RSS

「作曲」 - おすすめピックアップ動画

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。

Videos

動画一覧

動画数:548件

【作曲講座①】誰でも上手に曲を作れる方法【メロディ編】

【作曲講座①】誰でも上手に曲を作れる方法【メロディ編】

今までずっと作りたかった作曲の解説動画を全力を尽くして作ってみました。 コードやアレンジについては続編で解説します。 次回もこのスタイルで作成・編集をするので時間がかかるかもしれませんが、超絶分かりやすく解説するので是非ご期待ください。 動画内で出てくるメロディや曲はフリー素材にするのでオリジナル曲に使っていただいても大丈夫です。 また動画内の曲のデータも配布します。(作曲ソフト「Logic Pro」を使って標準音源のみで作ったデータです) Download: https://www.mediafire.com/file/jun89omf92uldh0/Reo_%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2586%25E3%2582%2599%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25BB%25E6%259B%25B2%25E3%2581%25AE%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2582%2599%25E3%2583%2586%25E3%2582%2599%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BFv20220330a.logicx.zip/file ▼メロディ作りまとめ▼ ①音階 1. 基本は白い鍵盤 2. ドレミソラを使う 3. 音の移動は基本隣へ 4. 音が跳ぶ時はドミソのどれか (※ドミソもしくはコードと同じ音) 5. ファとシは隠し味 6. 黒い鍵盤は飾りの音 7. フレーズ終わりはドミソ (※ドミソもしくはコードと同じ音) ②リズム 8. フライング 9. 助走を入れる ③聞きやすさ 10. 同じ音ばかりの往復は程々に 11. 一定のリズムの連続は程々に 12. 程よいリズムの反復を 13. フレーズ毎に区切る Twitter (Reo): https://twitter.com/Reo5419233 [使用したイラスト/効果音素材] いらすとや: https://www.irasutoya.com 効果音ラボ: https://soundeffect-lab.info [使用ソフト] 作曲ソフト(DAW): Logic Pro ピアノ画面: Synthesia 動画編集ソフト: Final Cut Pro [目次] 00:00 作曲の手順 01:54 ①音階 06:05 ②リズム 07:31 ③聞きやすさ 11:57 コードとは? 12:45 まとめ #作曲 #音楽理論 #DTM #初心者 #メロディ #作り方
2022年03月30日  2,037回 2件 127件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:16:13
【作曲】コード進行の知識ゼロの方、必ず見てください【理解度100%】

【作曲】コード進行の知識ゼロの方、必ず見てください【理解度100%】

「コードを選ぶ時、候補を選ぶ基準は何ですか?」という質問に対して。 基準はありません🙇 動画の進行をスムーズにするために候補を用意しましたが、実際では全パターンで確認してみて下さい🍄 また、「定番コード進行」を知ることが一番の近道かもしれません。 少しでも慣れてくると「あ〜この定番パターンだな」みたいな感じで感覚で分かるようになると思います。 本動画の続編を作りましたので、こちらで定番コード進行を覚えましょう👍 https://youtu.be/O6K59o-CRko ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのDTMサロン「C-takesalon.」はこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 (下記動画の17:03から) https://youtu.be/BxpIEp_WVDY 🎵spliceの登録はこちら🎵 https://splice.com/vip/C-takebeats こちらの招待リンクから登録すると、 しーたけびーつと登録した方の 両方に100クレジットもらえるので 是非こちらから👍 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 📕キーについて分かるサイト📕 https://www.ototeku.com/entry/2017/05/15/「曲のキー」って何?が分かる!音楽理論なんて知 📙U-FRET (コード検索サイト)📙 https://www.ufret.jp/ 📚米津玄師/感電から学ぶ変態的コード進行の作り方📚 https://youtu.be/2lO8UDZ4Pvk 📚おしゃれコード進行に王道進行から発展させる📚 https://youtu.be/dwzoYII21jo #DTM 初心者 #コード進行 #初心者 #コード進行 #初心者 #DTM #コード進行 #おしゃれ #コード進行 #パターン #logic pro x #作曲 #作曲 #ギター #コード進行 #ギター
2020年12月10日  2,013回 76件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:14:40
【作曲】本気でコード進行を作れるようになりたい人は絶対見てください【DTM】

