RSS

「ミックス」 - おすすめピックアップ動画

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。

Videos

動画一覧

動画数:236件

「DTM」ミックスで損してるかも?位相を知って「位相くずれ・打消し」などの問題を回避しよう【MIX・マスタリング・位相・逆相】

「DTM」ミックスで損してるかも?位相を知って「位相くずれ・打消し」などの問題を回避しよう【MIX・マスタリング・位相・逆相】

DTMをやっていると必ず聞く言葉 「位相」について 特に初心者の方向けに ・位相ってなに? ・位相が悪いと何が起こるの? ・位相問題の解決法は? この様なメニューで解説しております。 ■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■ ↓↓ https://youtu.be/h8odxNK_OM0 「音楽生活シバっさんの部屋」 有料メンバーシップ(月額990円) ご登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join シバっさんDTMレッスン 「G-Life Music」(音楽スクール) オンライン無料体験レッスンあり https://g-life-music.jp/ 電子書籍 シバっさん著 「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証) クリエイターズサイト「note」にて販売中 https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef #位相 #逆相 #DTM
2023年03月24日  196回 1件 12件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:11:47
【DTM】プロのエンジニアによるミックス解説【石 光孝】【TOMORROW】

【DTM】プロのエンジニアによるミックス解説【石 光孝】【TOMORROW】

作曲家 白戸佑輔さんの密着動画、楽曲制作の裏側で誕生した楽曲「TOMMOROW」。本楽曲のレコーディング、ミキシング・エンジニアを担当された、石 光孝さんをゲストにお迎えして、当日の映像を交えながら、ミックスについて色々と質問をしました。エンジニアを目指している方も、そうではないDTMerの皆さまにとっても参考になるかと思います。ぜひ、最後までお楽しみください。 【関連動画 & 記事】 ◆ プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】|作曲家・白戸佑輔さんに密着 第3弾 https://youtu.be/hhZEWCDcOG4 ◆ 位相について https://sleepfreaks-dtm.com/dtm_word/1-2i/phase/ ●─────────────────────────────────● 【ゲスト】石 光孝 / Mitsutaka Seki Berklee College of Musicレコーディング科卒業 米国ロサンゼルス Westlake Studio勤務 日本へ帰国後、ミキサーズラボWEST SIDE・Warner studio勤務 その後フリーランスエンジニアとして、LAB recordersマネージメント契約にて活動中 – Work List – 財津和夫、布袋寅泰、今井美樹、V6、CODE-V、Swish!、ファンキー加藤、片桐舞子、Tiara、関ジャニ∞、つりビット、平原綾香、AKINO with bless4、伊藤かな恵、DEEP、SHE’S、Rev. from DVL、宮野真守、ORESAMA、安次嶺希和子、飯田圭織、水瀬 いのり、THE HOOPERS、YU-A、GILLE、大和悠河、I Don’t Like Mondays.、佐藤竹善、LOOKINGFOR、古澤剛、yukaDD(;´∀`)、Rude-α、Leola、ジャニーズWEST、AKARA、ZYUN.、OLDCODEX and more… ◆ Twitter:https://twitter.com/MitsutakaSeki ●─────────────────────────────────● ★楽曲の視聴はコチラから★ https://linkco.re/R9tEm50R 【TOMORROW】 作詞:Cocoro.(Dream Monster) 作編曲:白戸佑輔(Dream Monster) 【参加ミュージシャン & エンジニア】 Vocal:柚木尚子 Drums:髭白 健 Bass:二家本亮介 Guitar:堀崎 翔 Strings:室屋光一郎ストリングス Chorus:lamie* Piano & All Other Instruments:白戸佑輔(Dream Monster) Recording / Mixing Engineer:石 光孝 Mastering Engineer:田中 龍一 ●─────────────────────────────────● ◆ Website(動画内容を記事でまとめています) https://bit.ly/3IlVoxl ●─────────────────────────────────● ◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから https://bit.ly/2OaSLbj ●─────────────────────────────────● 【もくじ】 00:00 はじめに 02:25 ミキサー卓を使用する理由 03:43 ハードウェアを使用する理由 05:07 スピーカーとヘッドホンの使い分け 07:11 Dolbyとは 08:49 LINEとMIC 10:10 位相ズレを直す 12:52 プラグインエフェクト 15:31 PR 15:42 ストリングスのリバーブ 17:04 リバース+コンプのテクニック 18:23 Sweep系FXの処理 19:23 ボーカルにかける空間系エフェクト 19:48 ボーカルのダブリング 21:13 スコアの確認 22:24 オートメーション 25:16 トータルコンプ 27:11 聴く位置を変える 29:00 どうやったらエンジニアになれる? 31:07 さいごに ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】 ◆ Twitter:https://twitter.com/sleepfreak1313 ●─────────────────────────────────● ▼【動画編集・ナレーション】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #楽曲制作の裏側 #ミキシング #Sleepfreaks #石 光孝 #白戸佑輔 #ミックス
2022年07月18日  132回 7件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:31:29
プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】|作曲家・白戸佑輔さんに密着 第3弾【DTM】【TOMORROW - 柚木尚子】

プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】|作曲家・白戸佑輔さんに密着 第3弾【DTM】【TOMORROW - 柚木尚子】

作曲家 白戸祐輔さんの楽曲制作に密着するシリーズの第3弾、レコーディング編です。 この企画も作曲編に始まり、好評をいただいてアレンジ編公開、さらにクラウドファンディングで想像以上の応援をいただき、このような本格的なレコーディング編にまで漕ぎ着けることができました。 日頃から視聴して下さっている皆様、またご支援いただいた皆様に本当に感謝していますし、作曲家を志す方々にとって有益なコンテンツとなったならば幸いです。 なお今回制作した楽曲「TOMORROW」は、実際に弊社のレーベル「Sleepfreaks Records」第一弾シングルとして、各社プラットフォームから2021年12月30日に配信リリース。こちらもぜひお楽しみください。 ■楽曲の視聴はコチラから■ https://linkco.re/R9tEm50R ★楽曲制作の裏側第二弾 出演者募集(応募フォーム)★ https://bit.ly/3GyTFUl ※(ご応募いただいた方の中から審査を行います。必ず出演できるものではないため、あらかじめご了承ください。) ■動画をTwitterでシェア■ https://bit.ly/32KVsrw 【動画内容を以下記事でまとめています】 ■ Sleepfreaks Website■ https://bit.ly/3zeJItw ●─────────────────────────────────● 【動画目次】 0:00:オープニング 0:05:レコーディングの流れと方法は? 0:59:ドラムとベースを同時録音するメリットは? 01:46:ドラマーとベーシストに望むことは? 02:25:ギターで狙っているサウンドは? 03:12:ストリングスのサウンドは打ち込みでは出せない? 03:39:譜面のこだわりや狙いを教えてください 04:31:リズム隊(ドラム、ベース)のレコーディング_Day1 10:00:ギターのレコーディング_Day1 16:02:ストリングスのレコーディング_Day1 20:26:レコーディング_Day1の感想 21:03:ボーカルレコーディングへの意味込みをお願いします 21:39:ボーカルのレコーディング_Day2 29:04:レコーディング_Day2の感想 31:04:ミックス〜トラックダウン_Day3 32:58:エンジニアと作家とのイメージの擦り合わせ作業_Day3 36:53:マスタリング〜完成_Day4 37:14:マスタリングの進行について_Day4 37:49:マスタリングに対してリクエストは?_Day4 39:10:作家の意向を確認し最終調整_Day4 40:15:ラウドネス値について_Day4 41:07:エフェクトについて_Day4 41:31:システムについて_Day4 42:53:使用しているエフェクトは?_Day4 44:18:リミッターを止める基準は?_Day4 45:42:True Peakについて_Day4 46:05:マスタリングは意識して作業する?_Day4 46:44:「TOMORROW」完成版プレビュー 50:58:シリーズを通した感想 52:06:作品をつくるまでの中で一番辛いのは? 52:21:作品をつくるまでの中で一番楽しいのは? 52:51:エンディング ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆ 作曲家・白戸佑輔さんに密着 第1弾【作曲編】|楽曲制作の裏側 https://youtu.be/tRqmfZ2T9uc ◆ 作曲家・白戸佑輔さんに密着 第2弾【アレンジ編】|楽曲制作の裏側 https://youtu.be/_z85s24WJKU ◆ プロのエンジニアによるミックス解説 https://youtu.be/fcTp2MtPlc0 ●─────────────────────────────────● 2021年12月30日にSpotify、Apple Music、YouTube Musicなど各種配信サイトでリリース ★楽曲の視聴はコチラから★ https://linkco.re/R9tEm50R 【TOMORROW】 作詞:Cocoro.(Dream Monster) 作編曲:白戸佑輔(Dream Monster) I Believe 未完成のストーリー 思いのまま 風のように綴る あぁ 歩き出した想いが時を刻むよ 現実を受け入れて 笑うことが大人だというなら ずっと子供のままでいいよ 今はそう思うから 君と語り合った 未来 夢 忘れてなんてないから 過去の僕を裏切るのは辞めた 胸にそっと手をあて 問いかけたんだ 揺るがないものあること 明日の僕たちはちゃんと笑えてるかな 君がそばにいてくれたから 僕は変わるよ 大切な思い出は色褪せずにあの頃のままで 何度でも塗り替えていいよ 今はそう思うから 涙こぼれ落ちた分だけ 前へ進んでたんだね 弱いことを責めるのはもう辞めた 心そっと震わせ もっと見たいんだ 夢の先 どこまででも あの日の想いはちゃんと届いてるから 語り合った時間から どれくらい経ったんだろう 今というこの日々を 強く 強く 生きてみよう それだけでいい もう振り返らない 明日の僕たちはきっと笑えてるから ●─────────────────────────────────● 【参加ミュージシャン & エンジニア】 Vocal:柚木尚子 Drums:髭白 健 Bass:二家本亮介 Guitar:堀崎 翔 Strings:室屋光一郎ストリングス Chorus:lamie* Piano & All Other Instruments:白戸佑輔(Dream Monster) Recording / Mixing Engineer:石 光孝 Mastering Engineer:田中 龍一 【レコーディングスタジオ】 ・LAB recorders https://www.mixerslab.com/lab-recorders/ 【マスタリングスタジオ】 ・WARNER MUSIC MASTERING https://www.mixerslab.com/warner-music-mastering/ ●─────────────────────────────────● ◆ 白戸 佑輔(Yusuke Shirato) 作曲家、編曲家、ベーシスト ◆ 提供作品 ・Here / JUNNA( https://youtu.be/lMfg2izo8xs ) ・世界には愛しかない / 欅坂46( https://youtu.be/83vyrFFjiqQ ) ・DAYS of DASH / 鈴木このみ( https://youtu.be/C0Zl1JvRvmk?t=81 ) ・バンドワゴン / ラストアイドル( https://youtu.be/az4tehn1uaU ) ・あんさんぶるスターズ!/ SUPER NOVA REVOLU5TAR( https://youtu.be/u6uyNJa3kb4 ) ・TVアニメ「胡蝶綺 〜若き信長〜」音楽担当( https://youtu.be/WoUVEFxra7w ) 1981年に茨城県で生まれ、子どもの頃よりクラシックを聴きピアノを習う。 高校でドラムと作曲に目覚め、その後、東京音楽大学作曲科へ入学。室内楽、オーケストラ、などの作曲をしつつも、大学3年時にベースをはじめ卒業後はベーシストとして活動。 2007年に作家活動をはじめ、現在は様々なアーティストへの楽曲提供やサポート演奏を手がける。 現在は、DreamMonster所属の作曲家として活動する。 ピアノ、ストリングスを活かしたアニソン、アイドルソング、またそれとは対照的に心に染み入るバラードが定評を持つ。 アニメOP、ED、TV主題歌、挿入歌など。パチンコ、映画、ゲームなどのBGMや主題歌なども手がける。 ■ Twitter(白戸佑輔) https://twitter.com/sirato10 ●─────────────────────────────────● ▼【個人協賛】▼ ・HYM 様 ・大塚雄三 様 ▼【企業協賛】▼ ・Steinberg 様 https://www.steinberg.net/ja/ ▼【スペシャルサンクス】▼ ・特定非営利活動法人 日本レコーディングエンジニア協会(JAREC) https://jarec.com/ ▼【スペシャルサンクス】▼ ・株式会社ドリームモンスター http://www.dreamonster.jp/ ●─────────────────────────────────● ▼【カメラ・構成】▼ 大須賀 淳 映像作家・音楽家 「スタジオねこやなぎ」代表 Adobe MVP 映像・音楽の制作、テクノロジーの研究・執筆、大学やeラーニング等での講師も務める。 ◆ ブログ:https://junoosuga.com/ ◆ Twitter:https://twitter.com/jun_oosuga ▼【動画編集・ナレーション】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(Sleepfreaks) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter(Sleepfreaks DTMセール情報) https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook(Sleepfreaks) https://www.facebook.com/sleepferaks ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #TOMORROW #白戸佑輔 #DTM #DAW #作曲 #Sleepfreaks #白戸佑輔 #レコーディング #ミックス #マスタリング #TOMORROW #柚木尚子 #欅坂46 #世界には愛しかない
2021年12月30日  119回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:53:31
【完全保存版】これがプロの技!ボーカルミックスの全手順を解説!【DTM】

