RSS

「マスタリング」 - おすすめピックアップ動画

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。

Videos

動画一覧

動画数:97件

[超初心者-中級者] 2023年最新 ザ・ビートの作り方!(スマホ/ガレージバンドで良い?ミキシングとマスタリング..) 今年こそビートメイカーになりたい人, これさえ見ればOK | Ep. 01

[超初心者-中級者] 2023年最新 ザ・ビートの作り方!(スマホ/ガレージバンドで良い?ミキシングとマスタリング..) 今年こそビートメイカーになりたい人, これさえ見ればOK | Ep. 01

🎁🎁No Mo Copy N Pasteドラムキット第7弾: https://traktrain.com/cart-single-track/996374 👀その他のキット達: https://traktrain.com/takeitlow (FILTER機能の下の方で”beats”を"kits"ボタンに変更すると過去にリリースしたキットがご覧いただけます。) 🎁Backfriend ドラムキット (無料): https://www.toneden.io/takeitlow/post/backfriend-drum-kit 買い方不明やカードとPayPal使用不可の方、インスタかツイッターのDMもしくはメールまで💎💎 👺INSTAGRAM   https://www.instagram.com/beatsbytakeitlow/ 👺TWITTER https://twitter.com/takeitlowbeats 👺メール [email protected]mail.com 0:00 イントロ (この動画の使い方) 1:00 ビート作りのソフト、FL一択?Logic?Ablelton? 3:20 Windows?それともMacのパソコン? 3:50 スマホでもメイク出来る?GarageBand? 5:44 FLを起動してまずやる事 7:08 ドラムキットの必要性 8:15 ドラム/サンプル/ワンショットキットをFLで使う方法 10:20 FLのストック音で使えるサンプル紹介 11:59 ビートメイカーのミキシングとマスタリング 17:35 アウトロ (やって欲しい事) この動画はシリーズ化してるので是非見てみてください💯https://www.youtube.com/playlist?list=PL6XvKSC_QJdl8dK3EeAyicXegt76TGK7M #トラップのドラムス #ビートの作り方 #ドリルビート 🥺🥺雑談動画シリーズ https://youtu.be/qSuD1HeSSRQ?list=PL6XvKSC_QJdki26RPLehwKkjhZ-9UkCQl 😎普段こんなビート作ります https://www.youtube.com/playlist?list=PL6XvKSC_QJdkzOg4T0CU9cFgIYb7aK40R ✅チャンネル登録!(🔔を全部通知に!)といいね... お願いします。このシリーズのアイデア募集中! 💎このチャンネルについて: Take It Lowは現役のトラップビートプロデューサー、ビートメイカー。 アメリカを拠点としてグローバルに活躍するビートメイカー集団 "Sauce Pack Records" に所属しており、同グループは Lil Uzi Vert, Future, YG等にビート提供をしている(上記3人はチームメイトのクレジット)。この立場を生かし「大抵のアメリカ人ですら知りえない裏話や日本語化されていないUSヒップホップの話等をする動画」と「販売しているビートのプレビュー動画」をこのチャンネルのメインコンテンツとし、発信している。 💚FREE DRUM KIT DL LINK💚: https://www.toneden.io/takeitlow/post/backfriend-drum-kit Ignore - fl studio, MC バトルビート, リルウジ, how to make trap beats, don toliver type beat, against the clock, mike will made it, kodak black type beat, Polo g type beat, lil gotit type beat, kota the friend type beat, free beats, free hip hop instrumental, Jay Rock type beat, key glock type beat, unotheactivist type beat, beyonce type beat, kanye west type beat, taylor king, tay keith, tay keith type beat, lightskinkeisha type beat, JK the reaper type beat, lucki type beat, convolk type beat, six, 6ix, free beats, jack harlow type beat, ynw melly type beat,partynextdoor type beat, future type beat, Lil keed type beat, トラップビート, Roddy Ricch type beat, Soulja Boy type beat, blueface, meek, adele, bodeine, kodak black type beat, ghostmane type beat, Jacquees type beat, Torry Lanez type beat, kodak black, Astroworld, Juice WRLD type beat, kodak black type beat, work, Lil Tjay type beat, beat, type, type beat, tm88, トラップミュージック 作り方, fl studio, metro boomin type beat, metro boomin, Woahlone$tar type beat, patek water, Money Bagg yo type beat, bodeine, sada baby type beat, detroit type beat, Young Bleu type beat, cashmoneyap, beats, ynw melly type beat, rappers, southside, atl, papithbk type beat, big baby scumbag type beats, yung garzi type beat, mjnichols, steven moses type beat, dc the don type beat, global dan type beat, fl studio, produced, by, cashmoneyap, JA$IAH type beat, drake, metro boomin, $not type beat, rich gang, meek mill, young thug, zaytoven, hip-hop, hiphop, future ds2, future type beat, ヒップホップビート, quin nfn type beat, saba type beat, kamui, tyosin, illmore, ANARCHY, kid fresino, 3House, punpee, 呂布カルマ, Gucci Mane type beat, Kodak Black type beat, lil yachty, playboi carti, Euro gotit type beat, lil yachty type beat, rich the kid type beat, beats, lavish, rap beats, Young Boy Never Broke Again type beat, nba youngboy type beat, kenny beats, freebeat, scarlxrd type beat, lavi$h, instrumentals, lido, lidolavish, denzel curry type beat, famous dex type beat, , unotheactivist type beat, A boogie wit da hoodie type beat, swaghollywood type beat,og abi,Lil Uzi Vert Type beat,icytwat type beat, young scooter type beat, hidoraah type beat, Coca Vango Type beat, トラップビート 音源, トラップビート ラップ, トラップビート 作り方, トラップビートとは, 百足, TRASH ODE, KOHH, BENTO KIDZ, REFUGEE CAMP, jjj, t-Ace, ゆるふわギャング, Awich, Chaki Zulu, YANO, JP THE WAVY, SALU, KID NATHAN, Jin Dogg, Cold Rose, Young Coco, YDIZZY, Kepha, kZm, T-Pablow, Jinmenusagi, Pizza Love, RGTO, DOGMA, Lick-G, BADHOP, Keiju, R指定, Tohji, Cz TIGER, Scarlxrd ,mexikodro,PlayboiCarti,Playboi Carti Type Beat,Icytwat type beat, mexikodro type beat, XXXTENTACION type beat, YZERR, 42 dugg type beat, cee kay, SHUREN, kenny beats type beat, Ski Mask The Slump God type beat, metro boomin type beat, OG abi, type beat 2019,Travis Scott type beat, lil Uzi type beat, 21 Savage type beat, 21 Savage type beat 2019, Take It Low
2023年01月19日  201回 4件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:18:38
「DTM」ミックスで損してるかも?位相を知って「位相くずれ・打消し」などの問題を回避しよう【MIX・マスタリング・位相・逆相】

「DTM」ミックスで損してるかも?位相を知って「位相くずれ・打消し」などの問題を回避しよう【MIX・マスタリング・位相・逆相】

DTMをやっていると必ず聞く言葉 「位相」について 特に初心者の方向けに ・位相ってなに? ・位相が悪いと何が起こるの? ・位相問題の解決法は? この様なメニューで解説しております。 ■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■ ↓↓ https://youtu.be/h8odxNK_OM0 「音楽生活シバっさんの部屋」 有料メンバーシップ(月額990円) ご登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join シバっさんDTMレッスン 「G-Life Music」(音楽スクール) オンライン無料体験レッスンあり https://g-life-music.jp/ 電子書籍 シバっさん著 「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証) クリエイターズサイト「note」にて販売中 https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef #位相 #逆相 #DTM
2023年03月24日  196回 1件 12件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:11:47
【logic pro x 初心者講座③】マスタリングで音圧を上げる方法【DTM】