【作曲】本気でコード進行を作れるようになりたい人は絶対見てください【DTM】

スケールのこと、ダイアトニックコードからトライアド、7th、Sus4、メロディとの関係性までこれで理解できます!(きっと) 感想・コメントお待ちしています! ▼▼▼絶対に逃がせないセールプラグイン▼▼▼ ★Scaler 2(3/1まで16%OFF&LoopCloud3ヵ月無料) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/6439-Scaler-2-FREE-3-Month-Subscription-to-Loopcloud/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/FBAO__x1V9c ★XTT BY VINAI(2/28まで史上最安70%OFF) クーポンコード / lBjgHyLm https://www.waproduction.com/plugins/view/xtt-by-vinai#a_aid=63c81a5a3bbac ★Put Me On Drums BY K-391(2/28まで史上最安70%OFF) クーポンコード / HFRZf4aq https://www.waproduction.com/plugins/view/put-me-on-drums#a_aid=63c81a5a3bbac ◆解説動画 https://youtu.be/sK2QjTjwMHo ★Sonnox Claro(3/1夕方まで74%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/16-EQ/8182-Claro/?a_aid=625e142e17e9f ★Oxford Inflator(3/1夕方まで78%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/9-Limiter/492-Oxford-Inflator/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/ozzh4w0FgEk ★iZotope Anniversary Bundle(3/1まで94%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/10161-iZotope-Anniversary-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/uvfo2uXYLnU ★KSHMR Reverb →W.A. Production(2/24まで61%OFF) https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-reverb#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique(3/1まで60%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/17-Reverb/10137-KSHMR-Reverb/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/2U21MVmaPbE ★KSHMR Essentials(60%OFF) →W.A. Production https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-essentials#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique https://www.pluginboutique.com/products/9314/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/6mZWqMkQrwA ★KSHMR Chain(3/1まで40%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/72-Utility/9641-KSHMR-Chain/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/yQz0FWeXJjw ★Insta Composer&拡張パック全部入り(3/13まで87%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/9881-InstaComposer-Expansions-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/I-i6mousgvI ★Fire Maximizer(3/1まで75%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/50-Mastering-/10110-FireMaximizer/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/qu0jJA371Ns ★Melody Sauce 2(3/1夕方まで) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/8877-Melody-Sauce-2/?a_aid=625e142e17e9f ★Scaler 2 + Melody Sauce 2 Bundle(3/1夕方まで) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/9007-Scaler-2-Melody-Sauce-2-Bundle-Exclusive-/?a_aid=625e142e17e9f ★KOMPLETE 14 Select(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/10156-KOMPLETE-14-Select/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM HYPE(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/6700-HYPE/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM SOLID 2(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/5507-SOLID-2/?a_aid=625e142e17e9f ※DTMの情報や価格は変動することが多いです、事前に必ずご自身で内容を確認してから購入してください ※対応DAWソフトは各URLの画面下部で確認して頂けます(基本的には全てのOS、DAWソフトに対応しています) iTunes Storeエレクトロニックシングルチャート第1位獲得! クランとリオン デビューシングル「Brand New Day」! ▼MUSICE VIDEOはコチラ▼ https://youtu.be/DMLD-iIL0fY ▼各社配信サービスはコチラ▼ https://linkco.re/R3vx2pAV ■クランとリオンLINEスタンプ発売中! https://store.line.me/stickershop/product/21848744/ja ■特典満載のメンバーシップの加入はこちら! https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join ■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC ■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn 目次-------------------------------------------------- 00:00 はじめに 01:09 コードの基本 03:26 スケールについて 06:15 ちょっと休憩 06:32 初級編 07:40 メロディ 08:31 中級編 11:40 上級編 13:07 デモ曲で比較 14:01 おまけ 14:59 最後に ■クランとリオン DTM、作曲が大好きなVtuberです! 毎週動画更新! DTM好きの、DTM好きによる、DTM好きの為のおすすめソフトや、作曲解説動画を配信していきます! オリジナル楽曲配信などアーティスト活動もしたいと思っているので、是非、応援とチャンネル登録をよろしくお願いします♪ #クラリオ #DTM #コード進行 #DTM #作曲 #オーディオインターフェイス #おすすめ #初心者 #作り方 #Kawaii Future Bass #クランとリオン #Cubase #How To #Vtuber #Future Bass #EDM #DAW #歌枠 #歌ってみた #ボカロ #打ち込み #やり方 #解説 #コード #コード進行 #スケール #ダイアトニックコード
2022年10月15日  1,301回 1件 86件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:43
Studio One 5 Prime(無料作曲ソフト)の使い方①【音を出す編】

Studio One 5 Prime(無料作曲ソフト)の使い方①【音を出す編】

無料作曲ソフトの最高峰の呼び声高いStudio One 5 Primeを導入して、今すぐDTMを始めるための初心者講座です。 ①はダウンロードから実際に楽器を選び、音を出すまでを解説します。 0:00 導入、Studio One Primeについて 1:26 この動画についての説明 2:01 入手からインストールまで 2:44 Studio One Primeを立ち上げる 4:05 ソフト音源(楽器)を立ち上げる 5:00 プリセットに入っている楽器の種類 7:52 実際に楽器の音を鳴らす①(弦楽器、ドラム) 9:01 実際に楽器の音を鳴らす②(シンセ、声、フルート、ベース) 11:00 音が鳴らない鍵盤についての注意 11:29 どんどん楽器(パート)を追加していく 12:30 音が増えたらパート名を付けてわかりやすくする 12:45 音源の真ん中のパネルは初心者のうちは触らない 13:21 既に打ち込まれたフレーズやループを鳴らす 14:51 実際に無料版Studio One Primeで作った曲(締め) ②(各種機能、ピアノロール、ドラムの打ち込みなど) →https://youtu.be/JZ7z4Hm2qk8 ③(エフェクト編) →https://youtu.be/J__Ta0djQRI ※実際に動画内のデモ曲のセッションデータを配布しています。 【DTM超初心者向け!!】ゲーム音楽のバトル(戦闘)曲の作り方【Cubase】 (ドレミファソラシドだけの音でゲーム音楽を作りながら音楽の基礎を覚えられます) https://youtu.be/oXkj0DVh344 ゲームで流れるかっこいいバトル曲の作り方【プロがCubaseで解説】 https://youtu.be/Q9jV0QEbhJY 【20分で覚える】シンセの音作り 初級編 https://youtu.be/XMBGUg5sxIs ユーフルカのDTM講座リスト https://www.youtube.com/watch?v=rO2dfGycaXo&list=PLvlJsSIH2S7ZRUeYpnUVB3SBjsBbhbvPz ============================================================================== ツイッターでも有益なDTM情報共有、自作曲の公開をしています。 https://twitter.com/YouFulca ハイクオリティなフリーBGMを配布しています https://youfulca.com/ #DTM #初心者講座 #ユーフルカ #ユーフルカ #DTM #初心者講座 #Studio One
2021年01月26日  338回 6件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:58
【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】