【完全保存版】これがプロの技!ボーカルミックスの全手順を解説!【DTM】

◆メンバーシップにてミキシング実践解説 多数配信中! https://www.youtube.com/c/KeinoazaDTMChannel/join ◆無料メルマガ限定講座「誰も教えてくれなかったミキシング上達法」配布中! https://soundexistence.jp/2021/08/genteikouza/ ◆ボーカルMIXに特化したオンライン講座 好評受付中! https://soundexistence.jp/2020/06/vocal-mix-kouza/ ※ 素材提供:(こもの様 @komonon0820) https://youtu.be/n1f0NnxfEkU ※ MIX練習用音源集( https://www.mixreq-site.com/practice-guideline )より音源お借りしました 0:00 はじめに 1:38 ノイズ除去 5:02 トラック音量調整 6:27 Soothe2 6:45 50 Channel 9:09 Supressor 9:57 Gullfoss 10:49 Material Comp 12:58 Pro-Q3 14:20 マスタートラック処理 15:12 ピーク処理 17:14 pro-MB 18:12 BG-Vocals 19:04 オートメーション 20:41 波形カット 23:53 VintageVerb 25:12 ハモり処理 29:51 Vox Doubler 33:03 各処理のチェック ------------------------------------------------------------------- 再生リスト ------------------------------------------------------------------- 【DTM & Mixing Tips】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PJUitM8srX2tb88yofZLAwW 【DTM講座 入門編】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PKxt-L99y_q3y8CYWc5a1Sg ------------------------------------------------------------------- SNS ------------------------------------------------------------------- 【Twitter】 https://twitter.com/aza_exist 【Blog】 https://soundexistence.jp/blog/ ------------------------------------------------------------------- 講座&レッスン ------------------------------------------------------------------- 「楽曲のクオリティを上げたい」 「自分のミックスに自信がない」 「DTMミュージシャンとして成長したい」 こんなふうに思っている人がいれば、僕はこう答えます。 『大丈夫、必ずできるようになります。』 ミキシングには正しい手順があるので、 正しい手順でミックスすれば、格段にあなたの楽曲は良くなります。 逆に言えば、正しい手順を知らないままだと ずっと楽曲クオリティは上がりません。 名曲と言われている楽曲がどれも素晴らしいミックスになってるように、 感動する音というのは、「良いミキシング」ありきなんです。 僕が書いた「ミックスを成功させる5つの原則」では、 ミックスの正しい手順の一番重要な部分をお伝えしています。 これを読んで一歩ずつコツコツと、正しい手順を身につけていきましょう。 ◆Keinoazaのオンライン講座 The 2 Hours Mixing の詳細はこちら https://soundexistence.jp/lecture/ #DTM #ボーカルミックス #MIX #初心者 #講座 #レッスン #ミックス #マスタリング #mixing #mastering #ボーカル #ギター #ベース #ドラム #シンセ #打ち込み #vocal #guitar #bass #drums #synth #コンプレッサー #イコライザー #リミッター #コンプ #compressor #eq #limitter #tips #keinoaza #けいのあざ #刑の字 #作曲 #DTM
2021年10月28日  112回 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:37:09
【logic pro x 初心者講座②】ミックスのやり方【DTM】

【logic pro x 初心者講座②】ミックスのやり方【DTM】

logic pro x初心者講座〜ミックス編〜 付属プラグインで簡単にミキシングする方法です!! 「EQ・コンプ・サチュレーター・PAN・リバーブ/ディレイ」の 設定方法を解説していきます。 【動画内のlogicプロジェクトファイルDL】 https://drive.google.com/file/d/1jdUgisdT_UsirIrIyPIENekVmyvMQSgv/view?usp=sharing ※リンクを開き、ファイル名をダブルクリック→右上のダウンロードアイコンをクリック! 【無料プラグイン tritik krush】 https://www.tritik.com/products/krush/ ●初心者講座①〜打ち込み編〜● https://youtu.be/AwuNxNmHoaI ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのDTMサロン「C-takesalon.」はこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの概要動画 https://www.youtube.com/watch?v=RJsb0oqXFNs 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats 🎵spliceの登録はこちら🎵 https://splice.com/vip/C-takebeats こちらの招待リンクから登録すると、しーたけびーつと登録した方の 両方に100クレジットもらえるので是非こちらから👍 ---------------------------------------------------- ご視聴ありがとうございます。 C-takebeats.(しーたけびーつ)です。 Logic Pro Xを使い始めて約5年。 これまでメジャー女性アイドルグループへの楽曲提供や、 企業のCMソング、地方のゆるキャラソング、 自身が所属するヒップホップチーム「SCRAPS」での トラックメーカーなど、様々な作家活動を行ってきました。 その中で得たスキルや役立つ情報を、初心者向けに配信していきます^_^ 一緒に音楽・DTMを勉強してスキルアップしていきましょう!! 🎤SCRAPS スクラップス Fukuoka🎤 https://www.youtube.com/channel/UC871XDMjx5-znjKHTU1JXEA #logic pro x 初心者講座 #logic pro x #logic pro x ミックス #logic pro x 作曲 #logic pro x 10.5 #ミキシング #ミックス #初心者 #logic pro x 初心者 #マスタリング #logic pro x マスタリング #DTM 初心者 #DTM 作曲 #DTM ミックス #logic pro x ミキシング #EQ #イコライザー #コンプ #DTM #DTM コンプレッサー #logic EQ #コンプレッサー #使い方 #EQ 使い方
2020年06月08日  91回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:18:26
【景品総額10万円以上!】クランとリオン リミックスコンテスト 全曲試聴会&お知らせ【DTM】