【logic pro x 初心者講座③】マスタリングで音圧を上げる方法【DTM】

logic pro x 初心者講座。ミックスに続いてマスタリング(マスターエフェクト)を解説します! 【追記】 動画内では「音圧を-7LUFS辺りを目指すと良い」と言っておりますが、 最近ではラウドネスノーマライゼーションの基準もあり、個人的には-8〜-9LUFS辺りを目指すのが良いと個人的には思っております。 (YouTubeやSpotifyなどでは-13・-14LUFSと言われていますが、個人的にそれだと明らかに他より聴感上小さく感じます。。その辺りについて詳しい方いらっしゃいましたらコメントで教えて頂ければ幸いです。) 【動画内のlogicプロジェクトファイルDL】 https://drive.google.com/file/d/1jdUgisdT_UsirIrIyPIENekVmyvMQSgv/view?usp=sharing ※リンクを開き、ファイル名をダブルクリック→右上のダウンロードアイコンをクリック! ●初心者講座①〜打ち込み編〜● https://youtu.be/AwuNxNmHoaI ●初心者講座②〜ミックス編〜● https://youtu.be/acdrLRrOaLQ ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのDTMサロン「C-takesalon.」はこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 (下記動画の17:03から) https://youtu.be/BxpIEp_WVDY 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats 🎵spliceの登録はこちら🎵 https://splice.com/vip/C-takebeats こちらの招待リンクから登録すると、しーたけびーつと登録した方の 両方に100クレジットもらえるので是非こちらから👍 #logic pro x 初心者講座 #logic pro x #logic pro x ミックス #logic pro x マスタリング #logic pro x 音圧 #DTM #DTM ミックス #DTM マスタリング #音圧 上げ方 #logic pro x 初心者 #マキシマイザー #DTM 初心者 #EQ #logic pro x マスターエフェクト #logic pro x ミキシング #リミッター
2020年06月14日  122回 1件 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:11:27
プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】|作曲家・白戸佑輔さんに密着 第3弾【DTM】【TOMORROW - 柚木尚子】

プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】|作曲家・白戸佑輔さんに密着 第3弾【DTM】【TOMORROW - 柚木尚子】

作曲家 白戸祐輔さんの楽曲制作に密着するシリーズの第3弾、レコーディング編です。 この企画も作曲編に始まり、好評をいただいてアレンジ編公開、さらにクラウドファンディングで想像以上の応援をいただき、このような本格的なレコーディング編にまで漕ぎ着けることができました。 日頃から視聴して下さっている皆様、またご支援いただいた皆様に本当に感謝していますし、作曲家を志す方々にとって有益なコンテンツとなったならば幸いです。 なお今回制作した楽曲「TOMORROW」は、実際に弊社のレーベル「Sleepfreaks Records」第一弾シングルとして、各社プラットフォームから2021年12月30日に配信リリース。こちらもぜひお楽しみください。 ■楽曲の視聴はコチラから■ https://linkco.re/R9tEm50R ★楽曲制作の裏側第二弾 出演者募集(応募フォーム)★ https://bit.ly/3GyTFUl ※(ご応募いただいた方の中から審査を行います。必ず出演できるものではないため、あらかじめご了承ください。) ■動画をTwitterでシェア■ https://bit.ly/32KVsrw 【動画内容を以下記事でまとめています】 ■ Sleepfreaks Website■ https://bit.ly/3zeJItw ●─────────────────────────────────● 【動画目次】 0:00:オープニング 0:05:レコーディングの流れと方法は? 0:59:ドラムとベースを同時録音するメリットは? 01:46:ドラマーとベーシストに望むことは? 02:25:ギターで狙っているサウンドは? 03:12:ストリングスのサウンドは打ち込みでは出せない? 03:39:譜面のこだわりや狙いを教えてください 04:31:リズム隊(ドラム、ベース)のレコーディング_Day1 10:00:ギターのレコーディング_Day1 16:02:ストリングスのレコーディング_Day1 20:26:レコーディング_Day1の感想 21:03:ボーカルレコーディングへの意味込みをお願いします 21:39:ボーカルのレコーディング_Day2 29:04:レコーディング_Day2の感想 31:04:ミックス〜トラックダウン_Day3 32:58:エンジニアと作家とのイメージの擦り合わせ作業_Day3 36:53:マスタリング〜完成_Day4 37:14:マスタリングの進行について_Day4 37:49:マスタリングに対してリクエストは?_Day4 39:10:作家の意向を確認し最終調整_Day4 40:15:ラウドネス値について_Day4 41:07:エフェクトについて_Day4 41:31:システムについて_Day4 42:53:使用しているエフェクトは?_Day4 44:18:リミッターを止める基準は?_Day4 45:42:True Peakについて_Day4 46:05:マスタリングは意識して作業する?_Day4 46:44:「TOMORROW」完成版プレビュー 50:58:シリーズを通した感想 52:06:作品をつくるまでの中で一番辛いのは? 52:21:作品をつくるまでの中で一番楽しいのは? 52:51:エンディング ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆ 作曲家・白戸佑輔さんに密着 第1弾【作曲編】|楽曲制作の裏側 https://youtu.be/tRqmfZ2T9uc ◆ 作曲家・白戸佑輔さんに密着 第2弾【アレンジ編】|楽曲制作の裏側 https://youtu.be/_z85s24WJKU ◆ プロのエンジニアによるミックス解説 https://youtu.be/fcTp2MtPlc0 ●─────────────────────────────────● 2021年12月30日にSpotify、Apple Music、YouTube Musicなど各種配信サイトでリリース ★楽曲の視聴はコチラから★ https://linkco.re/R9tEm50R 【TOMORROW】 作詞:Cocoro.(Dream Monster) 作編曲:白戸佑輔(Dream Monster) I Believe 未完成のストーリー 思いのまま 風のように綴る あぁ 歩き出した想いが時を刻むよ 現実を受け入れて 笑うことが大人だというなら ずっと子供のままでいいよ 今はそう思うから 君と語り合った 未来 夢 忘れてなんてないから 過去の僕を裏切るのは辞めた 胸にそっと手をあて 問いかけたんだ 揺るがないものあること 明日の僕たちはちゃんと笑えてるかな 君がそばにいてくれたから 僕は変わるよ 大切な思い出は色褪せずにあの頃のままで 何度でも塗り替えていいよ 今はそう思うから 涙こぼれ落ちた分だけ 前へ進んでたんだね 弱いことを責めるのはもう辞めた 心そっと震わせ もっと見たいんだ 夢の先 どこまででも あの日の想いはちゃんと届いてるから 語り合った時間から どれくらい経ったんだろう 今というこの日々を 強く 強く 生きてみよう それだけでいい もう振り返らない 明日の僕たちはきっと笑えてるから ●─────────────────────────────────● 【参加ミュージシャン & エンジニア】 Vocal:柚木尚子 Drums:髭白 健 Bass:二家本亮介 Guitar:堀崎 翔 Strings:室屋光一郎ストリングス Chorus:lamie* Piano & All Other Instruments:白戸佑輔(Dream Monster) Recording / Mixing Engineer:石 光孝 Mastering Engineer:田中 龍一 【レコーディングスタジオ】 ・LAB recorders https://www.mixerslab.com/lab-recorders/ 【マスタリングスタジオ】 ・WARNER MUSIC MASTERING https://www.mixerslab.com/warner-music-mastering/ ●─────────────────────────────────● ◆ 白戸 佑輔(Yusuke Shirato) 作曲家、編曲家、ベーシスト ◆ 提供作品 ・Here / JUNNA( https://youtu.be/lMfg2izo8xs ) ・世界には愛しかない / 欅坂46( https://youtu.be/83vyrFFjiqQ ) ・DAYS of DASH / 鈴木このみ( https://youtu.be/C0Zl1JvRvmk?t=81 ) ・バンドワゴン / ラストアイドル( https://youtu.be/az4tehn1uaU ) ・あんさんぶるスターズ!/ SUPER NOVA REVOLU5TAR( https://youtu.be/u6uyNJa3kb4 ) ・TVアニメ「胡蝶綺 〜若き信長〜」音楽担当( https://youtu.be/WoUVEFxra7w ) 1981年に茨城県で生まれ、子どもの頃よりクラシックを聴きピアノを習う。 高校でドラムと作曲に目覚め、その後、東京音楽大学作曲科へ入学。室内楽、オーケストラ、などの作曲をしつつも、大学3年時にベースをはじめ卒業後はベーシストとして活動。 2007年に作家活動をはじめ、現在は様々なアーティストへの楽曲提供やサポート演奏を手がける。 現在は、DreamMonster所属の作曲家として活動する。 ピアノ、ストリングスを活かしたアニソン、アイドルソング、またそれとは対照的に心に染み入るバラードが定評を持つ。 アニメOP、ED、TV主題歌、挿入歌など。パチンコ、映画、ゲームなどのBGMや主題歌なども手がける。 ■ Twitter(白戸佑輔) https://twitter.com/sirato10 ●─────────────────────────────────● ▼【個人協賛】▼ ・HYM 様 ・大塚雄三 様 ▼【企業協賛】▼ ・Steinberg 様 https://www.steinberg.net/ja/ ▼【スペシャルサンクス】▼ ・特定非営利活動法人 日本レコーディングエンジニア協会(JAREC) https://jarec.com/ ▼【スペシャルサンクス】▼ ・株式会社ドリームモンスター http://www.dreamonster.jp/ ●─────────────────────────────────● ▼【カメラ・構成】▼ 大須賀 淳 映像作家・音楽家 「スタジオねこやなぎ」代表 Adobe MVP 映像・音楽の制作、テクノロジーの研究・執筆、大学やeラーニング等での講師も務める。 ◆ ブログ:https://junoosuga.com/ ◆ Twitter:https://twitter.com/jun_oosuga ▼【動画編集・ナレーション】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(Sleepfreaks) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter(Sleepfreaks DTMセール情報) https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook(Sleepfreaks) https://www.facebook.com/sleepferaks ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #TOMORROW #白戸佑輔 #DTM #DAW #作曲 #Sleepfreaks #白戸佑輔 #レコーディング #ミックス #マスタリング #TOMORROW #柚木尚子 #欅坂46 #世界には愛しかない
2021年12月30日  119回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:53:31
通すとプロっぽい仕上がりになる!?SSL Fusion Transformerの秘密【マスタリング ミキシング】

