドアンサンブル系 10:53 アコースティック系 13:34 民族系 15:18 アナログ系シンセ 16:59 モダン系シンセ 19:28 トラックメイカー 23:07 オーケストラ 24:55 まとめ 26:20 さいごに ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 【解説 : スリープフリークス講師 大鶴 暢彦】 ◆ Twitter:https://twitter.com/o2ring 「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」 ◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3 ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 ●─────────────────────────────────● ▼【動画編集】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #KOMPLETE #Native Instruments #NI #Sleepfreaks #DTM #DAW #音楽制作 #エフェクト #音源 #作曲
2022年10月25日  89回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:26:38
「DTM」もうKEMPERは要らない⁈アンプもエフェクトもコピーし放題「TONE X」激ヤバアンプシミュレーター徹底解説【アンプシミュレーター・IKMultimedia・Amplitube】

「DTM」もうKEMPERは要らない⁈アンプもエフェクトもコピーし放題「TONE X」激ヤバアンプシミュレーター徹底解説【アンプシミュレーター・IKMultimedia・Amplitube】

実機のアンプやエフェクトをコピーしてしまうチートソフト 「TONE X」アンプシミュレーター 実際にアンプをコピーする手順やプロセス ソフト自体の使い方なども詳しく解説しています。 「TONE X」IK Multimedia 公式製品ページ https://www.ikmultimedia.com/products/tonex/ ■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■ ↓↓ https://youtu.be/p93lEAZy4jg 「音楽生活シバっさんの部屋」 有料メンバーシップ(月額990円) ご登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join シバっさんDTMレッスン 「G-Life Music」(音楽スクール) オンライン無料体験レッスンあり https://g-life-music.jp/ 電子書籍 シバっさん著 「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証) クリエイターズサイト「note」にて販売中 https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef #IKMultimedia #Amplitube #TONEX
2022年11月18日  85回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:14:18
「DTM」コレ知らない人は損してる!DTMで超重要「エフェクトをかける順番」【MIX・音作り・EQ・コンプ・リバーブ・初心者】

「DTM」コレ知らない人は損してる!DTMで超重要「エフェクトをかける順番」【MIX・音作り・EQ・コンプ・リバーブ・初心者】

DTM初心者にとって難しい「エフェクトの使い方」 その中でも特にわかりにくい「エフェクトをかける順番」を 基本的なエフェクトの種類・分類説明から 「良い順番・悪い順番」の具体例も使って わかりやすく解説しています。 ■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■ ↓↓ https://youtu.be/f7YMKBke9EA 関連動画 「DTM」脱初心者・エフェクターわからない人が見る動画 https://youtu.be/kOXlbUzVt9A 「DTM」初心者向け!今さら聞けない「コンプレッサーの使い方」基礎から徹底解説 https://youtu.be/5Epv5u5PGQg 「音楽生活シバっさんの部屋」 有料メンバーシップ(月額990円) ご登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join シバっさんDTMレッスン 「G-Life Music」(音楽スクール) オンライン無料体験レッスンあり https://g-life-music.jp/ 電子書籍 シバっさん著 「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証) クリエイターズサイト「note」にて販売中 https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef #初心者 #作曲 #DTM
2022年04月01日  72回 4件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:14:38
音圧の調整(マスターエフェクト)|Cubase 11 使い方【初心者講座】第17回

音圧の調整(マスターエフェクト)|Cubase 11 使い方【初心者講座】第17回

Cubase 11 初心者講座 第17回は、ミキシング後にStereo Outのトラックで行う処理、マスターエフェクトについて解説します。 マスターエフェクトで必須ともいえる処理が音圧の管理です。今回は主にそこにフォーカスして解説しますが、ミックスやマスタリングについては非常に奥が深いので、この解説を1つの入り口と捉えていただければと思います。 ◆ Website(動画内容を記事でまとめています) https://bit.ly/32VAGG7 ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆ Cubase 11 初心者講座 再生リスト https://bit.ly/3udVPTM ◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場 https://youtu.be/M3KWZdwsh3o ◆ GR ゲインリダクションについて https://youtu.be/qn9olOFwTvM ◆ Peak/RMS/Loudnessについて https://youtu.be/ty3KXbGz5Rs ◆ ラウドネス・ノーマライゼーションについて https://youtu.be/-oWzyEefwGw ●─────────────────────────────────● 【もくじ】 00:00 はじめに 00:27 ミキサーのStereo Out 01:58 音圧を上げる 03:34 RMS値 04:23 ラウドネス値 05:28 さいごに ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 【解説 : スリープフリークス講師 大鶴 暢彦】 ◆ Twitter:https://twitter.com/o2ring ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 ●─────────────────────────────────● ▼【動画編集】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ▼【ナレーション編集】▼ PrefabSoundDesign ◆ココナラ:https://coconala.com/users/2637427 ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #Cubase #Cubase 11 #Sleepfreaks #Steinberg #DTM #DAW #作曲 #音圧 #ミックス #ミキシング #エフェクト
2022年01月09日  56回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:06:06
Studio One 5 Prime(無料作曲ソフト)の使い方③【エフェクト編】