【景品総額10万円以上!】クランとリオン リミックスコンテスト 全曲試聴会&お知らせ【DTM】

超重要!!!バーチャルの壁をぶち破ってクランとリオン参戦決定! ◆4月30日(日)M3春@東京流通センター https://www.m3net.jp/ ◆ミニアルバム「BREAK THE WALL」、オフィシャルグッズの予約注文はコチラ! https://kurantorion.booth.pm/ 初心者DTMerの祭典!!!総勢120名のDTMerの中から頂点を決めます! ◆コンテスト参加者は下記URLより投票フォームへお進みください https://forms.gle/A2QCuWEfrYdx18Fo7 ◆クランとリオン Remix Contest概要 ・クランとリオンが選んだ優秀作品 2023年4月30日リリースミニアルバムCDに収録 「Arturia V Collection 9」 https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/9031-V-Collection-9/?a_aid=625e142e17e9f ・参加者の投票数第一位 「Cableguys ShaperBox 3」 https://www.pluginboutique.com/products/9819/?a_aid=625e142e17e9f ・Remix Contestの生配信を盛り上げてくれたオーディエンス賞 「Eventide Split EQ」 https://www.pluginboutique.com/products/8345/?a_aid=625e142e17e9f ・Remix Contest参加者全員の中からくじ引きツールを使い完全にランダムで1名 「Excite Audio KSHMR Chain」 https://www.pluginboutique.com/products/9641/?a_aid=625e142e17e9f ※優秀作品の方にはTuneCore JapanのSplit機能を使用し、作曲者として相当の配信売り上げの分配を行います(CD売り上げの分配は行えませんので予めご了承ください) ※優秀作品に関しての著作権・原盤権の管理はクランとリオンで行います ※優秀作品の配信・発売に関してかかる費用は全てクランとリオンが負担します ▼▼▼絶対に逃がせないセールプラグイン▼▼▼ ★Solid State Logic Native FlexVerb(3/23夕方まで93%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/17-Reverb/8661-SSL-Native-FlexVerb?nosto=6411e93b05b6ab4b15bb1fc1/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/BvO1xjc4jJA ★iZotope Everything Bundle(3/31夕方まで70%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/81-Bundle/89-Complete-Collection/10300-iZotope-Everything-Bundle-Crossgrade-from-any-paid-iZotope-product-including-Audiolens-/?a_aid=625e142e17e9f ★Music Production Suite 5.2(3/31夕方まで75%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/10303-Music-Production-Suite-5-2-Crossgrade-from-any-paid-iZotope-product-including-Audiolens-/?a_aid=625e142e17e9f ★Neutron 4(3/31夕方まで63%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/21-Channel-Strip/9122-Neutron-4-Crossgrade-from-any-paid-iZotope-product/?a_aid=625e142e17e9f ★Ozone 10 Advanced(3/31夕方まで60%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/50-Mastering-/9614-Ozone-10-Advanced-Crossgrade-from-any-paid-iZotope-product-including-Elements-Exponential-Audio-/?a_aid=625e142e17e9f ★Nectar 3 Plus(3/31夕方まで68%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/54-Vocal-Processing/7795-Nectar-3-Plus-Crossgrade-from-any-paid-for-iZotope-product-including-Exponential-Audio-/?a_aid=625e142e17e9f ★iZotope Elements Suite(4/3夕方まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/9987-Elements-Suite/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/JcurERtAE0s ★MIXROOM&LEVELS(4/1まで実質50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/16-EQ/10222-MIXROOM-FREE-Copy-Of-LEVELS/?a_aid=625e142e17e9f ★BASSROOM(MIXROOMの低域特化版)&LEVELS(4/1まで実質50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/50-Mastering-/10221-BASSROOM-FREE-Copy-Of-LEVELS/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/GTsEN7SrK9k ★UJAM VICE(4/1まで72%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/6321-VICE/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM DEEP(4/1まで60%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/7235-DEEP/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/tMZxLpdVJbk ★UAD Diamond Bundle(4/1夕方まで30%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/10197-UAD-Diamond-Edition/?a_aid=625e142e17e9f ★UAD Mix Edition(4/1夕方まで20%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/10198-UAD-Mix-Edition/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/HF64qyU7qZM ★KSHMR Reverb →W.A. Production(61%OFF) https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-reverb#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique(60%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/17-Reverb/10137-KSHMR-Reverb/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/2U21MVmaPbE ★KSHMR Essentials(60%OFF) →W.A. Production https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-essentials#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique https://www.pluginboutique.com/products/9314/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/6mZWqMkQrwA ★KSHMR Chain(40%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/72-Utility/9641-KSHMR-Chain/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/yQz0FWeXJjw ※DTMの情報や価格は変動することが多いです、事前に必ずご自身で内容を確認してから購入してください ※対応DAWソフトは各URLの画面下部で確認して頂けます(基本的には全てのOS、DAWソフトに対応しています) ■クランとリオンLINEスタンプ発売中! https://store.line.me/stickershop/product/21848744/ja ■クランとリオン【歌チャンネル】はこちら! https://www.youtube.com/channel/UCJwfpQFx7hW__8CUx9HEkDw ■特典満載のメンバーシップの加入はこちら! https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join ■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC ■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn ■LINK ・Twitter https://twitter.com/kurantorion ・TikTok https://www.tiktok.com/@kurantorion ■クランとリオン DTM、作曲が大好きなVtuberです! 毎週動画更新! DTM好きの、DTM好きによる、DTM好きの為のおすすめソフトや、作曲解説動画を配信していきます! オリジナル楽曲配信などアーティスト活動も行っているので、是非、応援とチャンネル登録をよろしくお願いします♪ #DTM #VTuber #DTM #作曲 #オーディオインターフェイス #おすすめ #初心者 #作り方 #Kawaii Future Bass #クランとリオン #Cubase #How To #FL STUDIO #Logic Pro #Studio One #SYNTHWAVE #RetoroWave #VaporWave #EDM #やり方 #プラグイン #セール #無料 #情報 #Loopcloud
2023年03月20日  84回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 06:34:44
【ボーカルミックス講座】初心者がやらない『ある1つの作業』とは【logic pro x】

【ボーカルミックス講座】初心者がやらない『ある1つの作業』とは【logic pro x】

『ボーカルミックスのやり方 2021年バージョン』も公開しました! https://youtu.be/LoS-WKS_dho 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのDTMサロン「C-takesalon.」はこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの概要動画 https://www.youtube.com/watch?v=RJsb0oqXFNs ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ ボーカルミックスのやり方をlogic pro xで解説しています。 🍄参加賞(Logicプロジェクト DL)🍄 https://drive.google.com/file/d/1x8hkMeXgJlkqjL2ti-Gvd1cSO9Eh2wDV/view?usp=sharing 🖥オススメのピッチ補正ソフト「Melodyne」の購入はこちら🖥 https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/48-Audio-Editor/6445-Melodyne-5-Assistant/?a_aid=609d0945e2d05 🖥サチュレーターの無料DL🖥 https://w1.pluginboutique.com/product/2-Effects/44-Saturation/4346-Tube-Saturator-Vintage 【DLのやり方はこちらをご参照ください。】 https://dtmer.info/plugin-boutique/ 🖥ダブラーの無料DL🖥 http://candyandtrappy.com/20181106-2/ 💽Sleep Freaksさん のFlex Pitchの使い方💽 https://www.youtube.com/watch?v=3ctm1APliGA 💽三度ハモリのおすすめ動画💽 https://www.youtube.com/watch?v=PR0sHOx4n8M&t=2s 🙇‍♂️訂正🙇‍♂️ 7:00辺りに解説している「空いている所をダブルクリック」は、 「トラックを複製」ではなく、「新規トラックを作成」の間違いです。 申し訳ありません。 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ ●初心者講座①〜打ち込み編〜 https://youtu.be/AwuNxNmHoaI ●初心者講座②〜ミックス編〜 (Busを使ったSendリバーブのやり方はこちら) https://youtu.be/acdrLRrOaLQ ●初心者講座③〜マスタリング編〜 https://youtu.be/lKCJ1W66TyU ●初心者講座④〜オートメーション編〜 https://youtu.be/hFNWBOSn87U ●ケロケロボイスをlogicで超簡単に作る方法 https://youtu.be/iKCFn-z8kxI 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats 🎵spliceの登録はこちら🎵 https://splice.com/vip/C-takebeats こちらの招待リンクから登録すると、 しーたけびーつと登録した方の 両方に100クレジットもらえるので 是非こちらから👍 #ボーカルミックス #logic #ボーカルミックス講座 #ボーカルミックス #やり方 #ボーカルミキシング #logic pro x #ボーカルミックス #簡単 #ピッチ補正 #やり方 #ボーカルミックス logic #歌ってみた #ボーカル
2020年08月06日  81回 5件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:16:58
【DTM】初心者のミックスが一生上達しない理由と解決策【プロの体験談あり】