通すとプロっぽい仕上がりになる!?SSL Fusion Transformerの秘密【マスタリング ミキシング】

SSL Fusion Transformer (Saturation by Solid State Logic) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/44-Saturation/8682-SSL-Fusion-Transformer - 使用楽曲 Shelly - Beagle Kick https://youtu.be/L4nZ_S8OVzY Beagle Kick公式サイト https://beaglekick.com Beagle Kickのマルチトラックデータはe-onkyoから購入できます! Shelly https://www.e-onkyo.com/music/album/bksp0009s/ - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #SolidStateLogic #マスタリング #プラグイン #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2022年12月10日  113回 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:06:45
MasterBusで何をすれば良いの?波形と音でわかるマスタリングテクニック!わーだー専門学校じゃねぇよ~作曲家のためのエンジニアリング~【DTM DAW 宅録】

MasterBusで何をすれば良いの?波形と音でわかるマスタリングテクニック!わーだー専門学校じゃねぇよ~作曲家のためのエンジニアリング~【DTM DAW 宅録】

MasterBusで何をすれば良いの?マスタリングテクニック! わーだー専門学校じゃねぇよ ~作曲家のためのエンジニアリング~ 使用楽曲 VOTEVOLUTION / Beagle Kick e-onkyoにてマルチトラックデータを購入することができます! https://www.e-onkyo.com/news/3138/ 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #DTM #DAW #マスタリング #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2021年07月04日  73回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:23:05
【徹底解説】進化したマスタリングプラグイン「Ozone 10」の使い方、新機能を解説します!

【徹底解説】進化したマスタリングプラグイン「Ozone 10」の使い方、新機能を解説します!

■iZotope公式の配信はこちら https://youtu.be/JPYJH7M-QSE ■「Ozone 10」はこちら https://www.izotope.jp/jp/products/ozone-10/ ■「ゼロカラシティ」へのご入会はこちら (YouTubeメンバーシップを使います) https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join 【動画の目次】 0:00 サウンドチェック 0:28 ご挨拶 1:33 「Ozone」とは? 4:15 「Ozone 10」の使い方 8:21 新機能⑴ Stabilizer 11:31 新機能⑵ Impact 14:29 新機能⑶ Recover Sides 17:13 新機能⑷ Soft Clip 19:41 使ってみた感想 こんにちは! ゼロカラカンパニーの月岡彦穂(つきおかひこほ)です。 チャンネル登録よろしくお願いします! DTMレッスン、DTMerプロデュース、DTMerオンラインコミュニティ運営などの仕事をしています。 ■「Cubaseオンラインレッスン」はこちら https://zerokaracompany.com/about/cubasetutor ■「LINEで24時間質問し放題サービス」はこちら (YouTubeメンバーシップを使います) https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ■DTMerの音楽を集めてサブスク配信しています https://zerokaracompany.com/about/zerokaracompany_compilation ■ゼロカラカンパニーの公式サイトはこちら http://zerokaracompany.com/ ■お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちら http://zerokaracompany.com/contact ■サブチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCXh8rvc8mTmjtooNnuQJicg ■「地球 / 月岡彦穂」MusicVideo https://youtu.be/Riyu7HMqWzo ■Twitter https://twitter.com/htgvsinglive #DTM #Ozone10 #izotope #cubase #キューベース #ゼロカラカンパニー #steinberg #DTM #DAW #作曲 #初心者 #使い方 #ぜろから #レコーディング #ミックス #マスタリング #打ち込み #おすすめ #レッスン #月岡彦穂 #音楽 #music #月岡 #方法 #やり方 #講座 #dtm 初心者 #dtm 作曲 #ozone #ozone 10 #ozone 10 elements #ozone 10 standard #ozone 10 advanced #オゾン #iZotope #新機能 #stabilizer #impact #recover sides #soft clip
2022年09月17日  61回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:23:37
マスタリングの新次元を切り拓く【iZotope Ozone 10】その進化のポイント

マスタリングの新次元を切り拓く【iZotope Ozone 10】その進化のポイント

待望のアップデートを遂げた、iZotopeのマスタリングツール「Ozone 10」。導入を検討されている方も多いのではないでしょうか? 今回は10になってどのように進化したのか、そのポイントをご紹介し、実力を確かめていきたいと思います。 ◆ Website(動画内容を記事でまとめています) https://bit.ly/3RjRNnU ●─────────────────────────────────● 【製品を購入する】 ◆ Ozone 10 Advanced https://bit.ly/3Cf2wvP ◆ Ozone 10 Standard https://bit.ly/3CcLdLJ ●─────────────────────────────────● ◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから https://bit.ly/38FuCE8 ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆ iZotope Ozone 9 新機能解説・使い方 https://youtu.be/uTWmIdxgi5s ◆ iZotope Ozone8 マスターアシスタント機能と連携が強化されたNeutron2の使い方 https://youtu.be/_7LYwxXziI8 ◆ Neutron 再生リスト https://bit.ly/2IjvCO4 ◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】 https://youtu.be/G3_jXFWR5-I ●─────────────────────────────────● 【もくじ】 00:00 はじめに 01:01 Ozone 10のマスターアシスタントの実力 01:57 Ozone 9との比較(視聴) 02:20 Ozone 10(視聴) 02:56 Assistant Viewによる直感的な調整 03:15 Tone Match、Targetsについて 04:52 Width Matchについて 05:27 Dynamics Matchについて 06:05 Stabilizerによる音質の安定化 08:01 Impactによるマイクロダイナミクスの調整 09:41 Imagerの新機能Recover Sides 10:35 Maximizerの新機能Soft Clip 11:29 さいごに ●─────────────────────────────────● ◆ サンプルで使用した楽曲 【TOMORROW】 作詞:Cocoro.(Dream Monster) 作編曲:白戸佑輔(Dream Monster) ★楽曲の視聴はコチラから★ https://linkco.re/R9tEm50R ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 【解説 : スリープフリークス講師 大鶴 暢彦】 ◆ Twitter:https://twitter.com/o2ring ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 ●─────────────────────────────────● ▼【動画編集】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #Ozone 10 #iZotope #Sleepfreaks #DTM #DAW #マスタリング #ミキシング #ミックス #AI #人工知能
2022年09月27日  59回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:11:55
【3/1夕方まで】ミックスマスタリングがよく分からない人は買った方がいいやつです【iZotope】