Studio One 5 Prime(無料作曲ソフト)の使い方③【エフェクト編】

無料作曲ソフトの最高峰の呼び声高いStudio One 5 Primeを導入して、今すぐDTMを始めるための初心者講座です。③は曲をカッコよく聞かせるためのエフェクトの効果と使い方を解説します。 ①②をまだ視聴していない方は先にこちらをご覧ください。 ①【音を出す編】→https://youtu.be/DAP4oGoc_Vw ②【打ち込み編】→https://youtu.be/JZ7z4Hm2qk8 0:00 導入 1:22 エフェクトを読み込んでみよう 3:11 Ampire(アンプシミュレーター) 5:10 Beat Delay(ディレイ・やまびこ効果) 6:28 Channel Strip(ローカット) 8:24 Channel Strip(コンプレッサー) 10:10 Channel Strip(EQ) 11:50 Chorus(コーラス) 12:36 Flanger(フランジャー) 12:59 MIxverb(リバーブ) 13:32 Phaser(フェイザー) 14:10 Red Light Dist(ディストーション) 14:53 Tuner(チューナー) 15:16 「センド&リターン」を覚えよう 18:35 終わりに(デモ音源紹介) 今回のデモ楽曲のセッションデータをブログ記事内で配布しています →https://wingless-seraph.net/wp/2021/01/31/studio-one-5-prime%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%9c%e6%9b%b2%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%ef%bc%89%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9%e3%80%90%e9%9f%b3%e3%81%ae%e5%87%ba%e3%81%97%e6%96%b9%e3%80%81%e6%89%93/ 【DTM超初心者向け!!】ゲーム音楽のバトル(戦闘)曲の作り方【Cubase】 (ドレミファソラシドだけの音でゲーム音楽を作りながら音楽の基礎を覚えられます) https://youtu.be/oXkj0DVh344 ゲームで流れるかっこいいバトル曲の作り方【プロがCubaseで解説】 https://youtu.be/Q9jV0QEbhJY 【20分で覚える】シンセの音作り 初級編 https://youtu.be/XMBGUg5sxIs ↓↓↓↓↓その他の動画↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ユーフルカのDTM講座リスト https://www.youtube.com/watch?v=rO2dfGycaXo&list=PLvlJsSIH2S7ZRUeYpnUVB3SBjsBbhbvPz ユーフルカのフリー戦闘BGM集 https://www.youtube.com/playlist?list=PLvlJsSIH2S7YDOKpJOt7ckEtrs9ehP_BA ユーフルカの8bit(ファミコン風)フリーBGM素材集 https://www.youtube.com/playlist?list=PLvlJsSIH2S7ZKjb5Cuo31X8ylcHRMA0Dq ユーフルカのホラーBGM素材集 https://www.youtube.com/watch?v=nrhHCLAZIAQ&list=PLvlJsSIH2S7YhvgVYlKhktu1Qf5jatdaS ============================================================================== ツイッター:https://twitter.com/YouFulca ハイクオリティなフリーBGMを配布しています:https://wingless-seraph.net/ #DTM #初心者講座 #ユーフルカ #DTM #ユーフルカ #初心者 #Studio One
2021年03月05日  46回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:19:31
【初心者向けEQの使い方①】#16 EQの間違った使い方してませんか?【プラグイン エフェクト 作曲 宅録 DTM】わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜

【初心者向けEQの使い方①】#16 EQの間違った使い方してませんか?【プラグイン エフェクト 作曲 宅録 DTM】わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜

【初心者向けEQの使い方①】#16 EQの間違った使い方してませんか?【プラグイン エフェクト 作曲 宅録 DTM】わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」「終わりのセラフ」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ 使用撮影機材 カメラ SONY α7RIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #Solod State Logic #SSL
2020年05月29日  45回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:07:28
エフェクトの適用|Cubase 11 使い方【初心者講座】第14回

エフェクトの適用|Cubase 11 使い方【初心者講座】第14回

Cubase 11 初心者講座 第14回は、トラックの音作りやミキシングの際に必要となる、エフェクトについて解説します。 エフェクトには様々な種類があり奥深い世界ですが、まずは適用の方法について学んでおきましょう。 録音したオーディオや、インストゥルメントのサウンドについは、そのまま使うだけでなく、様々なエフェクトによって自分好みに変化させることができます。 Cubaseでエフェクトを適用するには、大きく分けて2つ、Insertsを用いる方法と、Sendsを用いる方法があります。 ◆ Website(動画内容を記事でまとめています) https://bit.ly/3FOefRP ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆ Cubase 11 初心者講座 再生リスト https://bit.ly/3udVPTM ◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場 https://youtu.be/M3KWZdwsh3o ●─────────────────────────────────● 【もくじ】 00:00 はじめに 00:19 2種類のエフェクト適用方法 00:35 Insertに対してエフェクトを適用する 01:24 EQ(イコライザー)について 01:38 プリセットを適用する 01:58 バイパスについて 02:20 エフェクト操作の取り消し 02:52 エフェクトの移動・削除・コピー 03:57 FXチェーンの保存・読み込み 04:39 Sendに対してエフェクトを適用する 05:53 Sendでエフェクトを適用する際の注意点 06:07 トラックにSendの設定を行う 06:34 複数のトラックで同じSendエフェクトを使用する 07:02 Sendに複数のエフェクトを立ち上げる 07:28 さいごに ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 【解説 : スリープフリークス講師 大鶴 暢彦】 ◆ Twitter:https://twitter.com/o2ring ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 ●─────────────────────────────────● ▼【動画編集】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ▼【ナレーション編集】▼ パレコサウンド ◆Twitter:https://twitter.com/PaletteRecord ◆ココナラ:https://profile.coconala.com/users/445230 ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #Cubase #Sleepfreaks #Steinberg #DTM #DAW #エフェクト
2021年10月16日  41回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:08:00
Sleepfreaks講師7名が選ぶ「KOMPLETE 13」一押し音源・エフェクト