【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】

今回は「DTMの知識がない」「作曲に興味がある」という音楽制作・初心者の方に向けて、DTMの概要を掴んでいただくための解説を行なっていきます。 また、必要な機材やオススメの無料DAWソフト(作曲ソフト)などもご紹介いたします。 弊社ではDTMに関するソフトや機材について記事・動画コンテンツで解説を行なっていますので、是非ご活用ください! ◆ Website(動画内容を記事でまとめています) https://bit.ly/2OCwsvI ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆【DTM 初心者向け】パソコンのおすすめスペックは? https://youtu.be/C6KrsOxXBbs ◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場 https://youtu.be/M3KWZdwsh3o ◆ DAWソフト(作曲ソフト)人気ランキング・ベスト10 https://youtu.be/NbVrzgjZ6kQ ◆ オーディオインターフェイスの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5 https://youtu.be/9-yDNfg67nc ◆ MIDIキーボードの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5 https://youtu.be/NtCCojuLDO0 ◆ スピーカーの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5 https://youtu.be/JpZyYFVVHsQ ◆ ヘッドホンの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5 https://youtu.be/Cm94hsrdyC0 ◆ マイクの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5 https://youtu.be/7pb914EqjmU ●─────────────────────────────────● 【もくじ】 00:00 はじめに 00:16 自己紹介 00:34 動画目次 00:55 DTMとは何か? 01:52 DTMでできること 03:17 DTMに必要な機材 03:39 DTMとDAWの違い 04:24 気軽に始めたい方にオススメ!無料のDAWソフト(作曲ソフト) 04:47 GarageBand iOS(iPhone/iPad) 05:03 BandLab(Android) 05:11 DTMユーザーのアンケート結果について 05:55 GarageBand(Mac) 06:15 StudioOne Prime(Windows) 06:51 DTMで使用される代表的な機材 07:04 オーディオインターフェイス 07:25 マイク 07:54 MIDIキーボード 08:28 スピーカー・ヘッドフォン 09:33 さいごに ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】 ◆ Twitter https://twitter.com/sleepfreak1313 ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 ●─────────────────────────────────● ▼【動画編集】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #DTM #初心者 #入門 #作曲 #音楽制作 #Sleepfreaks
2021年04月11日  302回 7件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:10:16
【DTM初心者必見】DAWソフトの選び方!価格・機能・ジャンルからオススメ作曲ソフトを徹底比較

【DTM初心者必見】DAWソフトの選び方!価格・機能・ジャンルからオススメ作曲ソフトを徹底比較

DTMを行うために必ず用意しなくてはいけないのが作曲ソフト【DAW】です。 これらDAWは非常に多くの製品ラインナップが存在します。 ・自分が購入すべき製品は? ・ジャンルによって向き不向きがある? ・価格も安くなく失敗したくない など迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか? そのような方に向けて用意したのが当企画です。 日本国内で普及している定番DAWを5つをピックアップ。 価格・向いているジャンル・機能を徹底的に比較していきます。 ◆ Website(動画内容を記事でまとめています) https://onl.la/4Zpq3pZ ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】 https://youtu.be/G3_jXFWR5-I ◆【2021年版】DAWソフト(作曲ソフト)人気ランキング・ベスト10|DTMユーザー7526人に聞きました https://youtu.be/NbVrzgjZ6kQ ◆ オーディオインターフェイスの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5(2020年版) https://youtu.be/9-yDNfg67nc ●─────────────────────────────────● 【もくじ】 00:00 はじめに 01:43 ジャンルや音楽性とのマッチング 02:57 J-POP制作者に人気のDAWソフト 04:07 エレクトロ・ダンスミュージック制作者に人気のDAWソフト 05:02 Hip-Hop制作者に人気のDAWソフト 06:09 Rock系制作者に人気のDAWソフト 06:56 製品の特徴とエディション 08:57 DAWソフトの体験版・アカデミック版に関して 09:48 アップデートに関して 10:20 FL Studioのアップデートに関して 10:47 Logicのアップデートに関して 11:35 付属コンテンツの豊富さ 12:57 Cubase/Logic/Studio One/Live/FL Studioの総容量 17:54 学習のしやすさ 21:06 作曲補助機能の豊富さ 24:17 まとめ 25:32 さいごに ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO ★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe https://bit.ly/33sch6F チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報 https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook https://www.facebook.com/sleepferaks ◆ Sleepfreaks LINE アカウント https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks 【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】 ◆ Twitter https://twitter.com/sleepfreak1313 「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」 ◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3 ●─────────────────────────────────● ★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 ●─────────────────────────────────● ▼【動画編集】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #DTM #作曲 #DAW #ソフト #おすすめ #Sleepfreaks #Cubase #Logic #Live #FL Studio #Studio One
2022年11月27日  294回 4件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:25:51
【ボカロDTM入門】人気ボカロPかいりきベアさんにボカロ曲制作についてインタビュー!(作曲実演あり)

【ボカロDTM入門】人気ボカロPかいりきベアさんにボカロ曲制作についてインタビュー!(作曲実演あり)