【3/1夕方まで】ミックスマスタリングがよく分からない人は買った方がいいやつです【iZotope】

※セールは3/1夕方まで ●iZotope Anniversary Bundleの購入はこちら https://bit.ly/3K09k4t ●Neutron4クロスグレード版の購入はこちら https://bit.ly/3xy5wjP ●Ozone10 Standardクロスグレード版の購入はこちら https://bit.ly/3YF4CNN ●Stutter Edit2の購入はこちら https://bit.ly/3YmWYbf 【目次】 2:07 ①Neutron4 Elements 9:21 Neutron4 上位版との違い 10:55 ②Ozone10 Elements 13:41 Audiolensの使い方 18:40 Ozone10 上位版との違い 19:57 ③Stutter Edit2 23:55 ④上位版の損しない買い方 25:32 さらにお得情報 【訂正】 0:49で「Stratus 3D」の画像を表示しておりますが、実際にバンドルされているのは通常版の「Stratus」でございます。大変失礼致しました。 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのオンラインサロンはこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 (下記動画の17:03から) https://youtu.be/BxpIEp_WVDY 📩お仕事のご依頼はこちら📩 [email protected] (下記TwitterのDMでも可) 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【紹介した過去動画】 📚Neutron3 上位版の解説動画📚 https://youtu.be/GoeNLzk7Ai0 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【しーたけびーつの使用機材】 DAW(作曲ソフト):Apple Logic pro X https://www.apple.com/jp/logic-pro/ モニタースピーカー:YAMAHA HS5 https://a.r10.to/h8ibqy モニターヘッドフォン:SONY MDR-M1ST  https://bit.ly/3jKufuW コンデンサーマイク:BLUE bluebird https://bit.ly/2WTnHS8 オーディオI/F:apollo twin x https://a.r10.to/hyPWHY midiキーボード:Native Instruments Komplete Kontrol S61 https://amzn.to/3yG0L7m デスクライト:BenQ Wit ScreenBar Plus https://amzn.to/3kV1VnE 吸音材:LIBGRAPHY OTTO R https://bit.ly/3q1xgtI #dtm セール #ミックス #マスタリング #dtm #iZotope #Neutron4 #Ozone10 #使い方
2023年02月11日  55回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:26:19
どうしてもプロのような音にできない!自分でマスタリングまで仕上げる時に助かるEQ【DTM 宅録】

どうしてもプロのような音にできない!自分でマスタリングまで仕上げる時に助かるEQ【DTM 宅録】

iZotope Ozone 9 https://www.izotope.jp/jp/products/ozone-9/ 使用楽曲 未来都市低空飛行 - 翡翠欒 https://youtu.be/aozIJHLARlY 和田貴史リファレンス音源(Spotify) https://open.spotify.com/playlist/0C6E300EZ3aADZ32rbjYeH?si=3g76R5HlRfS93Gw8CZnYBw 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #マスタリング #DTM #DAW #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2022年04月22日  50回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:12:59
【DTM】マスタリングの基本的な考え方と実例を紹介【ラウドネス正規化対応版】

【DTM】マスタリングの基本的な考え方と実例を紹介【ラウドネス正規化対応版】

◆メンバーシップにてミキシング実践解説 多数配信中! https://www.youtube.com/c/KeinoazaDTMChannel/join ◆無料メルマガ限定講座「誰も教えてくれなかったミキシング上達法」配布中! https://soundexistence.jp/2021/08/genteikouza/ ◆ボーカルMIXに特化したオンライン講座 好評受付中! https://soundexistence.jp/2020/06/vocal-mix-kouza/ 0:13 マスタリングとは? 0:42 ミキシングとの違いは? 2:03 ミキシングでマスタリングと同じことやっていい? 2:50 ラウドネスノーマライゼーションの話 6:27 Waves Puigchild 670 7:22 Fabfilter Pro-Q3 8:04 Kush Hammer DSP 8:33 Brainworx bx_digital V3 9:41 Slate Digital FG-Gray 10:33 eiosis Air EQ 11:28 Fabfilter Pro-L2 14:24 ディザリングについて ------------------------------------------------------------------- 再生リスト ------------------------------------------------------------------- 【DTM & Mixing Tips】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PJUitM8srX2tb88yofZLAwW 【DTM講座 入門編】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PKxt-L99y_q3y8CYWc5a1Sg ------------------------------------------------------------------- SNS ------------------------------------------------------------------- 【Twitter】 https://twitter.com/aza_exist 【Blog】 https://soundexistence.jp/blog/ ------------------------------------------------------------------- 講座&レッスン ------------------------------------------------------------------- 「楽曲のクオリティを上げたい」 「自分のミックスに自信がない」 「DTMミュージシャンとして成長したい」 こんなふうに思っている人がいれば、僕はこう答えます。 『大丈夫、必ずできるようになります。』 ミキシングには正しい手順があるので、 正しい手順でミックスすれば、格段にあなたの楽曲は良くなります。 逆に言えば、正しい手順を知らないままだと ずっと楽曲クオリティは上がりません。 名曲と言われている楽曲がどれも素晴らしいミックスになってるように、 感動する音というのは、「良いミキシング」ありきなんです。 僕が書いた「ミックスを成功させる5つの原則」では、 ミックスの正しい手順の一番重要な部分をお伝えしています。 これを読んで一歩ずつコツコツと、正しい手順を身につけていきましょう。 ◆無料メルマガ登録で「ミックスを成功させる5つの原則」配布中 https://soundexistence.jp/ ◆Keinoazaのオンライン講座 The 2 Hours Mixing の詳細 https://soundexistence.jp/lecture/ #DTM #マスタリング #ラウドネスノーマライゼーション #初心者 #講座 #レッスン #ミックス #マスタリング #mixing #mastering #ボーカル #ギター #ベース #ドラム #シンセ #打ち込み #vocal #guitar #bass #drums #synth #コンプレッサー #イコライザー #リミッター #コンプ #compressor #eq #limitter #tips #keinoaza #けいのあざ #刑の字 #音圧 #ラウドネスノーマライゼーション #正規化 #ラウドネス #DTM
2020年02月03日  44回 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:22
神の領域に達したマスタリング用チートプラグインThe God Particleの秘密!【DTM DAW 宅録】

神の領域に達したマスタリング用チートプラグインThe God Particleの秘密!【DTM DAW 宅録】

Cradle - The God Particle https://cradle.app/product/the-god-particle/ DDMF - PluginDoctor https://ddmf.eu/plugindoctor/ 使用楽曲 Shelly - Beagle Kick https://youtu.be/L4nZ_S8OVzY https://beaglekick.com Beagle Kickのマルチトラックデータはe-onkyoから購入できます! VOTEVOLUTION https://www.e-onkyo.com/music/album/bek12651900/ 祈りの丘 https://www.e-onkyo.com/music/album/bek12525600/ Shelly https://www.e-onkyo.com/music/album/bksp0009s/ 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #TheGodParticle #マスタリング #プラグイン #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2022年06月23日  42回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:10:36
【DTM講座】作曲家がミックス・マスタリングのやり方を簡単解説!

【DTM講座】作曲家がミックス・マスタリングのやり方を簡単解説!

前回の「編曲のやり方」という動画で作った曲をミックスしています。 前回の動画はこちら: https://www.youtube.com/watch?v=pHW5rN3dFhU 空間系の使い方など、今回は触れられなかったポイントも多いので、今後は個別的なトピックのミックス講座動画を公開していきたいですね。 ---------------------------------- 作曲家・ブロガーのサッキーです。 ミュージシャンに役立つ情報や、面白いコンテンツ、自作曲などを投稿していきます。 ★ SNS等はこちら ★ Twitter:https://twitter.com/sakky_tokyo Blog:https://sakky.tokyo/ お仕事依頼窓口:https://sakky.tokyo/seisakuirai/ #サッキー #さっきー #サッキーのさっきの出来事 #DTM #ミックス #ミキシング #MIX #やり方 #方法 #解説 #tutorial #講座 #マスタリング
2019年08月24日  37回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:13:00
世界トップのマスタリングエンジニアは何をしているのか!?元素材と比較!!

世界トップのマスタリングエンジニアは何をしているのか!?元素材と比較!!