Sleepfreaks講師7名が選ぶ「KOMPLETE 13」一押し音源・エフェクト

Native Instruments社より先日リリースされた「KOMPLETE 13」シリーズ 「映画/オーケストラ/バンド系楽器/民族楽器/シンセサイザー/リズム/効果音/エフェクト」など。 幅広い音楽制作をカバーできる当製品は、アマチュア・プロ問わずサードパーティ音源の定番として多くの方に使用されています。 今回はSleepfreaksの講師が、これら製品の中から一押しの音源・エフェクトを紹介していきます。 【もくじ】 00:00 はじめに 00:15 KOMPLTEの概要 01:19 当企画について 01:45「GUITAR RIG 6」金谷 樹 05:36「PLAYシリーズ CLOUD SUPPLY」宮川 智希 08:36「MALLET FLUX」大鶴 暢彦 11:17「Picked Acoustic」伊藤 和馬 14:12「STRAYLIGHT」&「SUPER 8」水谷 幸正 17:44「PHARLIGHT」町田 航平 20:53「STRADIVARI VIOLIN」侘美 秀俊 25:00 動画の最後に ◆ 製品サイト(KOMPLETE 13) https://bit.ly/3lBJgOi ◆ Website(当動画内容を記事でまとめています) https://bit.ly/2Vp9rw8 ◆Native Instruments 製品解説のまとめページ https://bit.ly/3odEmrv ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #作曲ソフト #DTM #DAW #Sleepfreaks #Native Instruments #KOMPLETE #KOMPLETE 13
2020年12月02日  34回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:25:35
Cakewalk by Bandlab で始める! DTM入門講座 #19 プラグイン・エフェクトの使い方と、アンプ・シミュレーター・プラグイン TH3 Calewalkの基本操作

Cakewalk by Bandlab で始める! DTM入門講座 #19 プラグイン・エフェクトの使い方と、アンプ・シミュレーター・プラグイン TH3 Calewalkの基本操作

Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第19回目をお送りします。 今回はプラグイン・エフェクターをトラックに設定する方法と、アンプ・シミュレーター・プラグイン「TH3 Cakewalk」の基本操作を紹介します。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。 https://dawlesson.net 現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です! ・オンライン・レッスン https://dawlesson.net/lesson-about/ ・出張レッスン https://dawlesson.net/trip_lesson/ ・動画レッスン https://dawlesson.net/movie_lesson ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆ 楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします! https://dawlesson.net/prod_top/ ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆機材データベースを随時更新中! オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中! 2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。 https://dawlesson.net/database-top/ ホームページ:https://dawlesson.net Twitter:https://twitter.com/dawlesson お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM #DAW #DTM #cakewalk #bandlab #エフェクト #プラグイン #使い方 #TH-3 #アンプシミュレーター #ギター #音作り
2020年06月13日  29回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:09:16
【2分で解説】ラッパーがよく使うオートチューンエフェクトは超簡単に作れる!

【2分で解説】ラッパーがよく使うオートチューンエフェクトは超簡単に作れる!

⬇️Instagram http://www.Instagram.com/itsginpei/ ⬇️Twitter https://twitter.com/itsGINPEI Logic Pro X標準プラグインをたった1つだけ使えば、あのラッパーがよくやるケロケロボイスを簡単に生み出すことができます。 #auto tune #オートチューン #ピッチ #補正 #プラグイン #Logic #Pro #ラッパー #ボーカル #DTM #ラップ #ケロケロ #作り方
2019年08月22日  28回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:02:48
「DTM」まさにエフェクトおばけ!神プラグイン「ShaperBox2」でアレンジレベルアップ!

「DTM」まさにエフェクトおばけ!神プラグイン「ShaperBox2」でアレンジレベルアップ!

音量・再生スピード・フィルター・ドライブ・ステレオワイド・クラッシュ 7つの主要エフェクトが搭載され 【超複雑なオートメーションが必要な効果】を いともカンタンに再現してしまう、まさしく【神プラグイン】 「ShaperBox2」の使い方解説動画です。 アレンジに行き詰ったり、音作りに悩んだ時に 是非立ち上げておきたい、頼りになるマルチエフェクト! 「ShaperBox2」CableGuys社 オフィシャルサイト https://www.cableguys.com/shaperbox.html ■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■ ↓↓ https://youtu.be/C9stUUzTyhs 「音楽生活シバっさんの部屋」 有料メンバーシップ(月額990円) ご登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join シバっさんDTMレッスン 「G-Life Music」(音楽スクール) オンライン無料体験レッスンあり https://g-life-music.jp/ 電子書籍 シバっさん著 「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証) クリエイターズサイト「note」にて販売中 https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef #CableGuys #ShaperBox2 #プラグイン
2022年01月28日  22回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:14:32
cakewalk by Bandlabで始める音楽制作! 第4回 楽器演奏(オーディオ)の録音と、エフェクトの設定方法

cakewalk by Bandlabで始める音楽制作! 第4回 楽器演奏(オーディオ)の録音と、エフェクトの設定方法

音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。 https://dawlesson.net 現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です! ・オンライン・レッスン https://dawlesson.net/lesson-about/ ・出張レッスン https://dawlesson.net/trip_lesson/ ・動画レッスン https://dawlesson.net/movie_lesson ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆ 楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします! https://dawlesson.net/prod_top/ ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆機材データベースを随時更新中! オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中! 2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。 https://dawlesson.net/database-top/ ホームページ:https://dawlesson.net Twitter:https://twitter.com/dawlesson お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM #DAW #DTM #cakewalk by bandlab #レコーディング #TH3 #SONAR #使い方 #初心者 #録音 #ギター
2018年06月18日  22回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:07:27
Cakewalk by Bandlab で始める! DTM入門講座 #23 エフェクトの使い方〜「インサート」と「センド」違いと使い分け