【DTM】初心者のミックスが一生上達しない理由と解決策【プロの体験談あり】

DTM、作曲初心者の大きな壁、ミックス。一生上達する気がしない。そんな気持ち、わかります。全員通る道です。今回はそんな初心者がどうすれば上達に近づくかをお教えします。 あと血便が出たのは本当です。イチゴジャムみたいでした。 動画中で紹介した業界標準のスタジオヘッドホン 「SONY MDR-CD900ST」 https://amzn.to/2OCIGUN 海外スタジオのザ・定番ヘッドホン 「AKG K240 studio」 https://amzn.to/3qyJjMx 初心者からプロまで使う、自宅用定番モニタースピーカー 「YAMAHA MSP3」 https://amzn.to/3l9FtbF このシリーズは「DTMラジオ」と称し、初心者でも気軽に聞けるDTMや音楽の話題をラジオ形式でお送りしています。 作業風景は深夜の2時間DTMのやつで、内容と全く関係ありません。 質問箱にて頂いた質問をたまにラジオで取り上げます↓ ツイッター:https://twitter.com/YouFulca ============================================================================== エンディングテーマ 「塩ゴリラ」 https://youtu.be/3WJIqj2TWb8 ユーフルカ公式サイト(フリーBGM) https://wingless-seraph.net/ ユーフルカのDTMラジオリスト https://www.youtube.com/watch?v=KmGB89QvXUE&list=PLvlJsSIH2S7ZNdPneCFRfkex5DAPzRqwx ============================================================================== ユーフルカのDTM講座リスト https://www.youtube.com/watch?v=rO2dfGycaXo&list=PLvlJsSIH2S7ZRUeYpnUVB3SBjsBbhbvPz ユーフルカのフリー戦闘BGM集 https://www.youtube.com/playlist?list=PLvlJsSIH2S7YDOKpJOt7ckEtrs9ehP_BA ユーフルカの8bit(ファミコン風)フリーBGM素材集 https://www.youtube.com/playlist?list=PLvlJsSIH2S7ZKjb5Cuo31X8ylcHRMA0Dq ユーフルカのホラーBGM素材集 https://www.youtube.com/watch?v=nrhHCLAZIAQ&list=PLvlJsSIH2S7YhvgVYlKhktu1Qf5jatdaS ============================================================================== #DTM #ユーフルカ #お気軽にコメントお願いします #DTM #DTMラジオ #ユーフルカ #初心者 #作曲 #ミックス
2021年03月11日  67回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:14:12
DTM講師のガチのボーカルミックス、すべてお見せします。

DTM講師のガチのボーカルミックス、すべてお見せします。

【動画の目次】 1:00 完成図をイメージする 2:18 フェーダーでオケとの音量バランスを整える 3:38 ピッチ補正 6:45 ローカット 8:49 歯擦音をカット 10:18 コンプで音量を均しキャラクターを加える 12:02 リバーブ 14:01 プリアンプで高音を盛る 14:44 オートメーションでボリューム調整 15:25 微調整 15:52 BEFORE AFTER 16:45 まとめ ■ゼロカラコンピとは? https://youtube.com/playlist?list=PLtmUvplPQIkBRdgqFaRIqehWerf16lF7R ■ゼロカラコンピに応募する (応募期間外はアクセスできません) https://zerokaracompany.com/about/zerokaracompany_compilation/application ▼ゼロカラカンパニーのメンバーシップ特典はこちら! ・DTMオンラインコミュニティ「ゼロカラシティ」 https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ・LINEで24時間DTMの質問し放題 https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ■ラジオなどが聴けるサブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCXh8rvc8mTmjtooNnuQJicg ■グッズが買えるオンラインストア https://zerokaracom.base.shop ■月岡彦穂 3rdアルバム「許さず生きろよ」配信中 https://linkco.re/EQqZMQX3 ■ゼロカラカンパニー公式サイト http://zerokaracompany.com ■Twitter https://twitter.com/htgvsinglive ★お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらからお願いします http://zerokaracompany.com/contact #DTM #cubase #キューベース #ゼロカラカンパニー #steinberg #DTM #DAW #作曲 #初心者 #使い方 #ぜろから #レコーディング #ミックス #マスタリング #打ち込み #おすすめ #レッスン #月岡彦穂 #音楽 #music #月岡 #方法 #やり方 #講座 #dtm 初心者 #dtm 作曲 #ゼロから #オーディオインターフェイス #ボーカル #vocal #歌 #mix #歌ってみた
2023年02月09日  66回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:18:57
【ステレオイメージ】ミックスに広がりと立体感を出すための4つのTipsを紹介【DTM】

【ステレオイメージ】ミックスに広がりと立体感を出すための4つのTipsを紹介【DTM】

◆メンバーシップにてミキシング実践解説 多数配信中! https://www.youtube.com/c/KeinoazaDTMChannel/join ◆無料メルマガ限定講座「誰も教えてくれなかったミキシング上達法」配布中! https://soundexistence.jp/2021/08/genteikouza/ ◆ボーカルMIXに特化したオンライン講座 好評受付中! https://soundexistence.jp/2020/06/vocal-mix-kouza/ ------------------------------------------------------------------- 再生リスト ------------------------------------------------------------------- 【DTM & Mixing Tips】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PJUitM8srX2tb88yofZLAwW 【DTM講座 入門編】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PKxt-L99y_q3y8CYWc5a1Sg ------------------------------------------------------------------- SNS ------------------------------------------------------------------- 【Twitter】 https://twitter.com/aza_exist 【Blog】 https://soundexistence.jp/blog/ ------------------------------------------------------------------- 講座&レッスン ------------------------------------------------------------------- 「楽曲のクオリティを上げたい」 「自分のミックスに自信がない」 「DTMミュージシャンとして成長したい」 こんなふうに思っている人がいれば、僕はこう答えます。 『大丈夫、必ずできるようになります。』 ミキシングには正しい手順があるので、 正しい手順でミックスすれば、格段にあなたの楽曲は良くなります。 逆に言えば、正しい手順を知らないままだと ずっと楽曲クオリティは上がりません。 名曲と言われている楽曲がどれも素晴らしいミックスになってるように、 感動する音というのは、「良いミキシング」ありきなんです。 僕が書いた「ミックスを成功させる5つの原則」では、 ミックスの正しい手順の一番重要な部分をお伝えしています。 これを読んで一歩ずつコツコツと、正しい手順を身につけていきましょう。 ◆Keinoazaのオンライン講座 The 2 Hours Mixing の詳細はこちら https://soundexistence.jp/lecture/ #ステレオイメージ #Mixing #DTM #初心者 #講座 #レッスン #ミックス #マスタリング #mixing #mastering #vocal #guitar #bass #drums #synth #compressor #eq #limitter #tips #keinoaza #けいのあざ #刑の字 #DTM #ステレオイメージ #広がり #広げる #音 #奥行き #モノラル #ステレオ #TIPS #ディレイ #delay #stereo #imager
2020年04月21日  66回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:19:56
ボーカルミックスの鬼門、EQを制する3つのテクニック

ボーカルミックスの鬼門、EQを制する3つのテクニック

◆メンバーシップ始めました!ボーカルMIX実演多数配信! https://www.youtube.com/c/KeinoazaDTMChannel/join ◆無料メルマガ限定講座「誰も教えてくれなかったミキシング上達法」配布中! https://soundexistence.jp/ ◆ボーカルMIXに特化したオンライン講座 好評受付中! https://soundexistence.jp/2020/06/vocal-mix-kouza/ 素材提供: なかやま様 https://twitter.com/nkymnkym?s=20 naco様 https://twitter.com/naco_uta?s=20​ 0:00 はじめに 2:06 その1 コンプを先に 5:02 その2 ソロだけで判断しない 7:22 その3 過剰にしない 11:20 実践解説 ------------------------------------------------------------------- 再生リスト ------------------------------------------------------------------- 【DTM & Mixing Tips】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PJUitM8srX2tb88yofZLAwW 【DTM講座 入門編】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PKxt-L99y_q3y8CYWc5a1Sg ------------------------------------------------------------------- SNS ------------------------------------------------------------------- 【Twitter】 https://twitter.com/aza_exist 【Blog】 https://soundexistence.jp/blog/ ------------------------------------------------------------------- 講座&レッスン ------------------------------------------------------------------- 「楽曲のクオリティを上げたい」 「自分のミックスに自信がない」 「DTMミュージシャンとして成長したい」 こんなふうに思っている人がいれば、僕はこう答えます。 『大丈夫、必ずできるようになります。』 ミキシングには正しい手順があるので、 正しい手順でミックスすれば、格段にあなたの楽曲は良くなります。 逆に言えば、正しい手順を知らないままだと ずっと楽曲クオリティは上がりません。 名曲と言われている楽曲がどれも素晴らしいミックスになってるように、 感動する音というのは、「良いミキシング」ありきなんです。 僕が書いた「ミックスを成功させる5つの原則」では、 ミックスの正しい手順の一番重要な部分をお伝えしています。 これを読んで一歩ずつコツコツと、正しい手順を身につけていきましょう。 ◆Keinoazaのオンライン講座 The 2 Hours Mixing の詳細はこちら https://soundexistence.jp/lecture/ #dtm #ボーカルミックス #EQ #初心者 #講座 #レッスン #ミックス #マスタリング #mixing #mastering #ボーカル #ギター #ベース #ドラム #シンセ #打ち込み #vocal #guitar #bass #drums #synth #コンプレッサー #イコライザー #リミッター #コンプ #compressor #eq #limitter #tips #keinoaza #けいのあざ #刑の字 #作曲 #DTM
2022年08月15日  63回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:20:48
【人工知能】AI搭載ミックスツール「iZotope Neutron 4」の進化を検証【DTM】