Sterling Sound https://sterling-sound.com John Harmony's Garden Can't Stop Loving You (feat.TAKERU) https://linkco.re/amp/CarBr1tG Music : 和田貴史 Vocal&Words : TAKERU Guitar : 和泉聡志 Recording&Mixing Engineer : 和田貴史 Mastering Engineer : Ted Jensen (Sterling Sound) MOTU M4とPerformerLiteでここまでの音質で録れる!!新曲をミックスまで仕上げてみた【M4後編】 https://youtu.be/c-EqNsE1Nws TAKERU Twitter https://twitter.com/Jolly_Takeru 和泉聡志 https://twitter.com/IzumiEstudio - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2022年08月06日  37回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:12:02
「DTM」何か曲がショボい、、を解消!曲作りプロとアマチュアの違い5選【初心者・作曲・編曲・ミックス・マスタリング】

「DTM」何か曲がショボい、、を解消!曲作りプロとアマチュアの違い5選【初心者・作曲・編曲・ミックス・マスタリング】

自分で作ったオリジナル曲 プロが作ったものと比べると どうしても「ショボく」感じてしまう、、 今回の動画では どう言った理由でそう聞こえてしまうのか? また、その改善方法などを わかりやすく5つの項目に分けて解説しております。 関連動画 「DTM」初心者向け!超重要「9つの定番ドラムパターン」ジャンル別解説(無料データつき) https://youtu.be/qmbJ4TUQXeg 「DTM」DTMer向け!すぐに使える「定番ベースフレーズ」10選(無料midiデータつき) https://youtu.be/c4HA8sP6OLw 「DTM」コード進行作る時用のピアノmidiデータ無料配布します! https://youtu.be/jFmSDlVbDxE 「DTM」ピアノ弾けなくても大丈夫!リズムに合わせたピアノ伴奏コード打込みテクニック(練習用無料midiデータつき) https://youtu.be/BBjMKDbxEa8 「DTM」スカスカな曲に厚みを出す!ストリングスパートの作り方・実践編 https://youtu.be/xXggqLw2Ass ■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■ ↓↓ https://youtu.be/PICd2qFJusM 「音楽生活シバっさんの部屋」 有料メンバーシップ(月額990円) ご登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join シバっさんDTMレッスン 「G-Life Music」(音楽スクール) オンライン無料体験レッスンあり https://g-life-music.jp/ 電子書籍 シバっさん著 「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証) クリエイターズサイト「note」にて販売中 https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef #作曲 #初心者 #曲作り
2023年02月03日  35回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:22:29
【最安50%OFF!!!】ミックス・マスタリングの救世主プラグイン、MIXROOMとLEVELSの使い方【DTM】

【最安50%OFF!!!】ミックス・マスタリングの救世主プラグイン、MIXROOMとLEVELSの使い方【DTM】

ミックス・マスタリングの方法がわからない、定まっていない方は買って絶対に後悔しないプラグイン登場です! ▼▼▼今回紹介したセールプラグイン▼▼▼ ★MIXROOM&LEVELS(4/1まで実質50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/16-EQ/10222-MIXROOM-FREE-Copy-Of-LEVELS/?a_aid=625e142e17e9f ★BASSROOM(MIXROOMの低域特化版)&LEVELS(4/1まで実質50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/50-Mastering-/10221-BASSROOM-FREE-Copy-Of-LEVELS/?a_aid=625e142e17e9f ▼▼▼絶対に逃がせないセールプラグイン▼▼▼ ★UJAM VICE(4/1まで72%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/6321-VICE/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM DEEP(4/1まで60%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/7235-DEEP/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/tMZxLpdVJbk ★UAD Diamond Bundle(4/1夕方まで30%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/10197-UAD-Diamond-Edition/?a_aid=625e142e17e9f ★UAD Mix Edition(4/1夕方まで20%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/10198-UAD-Mix-Edition/?a_aid=625e142e17e9f ★1176 Classic Limiter Collection(4/1夕方まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/9-Limiter/10153-1176-Classic-Limiter-Collection/?a_aid=625e142e17e9f ★Oxide Tape Recorder(4/1夕方まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/96-Tape-Emulation/10182-Oxide-Tape-Recorder/?a_aid=625e142e17e9f ★Pure Plate Reverbr(4/1夕方まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/17-Reverb/10184-Pure-Plate-Reverb/?a_aid=625e142e17e9f ★Galaxy Tape Echo(4/1夕方まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/10-Delay/10170-Galaxy-Tape-Echo/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/HF64qyU7qZM ★SubLab XL(4/1まで37%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/4-Synth/9354-SubLab-XL/?a_aid=625e142e17e9f ★SubLab XL Crossgrade(4/1まで) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/4-Synth/9347-SubLab-XL-Crossgrade-from-SubLab/?a_aid=625e142e17e9f ◆ 解説動画 https://youtu.be/QvicUUT524s ★KSHMR Reverb →W.A. Production(2/24まで61%OFF) https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-reverb#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique(3/1まで60%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/17-Reverb/10137-KSHMR-Reverb/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/2U21MVmaPbE ★KSHMR Essentials(60%OFF) →W.A. Production https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-essentials#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique https://www.pluginboutique.com/products/9314/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/6mZWqMkQrwA ★Insta Composer&拡張パック全部入り(87%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/9881-InstaComposer-Expansions-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/I-i6mousgvI ★Punchy Worm https://www.pluginboutique.com/products/6325/?a_aid=625e142e17e9f ※DTMの情報や価格は変動することが多いです、事前に必ずご自身で内容を確認してから購入してください ※対応DAWソフトは各URLの画面下部で確認して頂けます(基本的には全てのOS、DAWソフトに対応しています) 「クランとリオン Remix Contest」開催決定! ◆アカペラデータ・注意事項などは下記URLから↓ https://2.gigafile.nu/0320-o22847463d300052a75dcfef1ecf32c7a Brand New Dayのアカペラを無料配布し、そのアカペラを使いDTMerの皆様に自由にアレンジして頂きます! クランとリオンが選んだ優秀作品は4月30日リリース予定のデビューミニアルバムに収録させて頂きます! スポンサーのPlugin Boutiqueから豪華景品も用意しました! ・クランとリオンが選んだ優秀作品 「Arturia V Collection 9」 ・参加者の投票数第一位 「Cableguys ShaperBox 3」 ・Remix Contestの生配信を盛り上げてくれたオーディエンス賞 「Eventide Split EQ」 ・Remix Contest参加者全員の中からくじ引きツールを使い完全にランダムで1名 「Excite Audio KSHMR Chain」 iTunes Storeエレクトロニックシングルチャート第1位獲得! クランとリオン デビューシングル「Brand New Day」! ▼MUSICE VIDEOはコチラ▼ https://youtu.be/DMLD-iIL0fY ▼各社配信サービスはコチラ▼ https://linkco.re/R3vx2pAV ■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC ■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn ■クランとリオンLINEスタンプ発売中! https://store.line.me/stickershop/product/21848744/ja ■特典満載のメンバーシップの加入はこちら! https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join 目次-------------------------------------------------- 00:00 はじめに 02:17 MIXROOMの使い方 07:49 LEVELSの使い方 10:50 その他のセール製品 13:06 最後に ■LINK ・Twitter https://twitter.com/kurantorion ・TikTok https://www.tiktok.com/@kurantorion ▼▼▼使用機材▼▼▼ PC / Windows 10 CPU / Intel Core i7-9700K 3.60GHz メモリ / 32GB 内蔵SSD / 1TB 内蔵HDD / 2TB 外付けSSD / 2TB 外付けHDD / 4TB https://amzn.to/3yECCPL オーディオインターフェイス / RME Babyface Pro FS https://amzn.to/3EUASpJ スピーカー / IK Multimedia iLoud Micro Monitor https://amzn.to/3EjBrYJ MIDIキーボード / Novation Launch Key 61 mk3 https://amzn.to/3YJ5xgq ヘッドフォン / SENNHEISER HD400PRO, SONY MDR-CD900ST https://amzn.to/3T0uMrZ https://amzn.to/3VzYUw2 イヤフォン / SENNHEISER IE 100 PRO CLEAR https://amzn.to/3SdbIH7 配信用マイク / Logicool G Blue Yeti https://amzn.to/3CrsRFP レコーディング用マイク / TELEFUNKEN TF47 https://amzn.to/3Mqx5lE マイクプリアンプ / FOCUSRITE ISA One https://amzn.to/3CsIw7S コンプレッサー / MOHOG AUDIO MoFET76 https://onl.sc/VUizKsL 電源 / TASCAM AV-P250 https://amzn.to/3g3BVcv その他 / UAD2 SATELLITE USB OCTO CORE https://amzn.to/3ewnuNp #クラリオ #DTM #詳細は概要欄へ #DTM #作曲 #オーディオインターフェイス #おすすめ #初心者 #作り方 #Kawaii Future Bass #クランとリオン #Cubase #How To #Vtuber #Future Bass #EDM #DAW #歌枠 #歌ってみた #ボカロ #打ち込み #やり方 #解説 #プラグイン #セール #コード進行 #メロディ作り #メロディ 作り方 #ダイアトニックコード #ミックス #マスタリング #MIX #MASTERING #方法 #MIXROOM #BASSROOM #LEVELS #Mastering The Mix
2023年03月08日  34回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:14:31
【無課金】Cubase Pro純正プラグインだけで高品質なマスタリングをする方法