ボカロをはじめてみたい、ボカロPについて知りたいという方必見! 人気曲を数多く作曲しているボカロP”かいりきベア”さんにボカロについて色々と伺いました! 撮影・編集:かごめP ■かいりきベア ライブ写真(撮影:小松陽祐[ODD JOB]) 【関連動画】 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 【本人解説】ダーリンダンスを大解剖! 唯一無二のサウンドを生み出す楽曲制作のこだわりに迫る! https://youtu.be/pnOR6NkpnDw 【特別企画】かいりきベアさんとCUTTさんが即興で共同作曲に挑戦!? https://youtu.be/ONhcFyRGbhM -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【目次】 0:00 ダイジェスト 0:35 本編オープニング 2:18 過去の経歴 5:02 影響を受けたアーティスト 6:52 ボカロとの出会い 8:05 Cubaseとの出会い 8:57 自宅の制作環境 11:21 代表曲「ベノム」について 13:13 ヒットしてから変わったこと 13:45 ボカロPとは? 16:49 プライベートの過ごし方 17:50 30分作曲チャレンジ! 18:45 ビート打ち込み 21:07 ベース打ち込み 23:42 ピアノ打ち込み 26:56 ギター録音 28:55 ボーカルメロディ打ち込み 30:37 VOCALOIDに歌わせる 31:19 楽曲試聴 32:16 エンディング #DTM #CUBASE #ボカロ かいりきベアYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/kairikibear かいりきベアTwitter https://twitter.com/kairiki_bear かごめP Twitter https://twitter.com/kagome_p ヤマハスタインバーグTwitter https://twitter.com/SteinbergJP Steinberg Cubase公式サイト https://new.steinberg.net/ja/cubase/ Steinberg取り扱い店: https://japan.steinberg.net/jp/shop/steinberg_lab/start.html Cubaseシリーズ機能比較 https://new.steinberg.net/ja/cubase/compare-editions/ Cubaseインストールガイド https://youtu.be/WPg523oFAiM Cubase初心者ガイド https://www.youtube.com/watch?v=-fnM6-tdnCM&list=PLlfTschYM_AVTwFcV2PK6sOnkeaKPom6- 今こそはじめよう!DTM作曲入門! https://www.youtube.com/watch?v=TPvidVpo6IU&list=PLlfTschYM_AXzPwIEh7p44vQrOKSRt9Sk #制作 #バンド #ライブ #演奏 #歌 #曲作り #ギター #弾いてみた #歌ってみた #ステージ #キューベース #Cubase #cubase #CUBASE #YAMAHA #yamaha #Yamaha #ヤマハ #カラオケ #コピーバンド #DAW #DTM #オーディオインターフェース #オーディオインターフェイス #ベース #ボーカル #ヴォーカル #レコーディング #ミックス #ストリングス #ピアノ #ブラス #ボカロ #ボーカロイド #千本桜 #ボカロP #メルト #Ado #うっせえわ #うっせぇわ #歌い手 #かいりきベア #かいりきべあ #kairikibear #ベノム #ダーリンダンス #まふまふ #あど #ado #プロセカ #プロジェクトセカイ #ナイトコード #Leo/Need #レオニード #More More JUMP #Vivid BAD SQUAD #ワンダフルショウタイム #25時 #ナイトコードで #DECO*27 #DECO #バルーン #じん #wowaka #40mP #Neru #ナユタン星人 #Omoi #Kanaria #みきとP #kemu #缶缶 #くじら #syudou #bug #ニーゴ #バグ #マオ #ルマ #メンタルチェンソー #カーニバルハッピー #アナタサマ
2022年01月21日  291回 11件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:33:18
【作曲】全人類がメロディにコード進行を付けれるようになる動画【DTM】

【作曲】全人類がメロディにコード進行を付けれるようになる動画【DTM】

この動画で皆さんがコード進行作りのコツを掴んで頂けると幸いです! 役に立ったと思って頂けたら高評価・コメント残して頂けたら嬉しいです★ ▼▼▼絶対に逃がせないセールプラグイン▼▼▼ ★Scaler 2(3/1まで16%OFF&LoopCloud3ヵ月無料) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/6439-Scaler-2-FREE-3-Month-Subscription-to-Loopcloud/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/FBAO__x1V9c ★XTT BY VINAI(2/28まで史上最安70%OFF) クーポンコード / lBjgHyLm https://www.waproduction.com/plugins/view/xtt-by-vinai#a_aid=63c81a5a3bbac ★Put Me On Drums BY K-391(2/28まで史上最安70%OFF) クーポンコード / HFRZf4aq https://www.waproduction.com/plugins/view/put-me-on-drums#a_aid=63c81a5a3bbac ◆解説動画 https://youtu.be/sK2QjTjwMHo ★Sonnox Claro(3/1夕方まで74%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/16-EQ/8182-Claro/?a_aid=625e142e17e9f ★Oxford Inflator(3/1夕方まで78%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/9-Limiter/492-Oxford-Inflator/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/ozzh4w0FgEk ★iZotope Anniversary Bundle(3/1まで94%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/10161-iZotope-Anniversary-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/uvfo2uXYLnU ★KSHMR Reverb →W.A. Production(2/24まで61%OFF) https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-reverb#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique(3/1まで60%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/17-Reverb/10137-KSHMR-Reverb/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/2U21MVmaPbE ★KSHMR Essentials(60%OFF) →W.A. Production https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-essentials#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique https://www.pluginboutique.com/products/9314/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/6mZWqMkQrwA ★KSHMR Chain(3/1まで40%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/72-Utility/9641-KSHMR-Chain/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/yQz0FWeXJjw ★Insta Composer&拡張パック全部入り(3/13まで87%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/9881-InstaComposer-Expansions-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/I-i6mousgvI ★Fire Maximizer(3/1まで75%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/50-Mastering-/10110-FireMaximizer/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/qu0jJA371Ns ★Melody Sauce 2(3/1夕方まで) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/8877-Melody-Sauce-2/?a_aid=625e142e17e9f ★Scaler 2 + Melody Sauce 2 Bundle(3/1夕方まで) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/9007-Scaler-2-Melody-Sauce-2-Bundle-Exclusive-/?a_aid=625e142e17e9f ★KOMPLETE 14 Select(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/10156-KOMPLETE-14-Select/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM HYPE(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/6700-HYPE/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM SOLID 2(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/5507-SOLID-2/?a_aid=625e142e17e9f ※DTMの情報や価格は変動することが多いです、事前に必ずご自身で内容を確認してから購入してください ※対応DAWソフトは各URLの画面下部で確認して頂けます(基本的には全てのOS、DAWソフトに対応しています) iTunes Storeエレクトロニックシングルチャート第1位獲得! クランとリオン デビューシングル「Brand New Day」! ▼MUSICE VIDEOはコチラ▼ https://youtu.be/DMLD-iIL0fY ▼各社配信サービスはコチラ▼ https://linkco.re/R3vx2pAV ■クランとリオンLINEスタンプ発売中! https://store.line.me/stickershop/product/21848744/ja ■特典満載のメンバーシップの加入はこちら! https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join ■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC ■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn 目次-------------------------------------------------- 00:00 はじめに 00:36 メロディとコード進行を試聴 01:31 スケールを理解する 03:40 メロディに合うスケールを探す 04:25 ダイアトニックコードを整理する 05:19 具体的な方法 10:39 最後に ■クランとリオン DTM、作曲が大好きなVtuberです! 毎週動画更新! DTM好きの、DTM好きによる、DTM好きの為のおすすめソフトや、作曲解説動画を配信していきます! オリジナル楽曲配信などアーティスト活動もしたいと思っているので、是非、応援とチャンネル登録をよろしくお願いします♪ ▼▼▼使用機材▼▼▼ PC / Windows 10 CPU / Intel Core i7-9700K 3.60GHz メモリ / 32GB 内蔵SSD / 1TB 内蔵HDD / 2TB 外付けSSD / 2TB 外付けHDD / 4TB https://amzn.to/3yECCPL オーディオインターフェイス / RME Babyface Pro FS https://amzn.to/3EUASpJ スピーカー / IK Multimedia iLoud Micro Monitor https://amzn.to/3EUASpJ MIDIキーボード / Native Instruments Komplete Kontrol S61 https://amzn.to/3TlaSaX ヘッドフォン / SENNHEISER HD400PRO, SONY MDR-CD900ST https://amzn.to/3T0uMrZ https://amzn.to/3VzYUw2 イヤフォン / SHURE SE215 SPE https://amzn.to/3CunRjI 配信用マイク / Logicool G Blue Yeti https://amzn.to/3CrsRFP レコーディング用マイク / TELEFUNKEN TF47 https://amzn.to/3Mqx5lE マイクプリアンプ / FOCUSRITE ISA One https://amzn.to/3CsIw7S コンプレッサー / MOHOG AUDIO MoFET76 https://onl.sc/VUizKsL 電源 / TASCAM AV-P250 https://amzn.to/3g3BVcv その他 / UAD2 SATELLITE USB OCTO CORE https://amzn.to/3ewnuNp #クラリオ #DTM #詳細は概要欄へ #DTM #作曲 #オーディオインターフェイス #おすすめ #初心者 #作り方 #Kawaii Future Bass #クランとリオン #Cubase #How To #Vtuber #Future Bass #EDM #DAW #歌枠 #歌ってみた #ボカロ #打ち込み #やり方 #解説 #プラグイン #セール #コード進行 #メロディ作り #メロディ 作り方 #ダイアトニックコード #スケール #キー #コード #メロディ #コード付け
2022年12月06日  284回 19件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:11:38
【神回】浅倉大介さんが機材、作曲、編曲について語る「◯◯にした時の方が音がカッコいい」|シンセの大学Web【シンセサイザー】【DTM】