Cakewalk by Bandlab で始める! DTM入門講座 #23 エフェクトの使い方〜「インサート」と「センド」違いと使い分け

Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第23回目をお送りします。 今回はCakewalk上にプラグイン・エフェクトを設定する2つの方法「インサート」と「センド」について、違いと使い分けを紹介していきます。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。 https://dawlesson.net 現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です! ・オンライン・レッスン https://dawlesson.net/lesson-about/ ・出張レッスン https://dawlesson.net/trip_lesson/ ・動画レッスン https://dawlesson.net/movie_lesson ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆ 楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします! https://dawlesson.net/prod_top/ ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆機材データベースを随時更新中! オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中! 2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。 https://dawlesson.net/database-top/ ホームページ:https://dawlesson.net Twitter:https://twitter.com/dawlesson お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM #DAW #DTM #cakewalk #bandlab #エフェクト #ミックス #使い方 #センド #リバーブ #ディレイ #初心者
2020年07月29日  20回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:06:19
わーだーさんのマスターエフェクトチェイン【DAW プラグイン】

わーだーさんのマスターエフェクトチェイン【DAW プラグイン】

作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ 使用撮影機材 カメラ SONY α7RIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 使用楽曲 Shelly / Beagle Kick http://beaglekick.com マルチトラックデータ販売中! https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ305353.html/?utm_medium=affiliate&utm_campaign=sns_link&utm_content=RJ305353&utm_source=none webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ 使用撮影機材 カメラ SONY α7RIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2020年11月07日  20回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:19:06
【令和版】Cubase超初心者講座⑳~エフェクトトラック(FXチャンネルトラック)でリバーブをかけてみよう!【Reverb】~

【令和版】Cubase超初心者講座⑳~エフェクトトラック(FXチャンネルトラック)でリバーブをかけてみよう!【Reverb】~

▼30分無料体験レッスンはこちら(お試しコースをお選びください) http://zerokaracompany.com/about/cubasetutor/cubasetutor-entry ▼LINEで質問し放題のメンバーシップ登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ▼ゼロカラカンパニーはこちら http://zerokaracompany.com/    ▼Cubase家庭教師  http://zerokaracompany.com/about/cubasetutor    ▼出張 弾き語りレコーディング  http://zerokaracompany.com/about/recording    ▼テーマソング・BGM制作  http://zerokaracompany.com/about/themesongbgm    ▼ミックス・マスタリング  http://zerokaracompany.com/about/mixmastering ▼お問い合わせはこちら http://zerokaracompany.com/contact ▼Twitter:https://twitter.com/htgvsinglive ▼Instagram:https://www.instagram.com/zerokaracompany ▼月岡彦穂(喋ってる人)オフィシャルサイトはこちら https://hikohotsukioka.com/ #DTM #Cubase #初心者 #cubase #dtm #初心者 #講座 #ゼロカラカンパニー #使い方 #説明 #講義 #用語 #キューベース #作曲 #打ち込み #レコーディング #daw #FX #FXチャンネル #FXチャンネルトラック #sends #send #センド #リバーブ #ディレイ #エフェクトトラック #エフェクト #トラック
2020年01月24日  18回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:04:20
【マジで急げ】1日1,500人1週間限定!高品質エフェクトプラグイン・ANIMATEが期間限定で無料に!【DTM】