【無課金】Cubase Pro純正プラグインだけで高品質なマスタリングをする方法

▼Cubaseオンラインレッスンの詳細  https://zerokaracompany.com/about/cubasetutor ▼「LINEで質問し放題」YouTubeメンバーシップ登録  https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ▼あなたの曲をサブスク配信!DTMコンピレーションアルバムの詳細  https://zerokaracompany.com/about/zerokaracompany_compilation ・ゼロカラカンパニーHP  http://zerokaracompany.com/ ・ゼロカラカンパニーへのお問い合わせ・お仕事等のご依頼  http://zerokaracompany.com/contact ♪SUISO(喋ってる人のバンド)をサブスクで聴く  https://linkco.re/v8BeeSv6 ♪SUISOのCDを買う  https://suisosendai.thebase.in/items/41837764 ・ブログ  https://hikohotsukioka.com ・Twitter  https://twitter.com/htgvsinglive ・Instagram  https://www.instagram.com/zerokaracompany #cubase #キューベース #ゼロカラカンパニー #steinberg #DTM #DAW #作曲 #初心者 #使い方 #ぜろから #レコーディング #ミックス #マスタリング #打ち込み #おすすめ #レッスン #月岡彦穂 #つきおかひこほ
2021年08月21日  32回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:22
とりあえずOTT挿しとけ!実はみんな使ってると噂の無料プラグイン!【DTM ミックス マスタリング】

とりあえずOTT挿しとけ!実はみんな使ってると噂の無料プラグイン!【DTM ミックス マスタリング】

Xfer Records https://xferrecords.com OTT https://xferrecords.com/freeware 使用楽曲 未来都市低空飛行 - 翡翠欒 https://youtu.be/aozIJHLARlY - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #マスタリング #DTM #DAW #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2022年11月02日  32回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:10:44
【魅惑のローエンド】ミックス・マスタリングで絶対に忘れてはならないポイント!わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜【DTM 宅録】

【魅惑のローエンド】ミックス・マスタリングで絶対に忘れてはならないポイント!わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜【DTM 宅録】

※ご指摘ありました通り 5:52 A=440の箇所、実際はオクターブ上の880Hzから始まっていました。大変失礼致しました! ミックス・マスタリングで絶対に忘れてはならないポイント! わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜【DTM 宅録】 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #ミックス #マスタリング #宅録 #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2022年04月30日  32回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:11:07
iZotope Ozone 10のMaximizerはマスタリングにベストセレクトなのか!?【検証】

iZotope Ozone 10のMaximizerはマスタリングにベストセレクトなのか!?【検証】

iZotope Ozone 10 https://www.izotope.jp/jp/products/ozone-10/ - 和田貴史のソロプロジェクト「John Harmony's Garden」 1st.Single Can't Stop Loving You (feat.TAKERU) 作曲・編曲・REC・MIXは和田貴史。 ギター 和泉聡志 マスタリングはテッド・ジェンセン氏 各種ストリーミングサービスより聴けます! https://linkco.re/amp/CarBr1tG - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2022年10月07日  30回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:17:22
トラップビートをプロ級にミックスする方法(808の破壊力を維持しつつ綺麗なマスタリング, ミキシング)

トラップビートをプロ級にミックスする方法(808の破壊力を維持しつつ綺麗なマスタリング, ミキシング)

[2021年更新] 1対1のオンラインビート講座を始めました。詳細はインスタかツイッターのDMで💎💎 👺INSTAGRAM   https://www.instagram.com/beatsbytakeitlow/ 👺TWITTER https://twitter.com/takeitlowbeats 🎁動画内で触れたドラムキット出ました🎁 詳しくは動画にしてみた... https://youtu.be/4i4GhLQSsuA 🎫🎫今回使ったビート:https://youtu.be/5pZIlTQoBBg この動画はシリーズ化してるので是非見てみてください💯https://www.youtube.com/playlist?list=PL6XvKSC_QJdl8dK3EeAyicXegt76TGK7M 🥺🥺雑談動画シリーズのプレイリスト https://youtu.be/qSuD1HeSSRQ?list=PL6XvKSC_QJdki26RPLehwKkjhZ-9UkCQl 😎普段こんなビート作ります https://www.youtube.com/playlist?list=PL6XvKSC_QJdkzOg4T0CU9cFgIYb7aK40R ✅チャンネル登録!(🔔を全部通知に!)といいね... お願いします。このシリーズのアイデア募集中! 💎このチャンネルについて: Take It Lowは現役のトラップビートプロデューサー、ビートメイカー。 アメリカを拠点としてグローバルに活躍するビートメイカー集団 "Sauce Pack Records" に所属しており、同グループは Lil Uzi Vert, Future, YG等にビート提供をしている(上記3人はチームメイトのクレジット)。この立場を生かし「大抵のアメリカ人ですら知りえない裏話や日本語化されていないUSヒップホップの話等をする動画」と「販売しているビートのプレビュー動画」をこのチャンネルのメインコンテンツとし、発信している。 🎍🎍🎍この動画内で出来上がったビート🎍🎍🎍 https://youtu.be/QxgFzQBP6I0 💚FREE DRUM KIT DL LINK💚: https://www.toneden.io/takeitlow/post/backfriend-drum-kit ビートの購入に関するお問い合わせは下記DMやメールでお願いします。 👺TRACKTRAIN  https://traktrain.com/takeitlow 👺GMAIL      [email protected] 👺SoundCloud    https://soundcloud.com/takeitlow Ignore - fl studio, MC バトルビート, how to make trap beats, don toliver type beat, against the clock, mike will made it, kodak black type beat, Polo g type beat, lil gotit type beat, kota the friend type beat, free beats, free hip hop instrumental, Jay Rock type beat, key glock type beat, unotheactivist type beat, beyonce type beat, kanye west type beat, taylor king, tay keith, tay keith type beat, lightskinkeisha type beat, JK the reaper type beat, lucki type beat, convolk type beat, six, 6ix, free beats, jack harlow type beat, ynw melly type beat,partynextdoor type beat, future type beat, Lil keed type beat, トラップビート, Roddy Ricch type beat, Soulja Boy type beat, blueface, meek, adele, bodeine, kodak black type beat, ghostmane type beat, Jacquees type beat, Torry Lanez type beat, kodak black, Astroworld, Juice WRLD type beat, kodak black type beat, work, Lil Tjay type beat, beat, type, type beat, tm88, トラップミュージック 作り方, fl studio, metro boomin type beat, metro boomin, Woahlone$tar type beat, patek water, Money Bagg yo type beat, bodeine, sada baby type beat, detroit type beat, Young Bleu type beat, cashmoneyap, beats, ynw melly type beat, rappers, southside, atl, papithbk type beat, big baby scumbag type beats, yung garzi type beat, mjnichols, steven moses type beat, dc the don type beat, global dan type beat, fl studio, produced, by, cashmoneyap, JA$IAH type beat, drake, metro boomin, $not type beat, rich gang, meek mill, young thug, zaytoven, hip-hop, hiphop, future ds2, future type beat, ヒップホップビート, quin nfn type beat, saba type beat, kamui, tyosin, illmore, ANARCHY, kid fresino, 3House, punpee, 呂布カルマ, Gucci Mane type beat, Kodak Black type beat, lil yachty, playboi carti, Euro gotit type beat, lil yachty type beat, rich the kid type beat, beats, lavish, rap beats, Young Boy Never Broke Again type beat, nba youngboy type beat, kenny beats, freebeat, scarlxrd type beat, lavi$h, instrumentals, lido, lidolavish, denzel curry type beat, famous dex type beat, , unotheactivist type beat, A boogie wit da hoodie type beat, swaghollywood type beat,og abi,Lil Uzi Vert Type beat,icytwat type beat, young scooter type beat, hidoraah type beat, Coca Vango Type beat, トラップビート 音源, トラップビート ラップ, トラップビート 作り方, トラップビートとは, 百足, TRASH ODE, KOHH, BENTO KIDZ, REFUGEE CAMP, jjj, t-Ace, ゆるふわギャング, Awich, Chaki Zulu, YANO, JP THE WAVY, SALU, KID NATHAN, Jin Dogg, Cold Rose, Young Coco, YDIZZY, Kepha, kZm, T-Pablow, Jinmenusagi, Pizza Love, RGTO, DOGMA, Lick-G, BADHOP, Keiju, R指定, Tohji, Cz TIGER, Scarlxrd ,mexikodro,PlayboiCarti,Playboi Carti Type Beat,Icytwat type beat, mexikodro type beat, XXXTENTACION type beat, YZERR, 42 dugg type beat, cee kay, SHUREN, kenny beats type beat, Ski Mask The Slump God type beat, metro boomin type beat, OG abi, type beat 2019,Travis Scott type beat, lil Uzi type beat, 21 Savage type beat, 21 Savage type beat 2019, Take It Low #トラップの作り方 #トラップミュージック #トラップビート #Take It Low
2020年10月04日  30回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:14
Cubase 11を活用した楽曲制作!【 マスタリング編】