【神回】浅倉大介さんが機材、作曲、編曲について語る「◯◯にした時の方が音がカッコいい」|シンセの大学Web【シンセサイザー】【DTM】

▼【出演者】▼ ■ 浅倉 大介(音楽プロデューサー、作曲家、アレンジャー) 1985年より、YAMAHAのシンセサイザー・ミュージック・コンピューター部門でシステム開発に従事。 また、TM NETWORKのサポート・メンバーとして、マニピュレーターやキーボードを担当。 1991年、ソロアーティストとしてデビュー。 その後も、accessやIceman、PANDORAなど、ユニットとしても活動。 音楽プロデューサーとしては、T.M.Revolutionの「HOTLIMIT」「WHITE BREATH」など、数々の ヒット曲を手掛けたことでも知られている。 作曲・編曲、プロデュース活動も多岐にわたり、コンピュータ、シンセサイザーを自由に使いこなし、特にデジタルメディアへの積極的かつ斬新なアプローチが高い評価を受けている。 ◆ 「access 30th Anniversary TOUR 2022 primitive heart」2022/11/5〜12/17 https://www.access-web.jp/live.php ◆ オフィシャルサイト http://www.danet.ne.jp/ ◆ Twitter https://twitter.com/daisukeasakura ________________ ■ 藤井 丈司(音楽プロデューサー/プログラマー/アレンジャー) 80年代よりシンセサイザー・プログラマーとしてYMO、サザンオールスターズなどの作品に参加。 サザンオールスターズ『KAMAKURA』、桑田佳祐『KEISUKE KUWATA』、布袋寅泰『GUITARHYTHM』シリーズなど大ヒットアルバムを共同プロデュース。 その後も井上陽水、ゴスペラーズ、TEI TOWA、仲井戸麗市、SPIRAL LIFE、広末涼子など幅広いジャンルの作品を手掛けている。 『渋谷音楽図鑑』が初の著作となる。最新著書『YMOのONGAKU』 ◆ Twitter https://twitter.com/fujiitake ◆ 藤井丈司のオンライン音楽塾「Poppo」 https://takeshifujii-poppo.stores.jp/ ________________ ■ 宮川 智希(作曲家/アレンジャー/Sleepfreaks 講師) 15歳でシンセサイザーの魅力に惹かれDTMを始める。 20歳よりサポートキーボーディストとして大久保伸隆氏(Something Else)を始め多くのステージで活動する傍ら、活動拠点を制作へとシフトする。 その後、音楽制作ユニットL75-3を結成し、同人、商業両面で音楽作家として活動。 Sleepfreaksでは、DTMレッスンやコンテンツ制作、セミナーなど、初心者にもわかりやすい解説が人気。 https://sleepfreaks.co.jp/instructor/tomoki_miyakawa ◆ Twitter https://twitter.com/l75_3 ●─────────────────────────────────● ▼【カメラ】▼ 大須賀 淳 映像作家・音楽家 「スタジオねこやなぎ」代表 Adobe MVP 映像・音楽の制作、テクノロジーの研究・執筆、大学やeラーニング等での講師も務める。 ◆ ブログ:https://junoosuga.com/ ◆ Twitter:https://twitter.com/jun_oosuga ▼【動画編集】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ●─────────────────────────────────● ▼【協力】▼ 日本シンセサイザープロフェッショナルアーツ(JSPA) https://www.jspa.gr.jp/ ▼【協力】▼ 株式会社エムアイセブンジャパン https://www.mi7.co.jp/ ▼【会場】▼ エムアイセブンジャパン m-Ex Lounge ●─────────────────────────────────● ▼【企画・制作】▼ 株式会社スリープフリークス https://sleepfreaks-dtm.com/ ●─────────────────────────────────● 【シンセの大学Web 第1回】 ◆ 松武秀樹さんがMoog ⅢcでYMO「BEHIND THE MASK」を実演!Moog One、Modular Vとの聴き比べ https://youtu.be/30pveIBHKwI ●─────────────────────────────────● 【目次】 00:00 本編予告 00:28 本編 出演者のご紹介 01:27 浅倉大介さんのプロフィール 01:40 YAMAHA社でシンセサイザーのベータテスター・システム開発に携わる 04:32 藤井 丈司さん「浅倉さんはOSが違う」 05:04 初めて自分で買ったシンセは? 05:42 楽器を始めたきっかけ 07:53 音色の管理 10:12 初めてのシーケンサー 12:14 MIDIとCV / Gateの違い 13:46 世界で5台!復刻版MOOG Modularキース・エマーソンモデルを購入 14:30 音楽における身体性 16:00 ポピュラー音楽の変化 17:12 シーケンサーを乗り換える時の勇気 19:20 Logicを選んで良かった点 21:15 藤井さんが使用されてきた機材は? 22:54 パソコンで音楽制作を行うと大変な点 24:07 TM NETWORKのサポートメンバーとして 25:07 ソロアルバム『LANDING TIMEMACHINE』を作る際、小室哲哉さんのアドバイス 26:20 次から次へと全部が新しかった 27:48 小室哲哉さんの先見の明 28:33 当時どういう機材を多用したか? 30:00 Roland JD-800をMIDIコントローラーとして使用すると音が良くなる!? 31:01 Logicが高額だった時代 32:11 ソフトシンセの登場とaccessのデビューライブの裏話 34:23 エンジニアに素材を渡す時の悩み 35:41 ソフトシンセのメリットとデメリット 37:06 小室哲哉さんの助言「プライベートスタジオを持った方がいい」 39:31 これからのDTM「時代の音」について 42:08 ミックスの悩みとプラグインエフェクトについて 43:45 波形と音色の名前にとらわれない方が良い 45:07 小学校4年生の時に初めての作った曲【実演】 48:21 ゲームミュージックを作っていた 49:45 access誕生の経緯 50:28 T.M.Revolutionのサウンド、当時の制作スタイルについて 53:47 よく使うコード進行は? 