【マジで急げ】1日1,500人1週間限定!高品質エフェクトプラグイン・ANIMATEが期間限定で無料に!【DTM】

マジで激ヤバ案件、争奪戦なので日本のDTMerの底力見せましょう!!! ◆購入先(無料)のサイト https://www.masteringthemix.com/products/animate ◆クーポンコード更新サイト(画面下部) https://bedroomproducersblog.com/2023/02/21/mastering-the-mix-animate/ ▼▼▼絶対に逃がせないセールプラグイン▼▼▼ ★Melody Sauce 2(3/1夕方まで33%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/8877-Melody-Sauce-2/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/ua6a0R-XtuM ★Scaler 2(3/1まで16%OFF&LoopCloud3ヵ月無料) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/6439-Scaler-2-FREE-3-Month-Subscription-to-Loopcloud/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/FBAO__x1V9c ★Scaler 2 + Melody Sauce 2 Bundle(3/1夕方まで33%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/9007-Scaler-2-Melody-Sauce-2-Bundle-Exclusive-/?a_aid=625e142e17e9f ★XTT BY VINAI(2/28まで史上最安70%OFF) クーポンコード / lBjgHyLm https://www.waproduction.com/plugins/view/xtt-by-vinai#a_aid=63c81a5a3bbac ★Put Me On Drums BY K-391(2/28まで史上最安70%OFF) クーポンコード / HFRZf4aq https://www.waproduction.com/plugins/view/put-me-on-drums#a_aid=63c81a5a3bbac ◆解説動画 https://youtu.be/sK2QjTjwMHo ★Sonnox Claro(3/1夕方まで74%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/16-EQ/8182-Claro/?a_aid=625e142e17e9f ★Oxford Inflator(3/1夕方まで78%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/9-Limiter/492-Oxford-Inflator/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/ozzh4w0FgEk ★iZotope Anniversary Bundle(3/1まで94%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/10161-iZotope-Anniversary-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/uvfo2uXYLnU ★KSHMR Reverb →W.A. Production(2/24まで61%OFF) https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-reverb#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique(3/1まで60%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/17-Reverb/10137-KSHMR-Reverb/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/2U21MVmaPbE ★KSHMR Essentials(60%OFF) →W.A. Production https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-essentials#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique https://www.pluginboutique.com/products/9314/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/6mZWqMkQrwA ★KSHMR Chain(3/1まで40%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/72-Utility/9641-KSHMR-Chain/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/yQz0FWeXJjw ★Insta Composer&拡張パック全部入り(3/13まで87%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/9881-InstaComposer-Expansions-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/I-i6mousgvI ★Fire Maximizer(3/1まで75%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/50-Mastering-/10110-FireMaximizer/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/qu0jJA371Ns ★KOMPLETE 14 Select(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/10156-KOMPLETE-14-Select/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM HYPE(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/6700-HYPE/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM SOLID 2(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/5507-SOLID-2/?a_aid=625e142e17e9f ※DTMの情報や価格は変動することが多いです、事前に必ずご自身で内容を確認してから購入してください ※対応DAWソフトは各URLの画面下部で確認して頂けます(基本的には全てのOS、DAWソフトに対応しています) iTunes Storeエレクトロニックシングルチャート第1位獲得! クランとリオン デビューシングル「Brand New Day」! ▼MUSICE VIDEOはコチラ▼ https://youtu.be/DMLD-iIL0fY ▼各社配信サービスはコチラ▼ https://linkco.re/R3vx2pAV ■クランとリオンLINEスタンプ発売中! https://store.line.me/stickershop/product/21848744/ja ■特典満載のメンバーシップの加入はこちら! https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join ■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC ■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn 目次-------------------------------------------------- 00:00 はじめに 01:52 無料でゲットする方法 03:17 各パラメーターの説明 04:27 オススメの使用方法 06:13 最後に ■クランとリオン DTM、作曲が大好きなVtuberです! 毎週動画更新! DTM好きの、DTM好きによる、DTM好きの為のおすすめソフトや、作曲解説動画を配信していきます! オリジナル楽曲配信などアーティスト活動もしているので、是非、応援とチャンネル登録をよろしくお願いします♪ ▼▼▼使用機材▼▼▼ PC / Windows 10 CPU / Intel Core i7-9700K 3.60GHz メモリ / 32GB 内蔵SSD / 1TB 内蔵HDD / 2TB 外付けSSD / 2TB 外付けHDD / 4TB https://amzn.to/3yECCPL オーディオインターフェイス / RME Babyface Pro FS https://amzn.to/3EUASpJ スピーカー / IK Multimedia iLoud Micro Monitor https://amzn.to/3EjBrYJ MIDIキーボード / Novation Launch Key 61 mk3 https://amzn.to/3YJ5xgq ヘッドフォン / SENNHEISER HD400PRO, SONY MDR-CD900ST https://amzn.to/3T0uMrZ https://amzn.to/3VzYUw2 イヤフォン / SENNHEISER IE 100 PRO CLEAR https://amzn.to/3SdbIH7 配信用マイク / Logicool G Blue Yeti https://amzn.to/3CrsRFP レコーディング用マイク / TELEFUNKEN TF47 https://amzn.to/3Mqx5lE マイクプリアンプ / FOCUSRITE ISA One https://amzn.to/3CsIw7S コンプレッサー / MOHOG AUDIO MoFET76 https://onl.sc/VUizKsL 電源 / TASCAM AV-P250 https://amzn.to/3g3BVcv その他 / UAD2 SATELLITE USB OCTO CORE https://amzn.to/3ewnuNp #クラリオ #DTM #詳細は概要欄へ #DTM #作曲 #オーディオインターフェイス #おすすめ #初心者 #作り方 #Kawaii Future Bass #クランとリオン #Cubase #How To #Vtuber #Future Bass #EDM #DAW #歌枠 #歌ってみた #ボカロ #打ち込み #やり方 #解説 #プラグイン #セール #コード進行 #メロディ作り #メロディ 作り方 #ダイアトニックコード
2023年02月23日  18回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:07:39
【驚愕!】実は本当のエフェクトの音を聴けていない!?【Sonnox Inflator】

【驚愕!】実は本当のエフェクトの音を聴けていない!?【Sonnox Inflator】

Sonnox Oxford Inflator https://www.sonnox.com/plugin/oxford-inflator Gain Match https://letimix.com/products/gainmatch PluginDoctor https://ddmf.eu/plugindoctor/ - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #プラグイン #GainMatch #マスタリング #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年01月12日  17回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:20
コンプがかかった音ってどんな音?不適切なコンプレッサーの使い方とは?【DTM DAWエフェクト】

コンプがかかった音ってどんな音?不適切なコンプレッサーの使い方とは?【DTM DAWエフェクト】

コンプレッサーって結局何をするものなの? わーだー専門学校じゃねぇよ 漠然と突っ込んでしまいがちなコンプ。 アタックタイムとリリースタイム、レシオでの変化を波形を見ながら作用を確認。 前編・アタックタイム https://youtu.be/Us4T0ciDoJM 後編・リリースタイム https://youtu.be/a4VO23I3QRo 和田貴史のソロプロジェクト「John Harmony's Garden」 1st.Single Can't Stop Loving You (feat.TAKERU) 作曲・編曲・REC・MIXは和田貴史。 ギター 和泉聡志 マスタリングはテッド・ジェンセン氏 各種ストリーミングサービスより聴けます! https://linkco.re/amp/CarBr1tG 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #DTM #DAW #コンプレッサー #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2022年09月06日  15回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:12:06
【初心者向けEQの使い方②】#17 ざっくり音決めパッシブEQ【Pultec プラグイン エフェクト 作曲 宅録 DTM】わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜

【初心者向けEQの使い方②】#17 ざっくり音決めパッシブEQ【Pultec プラグイン エフェクト 作曲 宅録 DTM】わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜

【初心者向けEQの使い方②】#17 ざっくり音決めパッシブEQ【Pultec プラグイン エフェクト 作曲 宅録 DTM】 わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜 【 Part1 】#16 EQの間違った使い方してませんか? https://youtu.be/oe589bRQFcY #9 PultecEQタイプのプラグインを聴き比べ [ 宅録村長の機材遊び ] https://youtu.be/tK7O60zvf58 【紹介した主なPultecタイプのEQプラグイン】 Universal Audio UAD Pultec EQP-1A https://www.uaudio.jp/uad-plugins/equalizers/pultec-passive-eq-collection.html Waves Puig Tec EQs EQP-1A https://www.minet.jp/brand/waves/puigtec/ ACQUA Purple3 https://www.acustica-audio.com/store/t/acqua/equalizer/purple Ozone 9 Advance Vintage EQ https://www.izotope.com/en/products/ozone/features/vintage-eq.html Logic Pro X Vintage Tube EQ https://support.apple.com/kb/PH27491?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP IK MULTIMEDIA T-RACKS EQP-1A https://www.ikmultimedia.com/products/trvintubprogeq/?pkey=t-racks-single-vintage-program-eq-1a 【使用マルチトラックデータ】 祈りの丘 Multi Track/Beagle Kick https://dlsite.jp/howot/RJ238236/?utm_content=RJ238236 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」「終わりのセラフ」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ 使用撮影機材 カメラ SONY α7RIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #Solod State Logic #SSL #EQ #イコライザー #プラグイン #ミックス #ミキシング #初心者 #使い方 #Pultec #Waves #Acoustica #Universal Audio #UAD
2020年06月13日  14回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:25:59
Cubaseシリーズ オススメの標準エフェクト 7選! 〜 色々な有料プラグインを持っている人もぜひ!

Cubaseシリーズ オススメの標準エフェクト 7選! 〜 色々な有料プラグインを持っている人もぜひ!

今回は、Cubaseシリーズに収録されている標準エフェクトの中で、色々な有料プラグインを持っている人にもオススメの7プラグインを紹介します! 標準には標準ならではの良いところがありますよね! ----------------------------------------------------------------------------------------- 音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。 https://dawlesson.net 現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です! ・オンライン・レッスン https://dawlesson.net/lesson-about/ ・出張レッスン https://dawlesson.net/trip_lesson/ ・動画レッスン https://dawlesson.net/movie_lesson Youtubeメンバーシップをスタートいたしました! いつもの動画より、一歩踏み込んだ内容をお送りしていきますので、ぜひご検討ください! https://www.youtube.com/channel/UCKRbvJAwUucjbtJpByyphng/join ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆ 楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします! https://dawlesson.net/prod_top/ ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆機材データベースを随時更新中! オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中! 2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。 https://dawlesson.net/database-top/ ホームページ:https://dawlesson.net Twitter:https://twitter.com/dawlesson お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM #DAW #DTM
2022年06月17日  14回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:16:27
僕がAbleton Live「Suite」を選ぶ理由 (後編)Max for Live  オーディオ / MIDIエフェクト機能

僕がAbleton Live「Suite」を選ぶ理由 (後編)Max for Live オーディオ / MIDIエフェクト機能

Sleepfreaks 宮川です。僕がAbleton Live「Suite」を選ぶ理由。 後編は「Max for Live」「オーディオ/MIDIエフェクト」について解説を行なっていきます。 僕自身、StandardからSuiteへアップグレードした最大の理由が「Max for Live」となり、他のDAWと大きな差別化となるポイントと考えています。 VSTプラグインと比較し、高い拡張性がを誇る機能となりますので、是非ご確認ください。 ◆ 前編の動画はコチラから https://bit.ly/2IF4T1z ◆ Website(動画内容を記事でまとめています) https://bit.ly/34sjq9j ●─────────────────────────────────● 【もくじ】 00:00 はじめに 00:18 Max for Liveについて 01:44 Max for Liveの使い方 02:39 Max for Liveデバイスの追加 03:12 Suiteのオーディオエフェクト 04:21 Amp/Cabinetについて 05:16 Echoについて 06:41 Convolution Reverbについて 07:41 SuiteのMIDIエフェクト 07:59 MIDIエフェクト/VST Pluginの違い 08:28 単音ノートからバッキングを作成する 09:16 まとめ・最後に ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 Ableton Live 10の魅力!実用的な機能を使用して楽曲制作フローを解説 https://youtu.be/ofXQ2PvSKDQ ギタリストのためのAbleton Live https://bit.ly/2EGbcQK ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」 ◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3 ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #Sleepfreaks #DTM #DAW #作曲 #オンラインレッスン #DTMレッスン #DTMスクール #Ableton Live #Ableton
2020年10月26日  13回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:10:01
FL Studioの使い方⑰ エフェクトの適用(Sleepfreaks DTMスクール)

FL Studioの使い方⑰ エフェクトの適用(Sleepfreaks DTMスクール)

◆ Website http://sleepfreaks-dtm.com/for-beginner-fl/effect-fl/ ◆ Twitter https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ FL Studio 再生リスト https://goo.gl/IubOKT 「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」 Image-Line社のFL Studioの使い方第17弾は、エフェクトの適用について解説いたします。 「エフェクト」は、各チャンネルのサウンドに変化を与える際や、 楽曲を完成させるためのミキシング時に使用される機能です。 エフェクトという言葉に馴染みがないという方も、 カラオケのエコーというと、想像がつくかもしれません。 声を響かせて、サウンドに奥行きを与えるエコー(DTMではディレイ、 リバーブといったエフェクトが該当します)も大切なエフェクトです。 マニュアルを見る事が苦手という方は、 是非、弊社の解説動画をご活用下さい。 ___________________________________________ ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ___________________________________________ ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ___________________________________________ #FL Studio #sleepfreaks #スリープフリークス #dtm #daw #作曲 #音楽制作 #image line #エフェクト
2017年05月07日  13回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:05:33
Cakewalk by Bandlab で始める! DTM入門講座 #29 演奏の一部分だけにエフェクトを掛ける方法 〜ラジオボイスの作り方〜