【人工知能】AI搭載ミックスツール「iZotope Neutron 4」の進化を検証【DTM】

大人気のiZotopeのミキシングツール「Neutron」がアップデートされ「4」がリリースされました。 AIによるトラック処理の自動化で革命を起こし、多くのユーザーに支持されているNeutronですが、今回さらに強化された機能をご紹介していきたいと思います。 ◆ Website(動画内容を記事でまとめています) https://bit.ly/39YNizs ●─────────────────────────────────● 【製品を購入する】 ★ Neutron 4 https://bit.ly/3nheSeE ●─────────────────────────────────● ◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから https://bit.ly/2OaSLbj ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆ iZotope Neutron 再生リスト https://bit.ly/3xM0NdG ◆ iZotope RX 再生リスト https://bit.ly/3yjYMXM ◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】 https://youtu.be/G3_jXFWR5-I ◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場 https://youtu.be/M3KWZdwsh3o ◆【2021年版】DAWソフトランキング https://youtu.be/NbVrzgjZ6kQ ◆ プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】 https://youtu.be/hhZEWCDcOG4 ●─────────────────────────────────● 【もくじ】 00:00 はじめに 00:55 自動Assistant 01:24 サンプル楽曲の視聴(ラフミックス) 01:41 Neutron4の適用 01:57 サンプル楽曲の分析 02:21 サンプル楽曲の視聴(Neutron4による自動ミックス) 02:49 Neutron3とNeutron4の違い 03:06 サンプル楽曲の視聴(Neutron3) 03:23 サンプル楽曲の視聴(Neutron4) 03:51 新機能「Assistant View」での音作り 04:19 「Punch」について 05:45 「Distort」について 07:00 「Width」について 07:49 新モジュール「Unmask」による被りの軽減 08:39 Unmaskのパラメーター調整 10:38 Tone Matchでリファレンスサウンドに近づける 12:24 Trash譲りの新ディストーション 13:53 トータルで比較 14:09 サンプル楽曲の視聴(Neutron4のON/OFF比較) 15:16 さいごに ●─────────────────────────────────● ◆ サンプルで使用した楽曲 【TOMORROW】 作詞:Cocoro.(Dream Monster) 作編曲:白戸佑輔(Dream Monster) ★楽曲の視聴はコチラから★ https://linkco.re/R9tEm50R ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 【解説 : スリープフリークス講師 大鶴 暢彦】 ◆ Twitter:https://twitter.com/o2ring ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 ●─────────────────────────────────● ▼【動画編集】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #Neutron 4 #iZotope #DTM #DAW #Sleepfreaks #ミックス #マスタリング #AI #人工知能
2022年06月25日  57回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:41
【3/1夕方まで】ミックスマスタリングがよく分からない人は買った方がいいやつです【iZotope】

【3/1夕方まで】ミックスマスタリングがよく分からない人は買った方がいいやつです【iZotope】

※セールは3/1夕方まで ●iZotope Anniversary Bundleの購入はこちら https://bit.ly/3K09k4t ●Neutron4クロスグレード版の購入はこちら https://bit.ly/3xy5wjP ●Ozone10 Standardクロスグレード版の購入はこちら https://bit.ly/3YF4CNN ●Stutter Edit2の購入はこちら https://bit.ly/3YmWYbf 【目次】 2:07 ①Neutron4 Elements 9:21 Neutron4 上位版との違い 10:55 ②Ozone10 Elements 13:41 Audiolensの使い方 18:40 Ozone10 上位版との違い 19:57 ③Stutter Edit2 23:55 ④上位版の損しない買い方 25:32 さらにお得情報 【訂正】 0:49で「Stratus 3D」の画像を表示しておりますが、実際にバンドルされているのは通常版の「Stratus」でございます。大変失礼致しました。 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのオンラインサロンはこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 (下記動画の17:03から) https://youtu.be/BxpIEp_WVDY 📩お仕事のご依頼はこちら📩 [email protected] (下記TwitterのDMでも可) 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【紹介した過去動画】 📚Neutron3 上位版の解説動画📚 https://youtu.be/GoeNLzk7Ai0 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【しーたけびーつの使用機材】 DAW(作曲ソフト):Apple Logic pro X https://www.apple.com/jp/logic-pro/ モニタースピーカー:YAMAHA HS5 https://a.r10.to/h8ibqy モニターヘッドフォン:SONY MDR-M1ST  https://bit.ly/3jKufuW コンデンサーマイク:BLUE bluebird https://bit.ly/2WTnHS8 オーディオI/F:apollo twin x https://a.r10.to/hyPWHY midiキーボード:Native Instruments Komplete Kontrol S61 https://amzn.to/3yG0L7m デスクライト:BenQ Wit ScreenBar Plus https://amzn.to/3kV1VnE 吸音材:LIBGRAPHY OTTO R https://bit.ly/3q1xgtI #dtm セール #ミックス #マスタリング #dtm #iZotope #Neutron4 #Ozone10 #使い方
2023年02月11日  55回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:26:19
パラミックス徹底解説 Pistaさん編2-2 〜ボーカルとハモリのMIX〜[vol.102 難しさ:ムズい] 歌ってみたボーカルMIXのポイント

パラミックス徹底解説 Pistaさん編2-2 〜ボーカルとハモリのMIX〜[vol.102 難しさ:ムズい] 歌ってみたボーカルMIXのポイント

実際に投稿された曲を題材に、ミキシングの中身をお見せしながら解説するシリーズ、全4回(予定)。題材曲は歌い手Pistaさんの「チーズケーキクライシス/TOKOTOKO(西沢さんP)。第2回ではボーカルとコーラストラックの音作りを紐解きます。歌ってみたMIXにもそのまま活用できる内容です。 ■本動画のテキスト版 https://soundworksk.net/mix-workshop-102/ ■題材音源 ご本家音源とのアレンジの違いも楽しんでみてください(^o^) チーズケーキクライシス / 生演奏アレンジで歌ってみた【covered by Pista】 https://youtu.be/CqWGacXHK54 ■ご本家動画 ご本家はGUMIの声がとてもよくマッチした可愛くもグルーヴィーなバンドアレンジ。バンドサウンドを扱う方は要チェックのボカロ曲です。 チーズケーキクライシス - TOKOTOKO(西沢さんP) feat.GUMI https://youtu.be/f6b6Muc4k84 Nextone作品コード:N00613904 TOKOTOKO(西沢さんP)様 ( https://twitter.com/NishizawasanP ) ■ミキシング練習用のマルチトラック素材を販売中! https://soundworksk.thebase.in/categories/1617863 ■一緒に見ると役に立つ記事・動画 歌い手さんも役に立つボーカルエフェクト辞典 歌を重ねればどんどん豪華?ダブリング https://soundworksk.net/mix-workshop-032/ 耳に痛いボーカルの軽減/部屋鳴り除去の方法 Waves F6で始めるダイナミックEQ その2 具体的活用例 https://soundworksk.net/mix-workshop-065/ DAW標準でもOK!イコライザーでボーカルを前に出す方法 https://soundworksk.net/mix-workshop-082/ Waves Vocal Rider 初心者向け 使い方解説 〜歌ってみたMIXを高速化するプラグイン〜 https://soundworksk.net/waves-vocal-rider/ Waves Sibilance 歌ってみたに最適! 音の自然なディエッサー 使い方 & レビュー https://soundworksk.net/waves-sibilance/ 歌ってみたMIX コーラス・ハモりトラックの音作り イコライザーやコンプのかけ方 https://soundworksk.net/mix-workshop-072/ ■声を収録しているマイク NEUMANN TLM 102 http://bit.ly/3LdzhvU ■メンバーシップでの応援を受付中! チャンネル運営をご支援ください。490円/月より受付中m(__)m https://www.youtube.com/channel/UCZ1pa8BmiTaPt6zdjerYFGQ/join ■目次 0:00​​ はじめに 1:11 題材曲の紹介 1:59 トラック構成とプラグインの概要 5:43 ボーカル1段目の解説 9:17 ボーカル2、3段目(音量調整)の解説 13:16 ボーカル4〜6段目(音質調整)の解説 16:46 コーラストラックの音作りの解説 その1 19:10 コーラストラックの音作りの解説 その2 21:57 ボーカルのフェーダーオートメーション 23:51 おわりに ■講師twitter リクエスト、ご感想、ご要望などはこちらへ https://twitter.com/KOITA_SWK​​ ■趣味でボカロPもやってます https://youtu.be/oTpc_L41xOE​​ ■企画・制作 合同会社 SoundWorksK Marketing https://www.soundworksk.net/​​ #DTM
2023年03月24日  55回 1件 5件
  動画分析  コメント分析  音ゲーを作る
00:00:00 - 00:25:00
なぜかボーカルが混ざらない!ミックスがうまくいかない理由!わーだー専門学校じゃねぇよ~作曲家のためのエンジニアリング~【DTM 歌ってみた ミックス師】