54:18 音と会話をした方が良い【実演】 56:16 良いアトラクションと作曲するメロディは似ている!? 57:56 犬の散歩が作曲の重要なチェックポイント 59:34 料理と音楽制作は似ている 1:01:30 楽曲制作で一番時間がかかること 1:03:13 セブンスコードをほとんど使っていない【実演】 1:07:34 楽譜・音楽理論が苦手!? 1:08:41 曲作りはどこから始める? 1:09:54 世の中に残る曲 1:11:26 音を作る時の恐怖感、その瞬間にしか出てこない音 1:12:16 選択肢が多いと難しい 1:13:59 EDMサウンドをライブで演奏する時のポイント【実演】 1:17:07 accessのライブのこだわり 1:20:25 現代の若い人は凄い 1:21:14 やってみたいこと 1:21:55 シンセサイザー・電子楽器の魅力とは? 1:27:51 【PR】藤井丈司のオンライン音楽塾「Poppo」 1:31:05 エンディング ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks DTM無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから https://bit.ly/2OaSLbj ●─────────────────────────────────● #浅倉大介 #TM NETWORK #小室哲哉 #access #T.M.Revolution #Sleepfreaks #シンセサイザー #DTM #DAW #作曲 #編曲
2022年10月02日  259回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 01:31:21
【プロクリエイターインタビュー!】ボカロP柊マグネタイトさんに色々伺いました!(作曲実演あり)

【プロクリエイターインタビュー!】ボカロP柊マグネタイトさんに色々伺いました!(作曲実演あり)

ボカロPの柊マグネタイトさんに普段の制作や、DTMを始めたきっかけについてインタビュー! 30分での即興作曲にも挑戦していただきました! ゲスト:柊マグネタイト https://twitter.com/hiiragi_magne 撮影 : かごめP https://twitter.com/kagome_p 編集 : たりゅと https://twitter.com/taluto_mv 【関連動画】 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 【ボカロDTM入門】人気ボカロPかいりきベアさんにボカロ曲制作についてインタビュー!(作曲実演あり) https://youtu.be/niUBokUeD_c 【ピアノが弾けない人必見!】打ち込み便利機能5選! https://youtu.be/2R7QaPMiiVg -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【目次】 0:00 ダイジェスト 0:18 本編オープニング 0:49 プロフィール紹介 3:39 曲作りはいつから? 5:04 楽器は未経験?音楽理論は勉強した? 5:39 Cubaseとの出会い 7:00 Cubaseのグレードの違いについて 8:43 Cubaseを選んだ理由 9:28 制作環境を大公開! 11:34 どんなシンセを使ってる? 12:17 ギターは外注? 13:34 30分即興作曲! 15:00 楽器の打ち込み 17:10 移調でサウンドチェック 17:34 コードの作り方 18:30 作曲でテンションを上げるコツ 22:36 サビ制作 25:33 イントロとサビの繋がりを整える 26:26 完成音源試聴 27:11 エンディング #dtm  #cubase  #柊マグネタイト 『サウンド&レコーディング・マガジン』連載記事 https://www.snrec.jp/archive/category/%E6%9F%8A%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88 マーシャル・マキシマイザー feat. 可不 https://youtu.be/jMKPYg0uhCI ラッシャイナ feat. 可不 https://youtu.be/6yRl1tQ6y4U 或世界消失 feat. 初音ミク https://youtu.be/UgXJBoqbC78 終焉逃避行 feat. 初音ミク https://youtu.be/yVi3mhLr0uU ヤマハスタインバーグTwitter https://twitter.com/SteinbergJP Steinberg Cubase公式サイト https://new.steinberg.net/ja/cubase/ Steinberg取り扱い店: https://japan.steinberg.net/jp/shop/steinberg_lab/start.html Cubaseシリーズ機能比較 https://new.steinberg.net/ja/cubase/compare-editions/ #制作 #バンド #ライブ #演奏 #歌 #曲作り #ギター #弾いてみた #歌ってみた #ステージ #キューベース #Cubase #cubase #CUBASE #YAMAHA #yamaha #Yamaha #ヤマハ #カラオケ #コピーバンド #DAW #DTM #オーディオインターフェース #ベース #ボーカル #ヴォーカル #レコーディング #ミックス #ピアノ #ブラス #ボカロ #ボーカロイド #千本桜 #ボカロP #メルト #Ado #歌い手 #かいりきベア #かいりきべあ #kairikibear #ベノム #ダーリンダンス #まふまふ #あど #ado #プロセカ #プロジェクトセカイ #ナイトコード #Leo/Need #レオニード #More More JUMP #Vivid BAD SQUAD #ワンダフルショウタイム #25時 #ナイトコードで #DECO*27 #DECO #バルーン #じん #wowaka #40mP #Neru #Omoi #Kanaria #みきとP #kemu #缶缶 #くじら #syudou #bug #ニーゴ #バグ #ラッシャイナ #マーシャルマキシマイザー #マーシャル・マキシマイザー #カノン #撫でんな #或世界消失 #終焉逃避行 #柊マグネタイト #マグネタイト
2022年11月25日  246回 4件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:28:58
【作曲】知識ゼロでOK!10秒でコード進行を作る裏技【DTM】