Cubase 11を活用した楽曲制作!【 マスタリング編】

【第4回・Cubase 11 マスタリング編】 ~イベント「Cubase Fan Meeting」のオーガナイザーFunaが徹底解説!~ 初心者の方にオススメのマスタリング方法から書き出しまで。 ・リファレンス音源と聴き比べる手法の紹介(SuperVision) ・音質、音圧アップ(チャンネルストリップ、Fequency2、Maximizer) ・オーディオミックスダウン(WAVとmp3の同時書き出し、ステム、パラデータの作成が快適に) #Cubase #DTM --------この動画が気に入った方は是非こちらもご覧ください。------------------------------------------------ 【ゲームミュージック入門】ハネるビートが気持ちいい!グリッチホップ編 https://youtu.be/CdsozO9opa8 【ピアノが弾けない人必見!】打ち込み便利機能5選! https://youtu.be/2R7QaPMiiVg -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- <Cubase11を活用した楽曲制作!> 第1回 新機能概要 https://www.youtube.com/watch?v=W1yxDmRqBBw&t=305s 第2回 作曲編 https://www.youtube.com/watch?v=mBKwFPuAeOg&t=274s 第3回 ミックス編 https://www.youtube.com/watch?v=W0T_FPDWJ_U&t=15s Funa Twitter https://twitter.com/funa_mam Funa HP https://www.music-mam.com/creator ヤマハスタインバーグTwitter https://twitter.com/SteinbergJP Steinberg Cubase公式サイト https://new.steinberg.net/ja/cubase/ Steinberg取り扱い店 https://japan.steinberg.net/jp/shop/steinberg_lab/start.html Cubaseシリーズ機能比較 https://new.steinberg.net/ja/cubase/compare-editions/ Cubase初心者ガイド https://www.youtube.com/watch?v=CcU4cHuhyFI&list=PLlfTschYM_AWyQ0xnTKAq5gT5OOvIMHwG Cubaseショートカット特集 https://www.youtube.com/watch?v=UjeROhlSGrw 今こそはじめよう!DTM作曲入門! https://www.youtube.com/watch?v=TPvidVpo6IU&list=PLlfTschYM_AXzPwIEh7p44vQrOKSRt9Sk
2020年12月13日  26回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:21:47
【DTMの常識をぶっとばせ】マスタリングプラグイン「Ozone 10」の「そんなのあり!?」な使い方を紹介します。

【DTMの常識をぶっとばせ】マスタリングプラグイン「Ozone 10」の「そんなのあり!?」な使い方を紹介します。

▼動画内で紹介したコンテンツ ・Ozone 10のセール情報動画 https://youtu.be/CqhUSbkGd10 ・Ozone 10の解説動画 https://youtu.be/kWptHUm9ZwQ ・Ozone 10でマスタリングしたアルバム(サブスク配信中) https://linkco.re/EQqZMQX3 ・サブチャンネルのラジオ https://youtu.be/pQKe6k7IB3o ■ゼロカラコンピとは? https://youtube.com/playlist?list=PLtmUvplPQIkBRdgqFaRIqehWerf16lF7R ■ゼロカラコンピに応募する (応募期間外はアクセスできません) https://zerokaracompany.com/about/zerokaracompany_compilation/application ▼メンバーシップ特典はこちら! ・DTMオンラインコミュニティ「ゼロカラシティ」 https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ・LINEで24時間DTMの質問し放題 https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ■ラジオなどが聴けるサブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCXh8rvc8mTmjtooNnuQJicg ■グッズが買えるオンラインストア https://zerokaracom.base.shop ■ゼロカラカンパニー公式サイト http://zerokaracompany.com ■Twitter https://twitter.com/htgvsinglive ■月岡彦穂 3rdアルバム「許さず生きろよ」配信中 https://linkco.re/EQqZMQX3 ★お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらからお願いします http://zerokaracompany.com/contact 【動画の目次】 1:28 意外な使い方① 7:25 意外な使い方② #DTM #cubase #キューベース #ゼロカラカンパニー #steinberg #DTM #DAW #作曲 #初心者 #使い方 #ぜろから #レコーディング #ミックス #マスタリング #打ち込み #おすすめ #レッスン #月岡彦穂 #音楽 #music #月岡 #方法 #やり方 #講座 #dtm 初心者 #dtm 作曲 #ゼロから #オーディオインターフェイス #ozone #ozone 10 #ozone 10 advanced #stabilizer #スタビライザー #イメージャー #imager
2023年03月14日  26回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:12:04
【音色】ミックスからマスタリングまで全てに影響を与える音選びの重要性!【作曲の本質】〜わーだー専門学校じゃねぇよ〜

【音色】ミックスからマスタリングまで全てに影響を与える音選びの重要性!【作曲の本質】〜わーだー専門学校じゃねぇよ〜

作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - エンディング使用楽曲 Shelly - Beagle Kick https://youtu.be/L4nZ_S8OVzY Beagle Kick公式サイト https://beaglekick.com Beagle Kickのマルチトラックデータはe-onkyoから購入できます! Shelly https://www.e-onkyo.com/music/album/bksp0009s/ - 和田貴史のソロプロジェクト「John Harmony's Garden」 1st.Single Can't Stop Loving You (feat.TAKERU) 作曲・編曲・REC・MIXは和田貴史。 ギター 和泉聡志 マスタリングはテッド・ジェンセン氏 各種ストリーミングサービスより聴けます! https://linkco.re/amp/CarBr1tG - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #ミキシング #マスタリング #DTM #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2022年12月17日  24回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:09:33
【やめて!】DTM講師が選ぶ「ダメなマスタリング」"4選"

【やめて!】DTM講師が選ぶ「ダメなマスタリング」"4選"

【動画の目次】 0:00 導入 0:27 ダメなマスタリング① 4:05 ダメなマスタリング② 6:10 ダメなマスタリング③ 7:52 ダメなマスタリング④ 9:21 まとめ こんにちは! ゼロカラカンパニーの月岡彦穂(つきおかひこほ)です。 チャンネル登録よろしくお願いします! DTMのレッスンや、作曲、ミックスの仕事をしています。 ▼「Cubaseオンラインレッスン」はこちら https://zerokaracompany.com/about/cubasetutor ▼YouTubeメンバーシップでは、LINEで24時間DTMの質問ができます。 https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ▼視聴者がDTMで作った音楽をコンピレーションにして配信しています。 https://zerokaracompany.com/about/zerokaracompany_compilation ▼ゼロカラカンパニーの公式サイトはこちら http://zerokaracompany.com/ ▼お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちら http://zerokaracompany.com/contact ▼「束 / 月岡彦穂」MusicVideo https://youtu.be/Nb177uo4VF0 ▼月岡彦穂の作った音楽はこちら https://linkco.re/4ZU3ftQ8 ▼Twitter(仕事中心) https://twitter.com/htgvsinglive ▼Instagram(プライベート中心) https://www.instagram.com/tsukiokahikoho ▼TikTok(最近はじめました) https://www.tiktok.com/@tsukiokahikoho #DTM #cubase #キューベース #ゼロカラカンパニー #steinberg #DTM #DAW #作曲 #初心者 #使い方 #ぜろから #レコーディング #ミックス #マスタリング #打ち込み #おすすめ #レッスン #月岡彦穂 #音楽 #music #月岡 #方法 #やり方 #講座 #dtm 初心者 #dtm 作曲 #mastering #音圧 #LUFS #RMS
2022年02月09日  23回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:10:55
マスタリングエンジニア森崎雅人さんにスタジオのスピーカーを調整してもらった【DTM DAW 宅録】