なぜかボーカルが混ざらない!ミックスがうまくいかない理由!わーだー専門学校じゃねぇよ~作曲家のためのエンジニアリング~【DTM 歌ってみた ミックス師】

まぜかボーカルが混ざらない!ミックスがうまくいかない理由! わーだー専門学校じゃねぇよ ~作曲家のためのエンジニアリング~ Time After Time / Cyndi Lauper Vocal : Ayesha(アイシャ) Guitar : Satoshi Izumi(和泉聡志) Ayesha Web サイト https://www.ayesha.yokohama 超初心者向けのコンプの使い方!どうしてコンプレッサーが必要なの?https://youtu.be/HSCQ6d14D-c 録音とMIXの超基本!歪みと倍音のコントロール https://youtu.be/_ZaWrXYSNnQ 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #DTM #ミックス師 #歌ってみた #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2021年07月06日  55回 1件 4件
  動画分析  コメント分析  音ゲーを作る
00:00:00 - 00:10:42
ミックス実演!手法と考え方を全部見せます Part.1 方向性とドラム編【DTM】

ミックス実演!手法と考え方を全部見せます Part.1 方向性とドラム編【DTM】

◆メンバーシップにてミキシング実践解説 多数配信中! https://www.youtube.com/c/KeinoazaDTMChannel/join ◆無料メルマガ限定講座「誰も教えてくれなかったミキシング上達法」配布中! https://soundexistence.jp/2021/08/genteikouza/ ◆ボーカルMIXに特化したオンライン講座 好評受付中! https://soundexistence.jp/2020/06/vocal-mix-kouza/ ◆ミックス完成版はこちらから試聴できます https://soundcloud.com/keinoaza/dragmedown-2mix-unmastered 使用曲 Adam Buckley - Drag me Down http://cambridge-mt.com/ms/mtk/#AdamBuckley ------------------------------------------------------------------- 再生リスト ------------------------------------------------------------------- 【DTM & Mixing Tips】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PJUitM8srX2tb88yofZLAwW 【DTM講座 入門編】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PKxt-L99y_q3y8CYWc5a1Sg ------------------------------------------------------------------- SNS ------------------------------------------------------------------- 【Twitter】 https://twitter.com/aza_exist 【Blog】 https://soundexistence.jp/blog/ ------------------------------------------------------------------- 講座&レッスン ------------------------------------------------------------------- 「楽曲のクオリティを上げたい」 「自分のミックスに自信がない」 「DTMミュージシャンとして成長したい」 こんなふうに思っている人がいれば、僕はこう答えます。 『大丈夫、必ずできるようになります。』 ミキシングには正しい手順があるので、 正しい手順でミックスすれば、格段にあなたの楽曲は良くなります。 逆に言えば、正しい手順を知らないままだと ずっと楽曲クオリティは上がりません。 名曲と言われている楽曲がどれも素晴らしいミックスになってるように、 感動する音というのは、「良いミキシング」ありきなんです。 僕が書いた「ミックスを成功させる5つの原則」では、 ミックスの正しい手順の一番重要な部分をお伝えしています。 これを読んで一歩ずつコツコツと、正しい手順を身につけていきましょう。 ◆Keinoazaのオンライン講座 The 2 Hours Mixing の詳細はこちら https://soundexistence.jp/lecture/ #DTM #ミキシング #やり方 #初心者 #講座 #レッスン #ミックス #マスタリング #mixing #mastering #ボーカル #ギター #ベース #ドラム #シンセ #打ち込み #vocal #guitar #bass #drums #synth #コンプレッサー #イコライザー #リミッター #コンプ #compressor #eq #limitter #tips #keinoaza #けいのあざ #刑の字 #作曲 #DTM #やり方 #手順 #流れ #方法
2020年05月16日  54回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:39:46
【DTM】ぼくのかんがえたさいきょうのドラム&ベースミックスを全部見せます!!

【DTM】ぼくのかんがえたさいきょうのドラム&ベースミックスを全部見せます!!

▼UADプラグインとは? https://youtu.be/ztbdtZGNEHk ■ゼロカラコンピとは? https://youtube.com/playlist?list=PLtmUvplPQIkBRdgqFaRIqehWerf16lF7R ■ゼロカラコンピに応募する (応募期間外はアクセスできません) https://zerokaracompany.com/about/zerokaracompany_compilation/application ▼メンバーシップ特典はこちら! ・DTMオンラインコミュニティ「ゼロカラシティ」 https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ・LINEで24時間DTMの質問し放題 https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ■ラジオなどが聴けるサブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCXh8rvc8mTmjtooNnuQJicg ■グッズが買えるオンラインストア https://zerokaracom.base.shop ■ゼロカラカンパニー公式サイト http://zerokaracompany.com ■Twitter https://twitter.com/htgvsinglive ■月岡彦穂 3rdアルバム「許さず生きろよ」配信中 https://linkco.re/EQqZMQX3 ★お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらからお願いします http://zerokaracompany.com/contact 【動画の目次】 1:04 ドラム音源 2:11 ドラムエフェクター 7:30 ドラム打ち込みのコツ 10:25 ベース音源 11:32 ベースエフェクター 13:53 まとめ #DTM #cubase #キューベース #ゼロカラカンパニー #steinberg #DTM #DAW #作曲 #初心者 #使い方 #ぜろから #レコーディング #ミックス #マスタリング #打ち込み #おすすめ #レッスン #月岡彦穂 #音楽 #music #月岡 #方法 #やり方 #講座 #dtm 初心者 #dtm 作曲 #ゼロから #オーディオインターフェイス
2023年03月21日  54回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:43
【DTM】宅録ボーカルミックス ①基礎処理編

【DTM】宅録ボーカルミックス ①基礎処理編

今回から2回に渡って「宅録ボーカルミックスの基本プロセス」と題してお送りしていきます。 第1回の流れは以下の通りです。 ・RX でノイズ処理(De-Reverb、Spectral De-Noise) ・イコライザー(H-EQ)で不要な低域と耳障りなピークをカット ・リミッター(L1)で突発的なピークを抑制 ・ディエッサー(Sibilance)で歯擦音を抑制 ・コンプレッサー(CLA-76)でダイナミクス処理 これらはいわゆる、楽曲に馴染ませる前の基礎処理です。以降は第2回に続きます。 DTMが普及し、近年では自宅の部屋でレコーディングを行うという方もかなり増えたのではないでしょうか。ただ、やはり環境的な制約から理想的な音が録れないといったケースも多いことでしょう。 今回の企画では、そのような録音環境が悪いボーカル・テイクを、いかにクリーンにし、かつ楽曲になじませていくか、そのプロセスをお見せしていきたいと思います。 それでは、順を追って見ていきましょう。 ◆ Website(動画内容を復習したい方はこちらからどうぞ) https://bit.ly/3mUHWXB ●─────────────────────────────────● 【もくじ】 00:00 はじめに 00:47 Sleepfreaks_YouTubeチャンネルについて 01:00 処理前のボーカルトラックについて 01:16 RXでノイズ処理 01:23 Spectral_De-noiseで環境ノイズを除去 02:19 De-reverbで部屋の反響音を除去 03:08 H-EQで不要な低域と耳障りなピークをカット 04:52 L1_Limiterで突発的なピークを抑制 05:34 Sibilance(ディエッサー)で歯擦音を抑制 06:47 CLA-76(コンプレッサー)でダイナミクス処理 08:51 次回予告&最後に ●─────────────────────────────────● 【製品のご購入】 iZotope RX 8:https://bit.ly/2RGmmYy Waves Sibilance:https://bit.ly/3mxP5Nx Waves CLA-76:https://bit.ly/2ZMH79G ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆ 宅録ボーカルミックス ②ブラッシュアップ編 https://youtu.be/1BMoL3itoEc ◆ 宅録ボーカルミックス ③ハモりパート編 https://youtu.be/eGlgQdhmKGk ◆【業界標準】ノイズ除去&音声補正ソフト|iZotope「RX7」使い方① https://youtu.be/z5jduzItZDw ◆【実践編】ブレス・ノイズ処理|iZotope「RX7」使い方② https://youtu.be/MDZN_4jy4Ng ◆【実践編】ハムノイズ、リバーブ、クリップ除去|iZotope「RX7」使い方③ https://youtu.be/mUiwQOKm9CE ◆ DTM上達「EQ編」3製品の特徴を比較|McDSP FilterBank / Sonnox Oxford EQ / Waves H-EQ https://youtu.be/WPZGqDjsoVM ◆ ビンテージコンプの概念 WAVES CLA-76の使い方 https://youtu.be/dSCnwG3olMo ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 【解説 : スリープフリークス講師 大鶴 暢彦】 ◆ Twitter:https://twitter.com/o2ring ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #ボーカル ミックス #宅録 #歌 ミックス #ミキシング #DTM #DAW #Sleepfreaks #歌ってみた
2020年09月26日  54回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:09:13
【DTM】ボーカルミックスでやること10選!【2021年版】