【作曲】知識ゼロでOK!10秒でコード進行を作る裏技【DTM】

【目次】 1:09 ①準備 5:56 ②10秒コード進行 15:05 自作曲を作るときは? ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのオンラインサロンはこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 (下記動画の17:03から) https://youtu.be/BxpIEp_WVDY 📩お仕事のご依頼はこちら📩 [email protected] (下記TwitterのDMでも可) 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【紹介した過去動画はこちら】 📚コード進行が分かる世界線に...📚 https://youtu.be/UFgVnhlhA40 📚定番コード進行4選📚 https://youtu.be/renSh3hriyU ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【しーたけびーつの使用機材】 DAW(作曲ソフト):Apple Logic pro X https://www.apple.com/jp/logic-pro/ モニタースピーカー:YAMAHA HS5 https://a.r10.to/h8ibqy モニターヘッドフォン:SONY MDR-M1ST  https://bit.ly/3jKufuW コンデンサーマイク:BLUE bluebird https://bit.ly/2WTnHS8 オーディオI/F:apollo twin x https://a.r10.to/hyPWHY midiキーボード:Native Instruments Komplete Kontrol S61 https://amzn.to/3yG0L7m デスクライト:BenQ Wit ScreenBar Plus https://amzn.to/3kV1VnE #作曲 #コード進行 #コード #初心者 #DTM
2021年12月19日  180回 11件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:16:39
【DTM】作曲初心者が最初に覚えておきたい定番ドラムパターン10選!

【DTM】作曲初心者が最初に覚えておきたい定番ドラムパターン10選!

【Twitter】 https://twitter.com/sakky_tokyo 【Blog】 https://sakky.tokyo/ 【使用DAW・プラグイン】 https://sakky.tokyo/my-gears/ 【お問い合わせ】 https://sakky.tokyo/contact/ 【Splice招待リンク】 https://splice.com/vip/Sakky_tokyo このリンクからSpliceに契約していただくと、100クレジット(音源100個分)がプレゼントされます! 【楽曲アドバイス企画やってます!】 僕が皆さんの曲を聴いてアドバイスするという企画を定期的に開催しています。 興味がある方は下の動画を確認してみてください。 https://youtu.be/vvO3qNA19mY ---------------------------------------------------- #Twitterとブログでも音楽に関する情報発信中 #サッキー #さっきー #サッキーのさっきの出来事 #DTM #Sakky #作曲家 #Producer #作曲 #ドラム
2020年05月08日  176回 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:16:32
Studio One 5 Prime(無料作曲ソフト)の使い方②【打ち込み編】

Studio One 5 Prime(無料作曲ソフト)の使い方②【打ち込み編】

無料作曲ソフトの最高峰の呼び声高いStudio One 5 Primeを導入して、今すぐDTMを始めるための初心者講座です。②はいよいよ実際に打ち込みを始めます。最後まで見ると良いことがあります。 ショートカットキーは、Macの方はCntlをCmdに置き換えてください。 ①をまだ視聴していない方は先にこちらをご覧ください。 ①(音を出す編)→https://youtu.be/DAP4oGoc_Vw ③(エフェクト編)→https://youtu.be/J__Ta0djQRI 0:00 導入 1:12 テンポを決めよう 3:24 打ち込みの準備 4:16 ピアノロールで打ち込み 10:50 ドラムの打ち込み 21:18 強弱の付け方(ベロシティ) 23:26 音をカッコよくしたい時(ディレイ、リバーブ) 26:58 ミックス画面 27:49 楽器の録音も可能 28:20 おわりに 今回のデモ楽曲のセッションデータをブログ記事内で配布しています →https://wingless-seraph.net/wp/2021/01/31/studio-one-5-prime%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%9c%e6%9b%b2%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%ef%bc%89%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9%e3%80%90%e9%9f%b3%e3%81%ae%e5%87%ba%e3%81%97%e6%96%b9%e3%80%81%e6%89%93/ 【DTM超初心者向け!!】ゲーム音楽のバトル(戦闘)曲の作り方【Cubase】 (ドレミファソラシドだけの音でゲーム音楽を作りながら音楽の基礎を覚えられます) https://youtu.be/oXkj0DVh344 ゲームで流れるかっこいいバトル曲の作り方【プロがCubaseで解説】 https://youtu.be/Q9jV0QEbhJY 【20分で覚える】シンセの音作り 初級編 https://youtu.be/XMBGUg5sxIs ユーフルカのDTM講座リスト https://www.youtube.com/watch?v=rO2dfGycaXo&list=PLvlJsSIH2S7ZRUeYpnUVB3SBjsBbhbvPz ============================================================================== ツイッターでも有益なDTM情報共有、自作曲の公開をしています。 https://twitter.com/YouFulca ハイクオリティなフリーBGMを配布しています https://youfulca.com/ #DTM #初心者講座 #ユーフルカ #ユーフルカ #DTM #Studio One #初心者講座
2021年01月31日  174回 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:30:51
【logic pro x 初心者講座】最新版!作曲をゼロからたった20分で【EDM】