Cakewalk by Bandlab で始める! DTM入門講座 #29 演奏の一部分だけにエフェクトを掛ける方法 〜ラジオボイスの作り方〜

Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第29回目をお送りします。 今回のテーマは、演奏の一部分だけにエフェクトを掛ける方法について。ボーカルをラジオボイスにする…という例を紹介してみます。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。 https://dawlesson.net 現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です! ・オンライン・レッスン https://dawlesson.net/lesson-about/ ・出張レッスン https://dawlesson.net/trip_lesson/ ・動画レッスン https://dawlesson.net/movie_lesson ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆ 楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします! https://dawlesson.net/prod_top/ ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆機材データベースを随時更新中! オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中! 2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。 https://dawlesson.net/database-top/ ホームページ:https://dawlesson.net Twitter:https://twitter.com/dawlesson お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM #DAW #DTM
2021年01月18日  13回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:07:41
Ableton Liveの使い方 #4 指1本でコードを打ち込むMIDIエフェクトの活用法 / 楽器演奏を取り入れた楽曲制作

Ableton Liveの使い方 #4 指1本でコードを打ち込むMIDIエフェクトの活用法 / 楽器演奏を取り入れた楽曲制作

「全動画の目次」 1.ドラムトラック制作のワークフロー https://bit.ly/3dFHCaV 2.ギターを使用したMIDIとAudioレコーディングのワークフロー https://bit.ly/345Sc6v 3.Instrument RackとExternal Instrumentでリードサウンドを作成する https://bit.ly/2WUCMR3 4.MIDIエフェクトを使用したキーボードトラックのコード打ち込み(当動画となります) 5.セッションビューを活用した楽曲構築方法 https://bit.ly/2UOh8LK 6.多彩なLiveのミックス機能解説 https://bit.ly/33X4LRF ●─────────────────────────────────● Ableton Live Suiteの様々な機能を使用し、ギタリスト視点で楽曲作成のワークフローを解説していきます。 第4回目は鍵盤楽器のコードをより打ち込みやすくする、MIDIエフェクトを中心に進めていきます。 Ableton Liveの特徴でもある自由なMIDIルーティングを制作に活かし、単音のMIDIノートからコードを演奏させる手順や、これらを応用した更に便利な活用法をお伝えしていきます。 ◆解説プロジェクトのダウンロード https://bit.ly/32ex7G6 メーカーサイトでは、Live 10 Suite(最上位版)の全機能を30日間無償で体験できます。 ◆ Live10体験版はコチラ https://www.ableton.com/ja/trial/ ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ギタリストのための「Ableton Live」#1 ドラムトラック制作のワークフロー https://youtu.be/jEgHHrmhZ8U ギタリストのためのAbleton Live #2 ギターを使用したMIDIとAudioレコーディングのワークフロー https://youtu.be/otWsPlq4-Pc ギタリストのためのAbleton Live #3 Instrument RackとExternal Instrumentでリードサウンドを作成する https://youtu.be/CeoWJ1FxhOY ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Website https://bit.ly/2EE4VBu ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks 「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」 ◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3 ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● ロゴアニメーション制作(0:22〜0:24) 五ヶ瀬鮎/Σшεε Twitter ID:@swee_fx https://twitter.com/swee_fx ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #DTM #AbletonLive #音楽制作 #Ableton Live #Sleepfreaks #Instrument Rack #DTM #DAW #Probability Arp #Scale
2019年12月22日  13回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:09:58
「声」がMIDIデータになる!Vochlea / Dubler 2 の使い方と活用例7選! 打ち込みからエフェクト・コントロールまで

「声」がMIDIデータになる!Vochlea / Dubler 2 の使い方と活用例7選! 打ち込みからエフェクト・コントロールまで

今回は、声をリアルタイムにMIDI信号に変換できるソフトウェア「Vochlea / Dubler 2」を紹介します! 製品の詳細:https://vochlea.com/ja 基本の使い方から、DAWソフトでの音楽制作に活かせる活用例を具体例とと共に見て行きましょう! 0:00 Dubler 2とは 1:14 設定とキャリブレーション 3:31 メイン画面の見かた 4:08 トリガー機能について 6:29 ピッチ機能について 9:42 コード機能について 12:13 アサイン画面とCCダイヤル 14:45 活用例① シンセを声で打ち込む 16:45 活用例② ドラムを声で打ち込む 17:22 活用例③ MIDI CCを声で打ち込む 18:49 活用例④ エフェクトの動きを「声」で操る 20:23 活用例⑤ ブレス・コントローラー的に使う 20:57 活用例⑥ エレキ・ギターで打ち込む 22:07 活用例⑦ ハモリ生成に使う 22:56 おわりに ----------------------------------------------------------------------------------------- 音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。 https://dawlesson.net 現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です! ・オンライン・レッスン https://dawlesson.net/lesson-about/ ・出張レッスン https://dawlesson.net/trip_lesson/ ・動画レッスン https://dawlesson.net/movie_lesson Youtubeメンバーシップをスタートいたしました! いつもの動画より、一歩踏み込んだ内容をお送りしていきますので、ぜひご検討ください! https://www.youtube.com/channel/UCKRbvJAwUucjbtJpByyphng/join ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆ 楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします! https://dawlesson.net/prod_top/ ----------------------------------------------------------------------------------------- ★☆機材データベースを随時更新中! オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中! 2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。 https://dawlesson.net/database-top/ ホームページ:https://dawlesson.net Twitter:https://twitter.com/dawlesson お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM #DAW #DTM
2022年06月24日  13回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:24:15
【簡単】ZEDD - Funnyの神ボーカルエフェクトを解説【真似しましょう】