【DTM】ボーカルミックスでやること10選!【2021年版】

【目次】 2:14 ①ピッチ補正 4:05 ②ハモリ作成 6:50 ③テンプレ作成 8:33 ④EQ 10:10 ⑤Nectar3 12:51 ⑥コンプレッサー 13:48 ⑦リバーブ 16:48 ⑧ディレイ 17:47 ⑨ゲイン調整 18:57 ⑩ブレス調整 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ ※「Vintage Tube EQの使い方」のサロン限定動画は公開終了しております。 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのオンラインサロンはこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=RJsb0oqXFNs 📩お仕事のご依頼はこちら📩 [email protected] (下記TwitterのDMでも可) 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ ✨キリノジン チャンネル✨ ・Youtube https://bit.ly/3GBxpuu ・bilibili https://space.bilibili.com/612583818 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【紹介したプラグインはこちら】 🍬ピッチ補正ソフト Melodyne🍬 https://bit.ly/3CWvyi 🍬AI自動アシスタント Nectar3🍬 《68%OFFセール中🔥》 https://bit.ly/3sQEocA 🍬AI自動リバーブ Neoverb🍬 《68%OFFセール中🔥》 https://bit.ly/3jQD1Ho 🍬高音質リバーブ Valhalla Vintage Verb🍬 《セールしないのでいつでも買ってOK!》 https://bit.ly/316obWH ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【紹介した動画はこちら】 📚作曲家・和田貴史の庭 さん📚 ・ショートリバーブで音の距離感をコントロールする https://bit.ly/3GACGlT ・iZotope Neoverb 抜群の音作りのしやすさ!徹底解説! https://bit.ly/3BqllIN 📚2020年版 ボーカルミックスのやり方動画📚 https://youtu.be/rkyKgYxnNn0 📚リバーブをsendで送る方法📚 https://youtu.be/acdrLRrOaLQ ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【しーたけびーつの使用機材】 モニタースピーカー:YAMAHA HS5 https://a.r10.to/h8ibqy モニターヘッドフォン:SONY MDR-M1ST  https://bit.ly/3jKufuW コンデンサーマイク:BLUE bluebird https://bit.ly/2WTnHS8 オーディオI/F:apollo twin x https://a.r10.to/hyPWHY midiキーボード:M-AUDIO Oxygen61 https://a.r10.to/hDiIuH デスクライト:BenQ Wit ScreenBar Plus https://amzn.to/3kV1VnE #ボーカルミックス #DTM #ミキシング #歌ってみてた #リバーブ #やり方 #コンプ #EQ #Nectar3
2021年10月31日  52回 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:20:09
立体的なミックスにするための基本の考え方!【DTM・ミックス講座】

立体的なミックスにするための基本の考え方!【DTM・ミックス講座】

バーチャルDTMer・作曲家のシユウです。 今回は 「ミックスなんもわからん!」「どうしたらミックスが良くなるの?」 という人のために、 私がミックスする時に考えていることを実際の曲とともにお話します! まず目的を決めてからそのために必要な処理を考えたミックス、オススメだよ〜。 題材曲 「アンチヒーロー」 https://youtu.be/k_BQ-ZxuepE 映像:ふち(https://twitter.com/9egg9) オルガン題材曲「路地裏の猫は誰を招く?」 Audiostockにて販売中! 著作権フリーでお使いいただけます。 https://audiostock.jp/audio/812209 /////////////////////////////// 喋ってる人:イナガワ シユウ( https://twitter.com/siy6u ) OP / ED 「なんにもない」(off.vocal) https://youtu.be/kCN-X5DGRnk オリジナル曲のプレイリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLV10yLQ1uSScbW3Wu-nurk2sfZjUkPEHO #DTM講座 #シユウのユはおっきいユ 00:00 導入 00:13 デモ 01:31 1.音の前後感 05:16 2.音の左右感 08:35 3.音の上下感 17:15 まとめ #DTM #作曲 #講座 #初心者 #ギター #ベース #ドラム #アレンジ #シユウのユはおっきいユ #ミックス #イコライザー #EQ #iZotope #Neutron #Ozone #mix
2020年05月30日  47回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:18:57
耳に刺さる!?ボーカルを滑らかに聴かせる方法【DTM ミックス】

耳に刺さる!?ボーカルを滑らかに聴かせる方法【DTM ミックス】

今回題材として使用させて頂きました 素晴らしいシンガーソングライター!! TAKERUさんの情報はこちら! https://linkco.re/fTGgFr85?lang=ja 「永遠とあなた - TAKERU」 和田貴史はミキシングエンジニアとして参加しております! 近日リリースです!! TAKERU (Twitter) https://twitter.com/Jolly_Takeru - 今回使用したDynamic EQ KIRCHHOFF-EQ https://sonicwire.com/product/B3715 定番の多機能EQ(Dynamic EQ) Fabfilter Pro-Q3 https://dirigent.jp/fabfilter/pro-q-3 SONNOX Oxford Dynamic EQ https://www.minet.jp/brand/sonnox/oxford-dynamic-eq/ 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2022年05月21日  47回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:09:43
「DTM」自分の作った曲なんかボリューム小さい人向け動画(ミックス・音量・音圧)

「DTM」自分の作った曲なんかボリューム小さい人向け動画(ミックス・音量・音圧)

ミックスをする時、自分の曲を他の曲と聞き比べると どうしても小さく聞こえてしまったりしてしまう その原因と解決法を解説しています。 StudioOneでレクチャーしていますが 皆様がお使いのDAWソフトでも 使って頂ける内容になっていますので 是非ご覧になって下さい。 音楽生活シバっさんの部屋 Youtube動画まとめページ(シバっさんオフィシャルブログ) https://shibassan.com/youtube-matome/ #ミックス #音量 #音圧 #DTM #StudioOne #cubase #Protools #SONAR #FLStudio #Ableton #Live #GarageBand #DAW
2018年10月19日  44回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:23:33
初心者でも簡単!リミックス講座① リミックスの始め方(Sleepfreaks DTMスクール)

初心者でも簡単!リミックス講座① リミックスの始め方(Sleepfreaks DTMスクール)

◆ Website http://sleepfreaks-dtm.com/remix/how-to-remix-1/ ◆ Twitter https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Remix講座 再生リスト https://goo.gl/YqrD1j ◆ Hiroshi Watanabe"Dignity of Life"Remix Contest by Re:animation http://remixcontest.peatix.com 「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」 Re:animation主催コンテスト連動企画「初心者でも簡単!リミックス講座」 第1回目は「リミックスの始め方」です。 リミックスが初めてという方でもわかりやすいように、手順やコツを解説しました。 ぜひこの機会にリミックスにチャレンジして、コンテストにも参加してみてください。 ※コンテストサイト: http://remixcontest.peatix.com また、コンテスト参加にはSleepfreaksニュースレターの購読(無料)も必須となっておりますので、こちらもお忘れなくお願いいたします。 マニュアルを見る事が苦手という方は、 是非、弊社の解説動画をご活用下さい。 ___________________________________________ ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ___________________________________________ ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ___________________________________________ #リミックス #dtm #daw #remix #sleepfreaks #スリープフリークス
2017年03月03日  44回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:09:14
ミックス初心者でも一瞬で曲のクオリティが上がるプラグイン5選

ミックス初心者でも一瞬で曲のクオリティが上がるプラグイン5選

ミックス初心者でも挿すだけ(もしくはちょっといじるだけ)で劇的に曲がパワーアップするプラグインを選びました。 このシリーズは「DTMラジオ」と称し、初心者でも気軽に聞けるDTMや音楽の話題をラジオ形式でお送りしています。 作業風景は深夜の2時間DTMのやつで、内容と全く関係ありません。 質問箱にて頂いた質問をたまにラジオで取り上げます↓ ツイッター:https://twitter.com/YouFulca ============================================================================== エンディングテーマ 「塩ゴリラ」 https://youtu.be/3WJIqj2TWb8 ユーフルカ公式サイト(フリーBGM) https://wingless-seraph.net/ ユーフルカのDTMラジオリスト https://www.youtube.com/watch?v=KmGB89QvXUE&list=PLvlJsSIH2S7ZNdPneCFRfkex5DAPzRqwx ============================================================================== ユーフルカのDTM講座リスト https://www.youtube.com/watch?v=rO2dfGycaXo&list=PLvlJsSIH2S7ZRUeYpnUVB3SBjsBbhbvPz ユーフルカのフリー戦闘BGM集 https://www.youtube.com/playlist?list=PLvlJsSIH2S7YDOKpJOt7ckEtrs9ehP_BA ユーフルカの8bit(ファミコン風)フリーBGM素材集 https://www.youtube.com/playlist?list=PLvlJsSIH2S7ZKjb5Cuo31X8ylcHRMA0Dq ============================================================================== #DTM #ユーフルカ #お気軽にコメントお願いします #DTM #ユーフルカ #DTMラジオ #初心者 #作曲
2021年02月16日  42回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:10:47
もう迷わない!EQのピークカットが上手くなる方法【ボーカルミックス】

もう迷わない!EQのピークカットが上手くなる方法【ボーカルミックス】

◆メンバーシップ始めました!ボーカルMIX実演多数配信! https://www.youtube.com/c/KeinoazaDTMChannel/join ◆無料メルマガ限定講座「誰も教えてくれなかったミキシング上達法」配布中! https://soundexistence.jp/ ◆ボーカルMIXに特化したオンライン講座 好評受付中! https://soundexistence.jp/2020/06/vocal-mix-kouza/ 前回:https://youtu.be/heG8RtaRwN0 素材提供: なかやま様 https://twitter.com/nkymnkym?s=20 0:00 はじめに 1:20 ピーク成分とは 3:37 Step1 耳で判断 4:46 Step2 帯域干渉チェック 6:04 Step3 EQで分析 14:27 ローカット判断 15:47 ブースト処理 ------------------------------------------------------------------- 再生リスト ------------------------------------------------------------------- 【DTM & Mixing Tips】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PJUitM8srX2tb88yofZLAwW 【DTM講座 入門編】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PKxt-L99y_q3y8CYWc5a1Sg ------------------------------------------------------------------- SNS ------------------------------------------------------------------- 【Twitter】 https://twitter.com/aza_exist 【Blog】 https://soundexistence.jp/blog/ ------------------------------------------------------------------- 講座&レッスン ------------------------------------------------------------------- ミックス技術は、正しい手順を繰り返し行うことで、必ず上達します。 シンプルに。繰り返すだけです。 そうして習得した技術で、 あなたの音を、あなたの音楽の価値を、証明してみましょう。 私はそのお手伝いをしたいと思っています。 ◆オンライン講座の詳細はこちら https://soundexistence.jp/lecture/ #dtm #ボーカルミックス #EQ #初心者 #講座 #レッスン #ミックス #マスタリング #mixing #mastering #ボーカル #ギター #ベース #ドラム #シンセ #打ち込み #vocal #guitar #bass #drums #synth #コンプレッサー #イコライザー #リミッター #コンプ #compressor #eq #limitter #tips #keinoaza #けいのあざ #刑の字 #作曲 #DTM
2022年08月20日  42回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:19:12
【令和版】Cubase上級者講座⑩~ボーカルミックスの方法【純正エフェクターのみ】~