マスタリングエンジニア森崎雅人さんにスタジオのスピーカーを調整してもらった【DTM DAW 宅録】

マスタリングエンジニア森崎雅人さんにスタジオのスピーカーを調整してもらった ARTISANS MASTERING https://artisansmastering.com 森﨑 雅人 Masato Morisaki Mastering Engineer 1970年6月生まれ 音響技術専門学校を卒業後、1995年音響ハウスに入社。バンドもの、アーティストもの、劇伴、CM音楽など、あらゆる録音現場を体験し、スタジオワークを習得する。そのレコーディング・エンジニアの修行中、運命的に出会ったのがトム・コイン氏のマスタリングだった。その音を初めて体感した時の感動が抑えきれず、マスタリング・エンジニアへの転向を決意する。 2000年にサイデラ・マスタリング入社し、マスタリング・エンジニアとしてのキャリアをスタートさせる。サイデラ・マスタリングでは17年間チーフ・エンジニアを務め、2018年10月からタイニーボイスプロダクションに所属する。トム・コイン氏がマスタリングを担当したDOUBLEのアルバムcrystalを10万回以上聴きこみ、独学でマスタリングの技術を習得した異色の経歴の持ち主。 [過去のマスタリング参加アーティスト] AI / BIGBANG / BlueVintage / CHARA / Creepy Nuts (R-指定&DJ松永) / Crystal Kay / CYBERJAPAN DANCERS / Da-iCE / Def Tech / DJ EMMA / iKON / MACO / MADE IN ABYSS / mihimaruGT / Ms.OOJA / Nissy(西島隆弘) / Psycho le Cému / RIP SLYME / SOIL & "PIMP” SESSIONS / TEE / Tommy february6 / TOWA TEI / 大原櫻子 / シェネル / ナオトインティライミ / やなぎなぎ / 玉置浩二 / 三浦大知 / 松崎しげる / 湘南乃風 / 水曜日のカンパネラ / 難波章浩 / 和田アキ子 / 槇原敬之 (敬称略) - - - - - 動画編集:堀口純香 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2020年12月25日  21回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:20:51
ミックス/マスタリング講座 Peak/RMS/Loudnessについて(Sleepfreaks DTMスクール)

ミックス/マスタリング講座 Peak/RMS/Loudnessについて(Sleepfreaks DTMスクール)

音量レベルを表す指標には様々なものがあります。 今回はその中で、PEAK,RMS,LOUDNESSの見方や活用方法を解説します。 特にCubaseでは7以降に搭載されたLOUDNESSは、他のメーターとはまた違った視点で、 ミックス(ミキシング)やマスタリングを分析する助けとなるでしょう。 ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Website(動画内容を復習したい方はこちらからどうぞ) https://goo.gl/FGwZDH ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ ミックス/マスタリング 再生リスト https://goo.gl/NsJdM5 【解説 : スリープフリークス講師 田澤 伸浩】 ◆ Twitter:https://twitter.com/Taz_jp ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● #ミキシング #詳しくは動画概要欄から #ミックス #ミキシング #マスタリング #peak #rms #loudness #dtm #daw #sleepfreaks #スリープフリークス #ラウドネス
2015年12月27日  19回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:06:06
【DTM】マスタリングのやり方、講師が教えます。(後半)

【DTM】マスタリングのやり方、講師が教えます。(後半)

▼前半 https://youtu.be/hAovMnp8RRU 【動画の目次】 0:20 マスタリングに正解はない 1:34 全体像 3:50 コンプレッサー 5:50 イコライザー① 7:36 サーチュレーション 8:57 イコライザー② 9:18 リミッター&マキシマイザー 9:57 適正音圧について 12:33 何を目安に音圧を出したらいいの? 14:19 リミッター&マキシマイザー(続き) 17:00 Before&After 17:40 まとめ こんにちは! ゼロカラカンパニーの月岡彦穂(つきおかひこほ)です。 チャンネル登録よろしくお願いします! DTMのレッスンや、作曲、ミックスの仕事をしています。 ▼「Cubaseオンラインレッスン」はこちら https://zerokaracompany.com/about/cubasetutor ▼YouTubeメンバーシップでは、LINEで24時間DTMの質問ができます。 https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ▼視聴者がDTMで作った音楽をコンピレーションにして配信しています。 https://zerokaracompany.com/about/zerokaracompany_compilation ▼ゼロカラカンパニーの公式サイトはこちら http://zerokaracompany.com/ ▼お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちら http://zerokaracompany.com/contact ▼「エクストラ / 月岡彦穂」MusicVideo https://youtu.be/VyKbEBSpcrw ▼月岡彦穂の作った音楽はこちら https://linkco.re/gT5EXFd4 ▼Twitter(仕事中心) https://twitter.com/htgvsinglive ▼Instagram(プライベート中心) https://www.instagram.com/tsukiokahikoho #DTM #cubase #キューベース #ゼロカラカンパニー #steinberg #DTM #DAW #作曲 #初心者 #使い方 #ぜろから #レコーディング #ミックス #マスタリング #打ち込み #おすすめ #レッスン #月岡彦穂 #音楽 #music #月岡 #方法 #やり方 #講座 #dtm 初心者 #dtm 作曲
2022年04月28日  19回 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:19:46
iZotope Ozone 9 新機能解説・使い方|AI(人工知能)で簡単に最適なマスタリング結果を実現するプラグイン

iZotope Ozone 9 新機能解説・使い方|AI(人工知能)で簡単に最適なマスタリング結果を実現するプラグイン

iZotope社より最強のマスタリングツール「Ozone 9」がリリースされました。 当製品は最先端のAI技術が取り入れられており、誰でも簡単に最適なマスタリング結果を得られるように設計されています。 ここではVer9で強化・追加された注目の新機能を中心に解説を進めていきます。 ◆ 製品のご購入はコチラから https://bit.ly/2Xq9gTg ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆ iZotope Ozone8 マスターアシスタント機能と連携が強化されたNeutron2の使い方 https://youtu.be/_7LYwxXziI8 ◆ Neutron 再生リスト https://bit.ly/2IjvCO4 ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Website(動画内容を復習したい方はこちらからどうぞ) https://bit.ly/2MhYM18 ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】 ◆ Twitter https://twitter.com/sleepfreak1313 ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #ozone9 #オゾン9 #izotope #sleepfreaks #ミキシング #マスタリング #ai #人工知能 #プラグイン #DTM
2019年10月04日  18回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:12:21
「DTM」アップデートすべき?バージョンアップした自動音作りAI「Neutron4」旧バージョンと徹底比較【ミックス・マスタリング・iZotope】

「DTM」アップデートすべき?バージョンアップした自動音作りAI「Neutron4」旧バージョンと徹底比較【ミックス・マスタリング・iZotope】

遂にバージョンアップされた iZotope社「Neutron4」 旧バージョンとの音作り徹底比較や 新搭載機能の解説など まだお持ちでない方はもちろん アップデートに迷っている方にも 是非ご覧頂きたい内容になっております。 「Neutron4」iZotope公式サイト https://www.izotope.jp/jp/products/neutron-4/ ■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■ ↓↓ https://youtu.be/abm4hGnirss 「音楽生活シバっさんの部屋」 有料メンバーシップ(月額990円) ご登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join シバっさんDTMレッスン 「G-Life Music」(音楽スクール) オンライン無料体験レッスンあり https://g-life-music.jp/ 電子書籍 シバっさん著 「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証) クリエイターズサイト「note」にて販売中 https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef #iZotope #Neutron #Ozone
2022年06月24日  17回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:18:56