【簡単】ZEDD - Funnyの神ボーカルエフェクトを解説【真似しましょう】

⬇️Instagram http://www.Instagram.com/itsginpei/ ⬇️Twitter https://twitter.com/itsGINPEI ■動画で使用しているプラグイン 1. DAWソフト Apple Logic Pro X (90日間無料です!) (*2020年11月9日現在) https://www.apple.com/jp/logic-pro/ 2. シンセサイザー/サンプラー (ゆくゆくはあると便利!) Serum https://xferrecords.com/products/serum Sylenth1 https://www.lennardigital.com/sylenth1/ Nexus 3 https://refx.com/nexus/ Kontakt 6 https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/samplers/kontakt-6/ 3. エフェクター Manipulator https://polyversemusic.com/products/manipulator/ Little AlterBoy https://www.soundtoys.com/product/little-alterboy/ Nicky Romero - Kickstart https://www.kickstart-plugin.com/ Fabfilter - FF Pro-Q3 https://shop.dirigent.jp/shopdetail/000000000641/ Fabfilter - FF Pro-L2 https://shop.dirigent.jp/shopdetail/000000000533/ Camel Audio - Camel Crusher 【無料!】 (公式Webが営業停止中でAUDIOPLUGINSFORFREE.COMにてDL可です) https://www.audiopluginsforfree.com/camelcrusher/ Valhalla DSP - Valhalla Vintage Verb https://valhalladsp.com/shop/reverb/valhalla-vintage-verb/ Valhalla DSP - Valhalla Room https://valhalladsp.com/shop/reverb/valhalla-room/ Xfer Records - Serum FX (シンセのSerumを買うとSerum FXもDLできます!) https://xferrecords.com/products/serum Xfer Records - OTT【無料!】 https://xferrecords.com/freeware Waves - SoundShifter Pitch https://sonicwire.com/product/A4776 4. プリセット&サンプル Splice https://splice.com/home
2020年11月17日  10回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:18:10
「DTM」TotalStudio3MAXに入ってる!隠れたチートソフト「T-RACKS」の搭載エフェクトがヤバい!

「DTM」TotalStudio3MAXに入ってる!隠れたチートソフト「T-RACKS」の搭載エフェクトがヤバい!

IK Multimedia社がリリースしているマルチエフェクトラックソフト 「T-RACKS」に搭載されているチート級エフェクト4モデル ・EQual ・MicRoom ・SunsetSoundStudioReverb ・MasterMatch それぞれの特徴や優れた機能を解説しています。 T-RACKS無料版「T-RackS 5 CS」 IKMultimedia社 オフィシャルサイト https://www.ikmultimedia.com/products/tr5cs/?pkey=t-racks-custom-shop 関連動画 DTM初心者向け・今さら聞けない「ミックス」の基本がわかる動画(練習用無料データつき) https://youtu.be/QscDNRo-sgc 「DTM」ミックスで超重要!必須スキル【MS処理】完全マスター講座 https://youtu.be/ZOtU_doMOuo 「音楽生活シバっさんの部屋」 有料メンバーシップ(月額990円) ご登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join シバっさんDTMレッスン 「G-Life Music」(音楽スクール) オンライン無料体験レッスンあり https://g-life-music.jp/ 電子書籍 シバっさん著 「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証) クリエイターズサイト「note」にて販売中 https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef #IKMultimedia #T-RACKS #TOTALStudio3MAX
2021年05月21日  10回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:13:48
【28】ボカロにどんなエフェクトをかけているか紹介するバーチャル助手

【28】ボカロにどんなエフェクトをかけているか紹介するバーチャル助手

△<最初にアンビエンスをつけてあとは流れで完成です。 製作:シカクドット(https://twitter.com/shikaku_dot​​) #DTM #作曲講座 #シカクドット
2021年08月14日  10回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:01
【VOCALOID5 使い方③】歌詞の入力/アタック&リリースエフェクト/エモーションツール

【VOCALOID5 使い方③】歌詞の入力/アタック&リリースエフェクト/エモーションツール

YAMAHA社よりリリースされている「VOCALOID 5」の使い方やテクニックをシリーズで解説していきます。 第3回目は、打ち込んだフレーズに対して歌詞の入力、ベロシティで子音の調整、アタック&リリースエフェクトなどを使用して、リアルでクオリティの高いボーカルトラックを作成していきます。 特にVOCALOID 5から搭載された「エモーションツール」は、クリエイティブで効率の良い編集を支援してくれる頼もしいツールです。 ◆ 製品詳細ページ https://www.vocaloid.com/ ※VOCALOIDについてもっと知りたいという方は以下リンクをご覧ください。 ◆ 「音楽業界への道標」第5回 剣持秀紀さんインタビュー https://bit.ly/2JlK6PH ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks ●─────────────────────────────────● VOCALOID5 使い方① https://youtu.be/WH1kHGfFR5s VOCALOID5 使い方② https://youtu.be/bUUsLhGD0FE VOCALOID5 使い方④ https://youtu.be/bePyW5zq9mo ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Website https://bit.ly/2ZHLy38 ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks 【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】 ◆ Twitter:https://twitter.com/sleepfreak1313 ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #ボーカロイド #ボカロ #Vocaloid #Sleepfreaks #EmotionTool #Attack&ReleaseEffects #Velocity
2019年06月22日  9回
  動画分析  コメント分析  音ゲーを作る
00:00:00 - 00:09:21
歪み系エフェクトの使い方【エフェクト Before → After】DTM用語集(Sleepfreaks DTMスクール)

歪み系エフェクトの使い方【エフェクト Before → After】DTM用語集(Sleepfreaks DTMスクール)

◆ Website http://sleepfreaks-dtm.com/dtm-mix-technique/dist-effect/ ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Twitter https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ DTM用語集 再生リスト https://goo.gl/6Lv8vm 「解説 : スリープフリークス講師 金谷 樹」 今回は歪み系エフェクトのディストーションや、テープシミュレーター、サチュレーションについて解説致します。 ___________________________________________ ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ___________________________________________ ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ___________________________________________ #歪み系エフェクト #dtm #daw #distortion #ディストーション #overdrive #saturation #オーバードライブ #サチュレーション #テープシミュレーター #magneto2 #sleepfreaks #スリープフリークス #manual #マニュアル
2014年06月25日  9回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:03:40