【令和版】Cubase上級者講座⑩~ボーカルミックスの方法【純正エフェクターのみ】~

▼Cubase上級者講座の再生リスト  https://youtube.com/playlist?list=PLtmUvplPQIkDfAmEfff-SvGH0Hvcw5yei ▼Cubase超初心者講座の再生リスト  https://youtube.com/playlist?list=PLtmUvplPQIkA7WFH0IUX4XIlU8iBlOqt- ▼VariAudioの使い方  https://youtu.be/uLKopoOscBI ▼Cubaseオンラインレッスンの詳細  https://zerokaracompany.com/about/cubasetutor ▼「LINEで質問し放題」YouTubeメンバーシップ登録  https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ▼あなたの曲をサブスク配信!DTMコンピレーションアルバムの詳細  https://zerokaracompany.com/about/zerokaracompany_compilation ・ゼロカラカンパニーHP  http://zerokaracompany.com/ ・ゼロカラカンパニーへのお問い合わせ・お仕事等のご依頼  http://zerokaracompany.com/contact ♪SUISO(喋ってる人のバンド)をサブスクで聴く  https://linkco.re/v8BeeSv6 ♪SUISOのCDを買う  https://suisosendai.thebase.in/items/41837764 ・ブログ  https://hikohotsukioka.com ・Twitter  https://twitter.com/htgvsinglive ・Instagram  https://www.instagram.com/zerokaracompany #cubase #キューベース #ゼロカラカンパニー #steinberg #DTM #DAW #作曲 #初心者 #使い方 #ぜろから #レコーディング #ミックス #マスタリング #打ち込み #おすすめ #レッスン #月岡彦穂 #つきおかひこほ #ボーカル #歌 #音作り
2021年10月30日  42回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:13:09
【DTM】自作曲の音質がクリアにならない理由は●●がないから【ミックス】

【DTM】自作曲の音質がクリアにならない理由は●●がないから【ミックス】

DTMのミックス・アレンジのコツを解説します。 【目次】 1:43 ①時間軸 4:12 ②音域 7:28 ③定位 10:35 違いを確認しよう ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのDTMサロン「C-takesalon.」はこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 (下記動画の17:03から) https://youtu.be/BxpIEp_WVDY 🎵spliceの登録はこちら🎵 https://splice.com/vip/C-takebeats こちらの招待リンクから登録すると、 しーたけびーつと登録した方の 両方に100クレジットもらえるので 是非こちらから👍 📩お仕事のご依頼はこちら📩 [email protected] (下記TwitterのDMでも可) 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 📚EQで音域の分離をするやり方動画📚 ・初心者が習得すべきたった1つのテクニック https://youtu.be/9O2eO-cNcQ8 📚iZotope社 Ozone imager2 紹介動画📚 ・おすすめ無料プラグイン5選&低価格プラグイン3選 https://youtu.be/H4WRWLU0OBU #DTM #初心者 #ミックス #ミキシング #マスタリング #アレンジ #やり方 #作曲 #音質 #logic pro x
2021年04月28日  42回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:12:06
脱初心者!ボーカルミックスのコンプを制する3つのテクニック

脱初心者!ボーカルミックスのコンプを制する3つのテクニック

◆メンバーシップ始めました!ボーカルMIX実演多数配信! https://www.youtube.com/c/KeinoazaDTMChannel/join ◆無料メルマガ限定講座「誰も教えてくれなかったミキシング上達法」配布中! https://soundexistence.jp/ ◆ボーカルMIXに特化したオンライン講座 好評受付中! https://soundexistence.jp/2020/06/vocal-mix-kouza/ 素材提供: SAI様 https://twitter.com/sai_bass 0:00 はじめに 2:11 コンプで質感を決める 5:04 「質感」の正体 9:30 EQで質感をコントロール 15:00 コンプ設定の流れ 18:20 アタック/リリース設定 ------------------------------------------------------------------- 再生リスト ------------------------------------------------------------------- 【DTM & Mixing Tips】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PJUitM8srX2tb88yofZLAwW 【DTM講座 入門編】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ1t49VXe7PKxt-L99y_q3y8CYWc5a1Sg ------------------------------------------------------------------- SNS ------------------------------------------------------------------- 【Twitter】 https://twitter.com/aza_exist 【Blog】 https://soundexistence.jp/blog/ ------------------------------------------------------------------- 講座&レッスン ------------------------------------------------------------------- ミックス技術は、正しい手順を繰り返し行うことで、必ず上達します。 シンプルに。繰り返すだけです。 そうして習得した技術で、 あなたの音を、あなたの音楽の価値を、証明してみましょう。 私はそのお手伝いをしたいと思っています。 ◆Keinoazaのオンライン講座 The 2 Hours Mixing の詳細はこちら https://soundexistence.jp/lecture/ #dtm #ボーカルミックス #コンプレッサー #初心者 #講座 #レッスン #ミックス #マスタリング #mixing #mastering #ボーカル #ギター #ベース #ドラム #シンセ #打ち込み #vocal #guitar #bass #drums #synth #コンプレッサー #イコライザー #リミッター #コンプ #compressor #eq #limitter #tips #keinoaza #けいのあざ #刑の字 #作曲 #DTM
2022年09月12日  39回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:23:17
【やめて!】DTM講師が選ぶ「ダメなミックス」"5選"

【やめて!】DTM講師が選ぶ「ダメなミックス」"5選"

【動画の目次】 0:00 導入 0:35 ダメなミックス① 3:22 ダメなミックス② 7:02 ダメなミックス③ 9:59 ダメなミックス④ 12:07 ダメなミックス⑤ 14:50 まとめ こんにちは! ゼロカラカンパニーの月岡彦穂(つきおかひこほ)です。 チャンネル登録よろしくお願いします! DTMのレッスンや、作曲、ミックスの仕事をしています。 ▼「Cubaseオンラインレッスン」はこちら https://zerokaracompany.com/about/cubasetutor ▼YouTubeメンバーシップでは、LINEで24時間DTMの質問ができます。 https://www.youtube.com/channel/UCgsBQWEgkAY61_uG5T9nZYQ/join ▼視聴者がDTMで作った音楽をコンピレーションにして配信しています。 https://zerokaracompany.com/about/zerokaracompany_compilation ▼ゼロカラカンパニーの公式サイトはこちら http://zerokaracompany.com/ ▼お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちら http://zerokaracompany.com/contact ▼月岡彦穂の作った音楽はこちら https://linkco.re/4ZU3ftQ8 ▼Twitter(仕事中心) https://twitter.com/htgvsinglive ▼Instagram(プライベート中心) https://www.instagram.com/tsukiokahikoho ▼TikTok(最近はじめました) https://www.tiktok.com/@tsukiokahikoho #DTM #cubase #キューベース #ゼロカラカンパニー #steinberg #DTM #DAW #作曲 #初心者 #使い方 #ぜろから #レコーディング #ミックス #マスタリング #打ち込み #おすすめ #レッスン #月岡彦穂 #音楽 #music #月岡 #方法 #やり方 #講座 #dtm 初心者 #dtm 作曲 #mix
2022年02月07日  38回 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:16:42
「DTM」買って使ってない人マジでもったいない!ミックスが上手くなる!iZotope「Neutron3」使い方徹底解説

「DTM」買って使ってない人マジでもったいない!ミックスが上手くなる!iZotope「Neutron3」使い方徹底解説

ミックス・音作りが苦手な人の救世主 iZotope「Neutron3」 基本的な使い方はもちろん Advancedグレードを使い ・TRACK ENHANCEモード ・BALANCEモード それぞれの手順や使い勝手などを解説。 すでにお持ちの方はおさらいの意味でも 持っていない方にはこのソフトの素晴らしさを感じで頂きたい おすすめ解説動画になっています。 「Neutron3」iZotope社 製品ページ https://www.izotope.jp/jp/products/neutron-3/ ■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■ ↓↓ https://youtu.be/HoqnuQv7vAw 「音楽生活シバっさんの部屋」 有料メンバーシップ(月額990円) ご登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join シバっさんDTMレッスン 「G-Life Music」(音楽スクール) オンライン無料体験レッスンあり https://g-life-music.jp/ 電子書籍 シバっさん著 「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証) クリエイターズサイト「note」にて販売中 https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef #Neutron3 #iZotope #ミックス
2022年02月11日  38回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:16:31