【logic pro x 初心者講座】最新版!作曲をゼロからたった20分で【EDM】

Logic Pro X初心者講座①です。 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのDTMサロン「C-takesalon.」はこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 (下記動画の17:03から) https://youtu.be/BxpIEp_WVDY ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【動画内の誤字】 ❌Read ⭕️Lead 🌟この動画と同じ要領でヒップホップ(TRAP)を作りたい方はこちら🌟 https://youtu.be/a2ZQASq-1tU 【動画内のlogicプロジェクトファイルDL】 https://drive.google.com/file/d/1jdUgisdT_UsirIrIyPIENekVmyvMQSgv/view?usp=sharing 📽この動画の続きはこちら📽 ・【logic pro x初心者講座②】付属プラグインでミックスする方法【EDM】 https://youtu.be/acdrLRrOaLQ ・【logic pro x 初心者講座③】マスタリングで音圧を上げる方法【DTM】 https://youtu.be/lKCJ1W66TyU 【動画で紹介したショートカット】 ・再生=SPACE ・ライブラリの表示=Y ・ミュージックタイピング=command + K ・ツールウィンドウ=T ・複製=option + ドラッグ ・全選択=command + A ・録音=R ・取り消す=command + Z ・やり直す=command + shift + Z ・クォンタイズ = Q ・数値を揃える=option + shift + ドラッグ ・オクターブの移動=option + shift + ↑↓ ・1つにまとめる=command + J ・ソロ=S ・ミュート=M ・ループ=C ・分割=command + T ●おすすめ動画● ・【Logic Pro X 10.5】サンプリングで瑛人の香水をヒップホップにした【MVあり】 https://www.youtube.com/watch?v=MTzBVTzshV4 🍄チャンネル登録はこちら🍄 https://www.youtube.com/channel/UCbHWA4a3lQ3KM1_TGHrCFSw?view_as=subscriber+?sub_confirmation=1 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats 🎵spliceの登録はこちら🎵 https://splice.com/vip/C-takebeats こちらの招待リンクから登録すると、しーたけびーつと登録した方の 両方に100クレジットもらえるので是非こちらから👍 ---------------------------------------------------- ご視聴ありがとうございます。 C-takebeats.(しーたけびーつ)です。 logic pro Xを使い始めて約5年。 これまでメジャー女性アイドルグループへの楽曲提供や、 企業のCMソング、地方のゆるキャラソング、 自身が所属するヒップホップチーム「SCRAPS」での トラックメーカーなど、様々な作家活動を行ってきました。 その中で得たスキルや役立つ情報を、初心者向けに配信していきます^_^ 一緒に音楽・DTMを勉強してスキルアップしていきましょう!! 🎤SCRAPS スクラップス Fukuoka🎤 https://www.youtube.com/channel/UC871XDMjx5-znjKHTU1JXEA #logic pro x #logic pro x 初心者講座 #logic #logic 初心者講座 #logic pro x 使い方 #logic pro X 初心者 #logic 使い方 #DTM #DTM 初心者 #logic pro x EDM #logic pro X 作曲 #logic 作曲 #logic pro x ミックス
2020年06月02日  171回 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:21:52
【作曲】初心者が知らない!プロがやってるメロディの作り方【DTM】

【作曲】初心者が知らない!プロがやってるメロディの作り方【DTM】

こちらの動画の続編を公開しました🍄 https://youtu.be/wxg99yDqtmA ⚠️訂正⚠️ 3:12辺りから話している「シンコペーション」は、 「リズムを食う」ことではなく、「強拍をズラすこと」が正しい表現のようです。 僕が知識不足のため勘違いをさせてしまい、大変申し訳ございません。 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのDTMサロン「C-takesalon.」はこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 (下記動画の17:03から) https://youtu.be/BxpIEp_WVDY 🎵spliceの登録はこちら🎵 https://splice.com/vip/C-takebeats こちらの招待リンクから登録すると、 しーたけびーつと登録した方の 両方に100クレジットもらえるので 是非こちらから👍 📩お仕事のご依頼はこちら📩 [email protected] (下記TwitterのDMでも可) 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ ●初心者講座①(DTM1日で作れるシリーズ Vol.1) https://youtu.be/AwuNxNmHoaI ●初心者講座②〜ミックス編〜 (Busを使ったSendリバーブのやり方はこちら) https://youtu.be/acdrLRrOaLQ ●初心者講座③〜マスタリング編〜 https://youtu.be/lKCJ1W66TyU ●初心者講座④〜オートメーション編〜 https://youtu.be/hFNWBOSn87U 🍄チャンネル登録はこちら🍄 https://www.youtube.com/channel/UCbHWA4a3lQ3KM1_TGHrCFSw?view_as=subscriber+?sub_confirmation=1 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ ご視聴ありがとうございます。 C-takebeats.(しーたけびーつ)です。 Logic Pro Xを使い始めて約5年。 これまでメジャー女性アイドルグループへの楽曲提供や、 企業のCMソング、地方のゆるキャラソング、 自身が所属するヒップホップチーム「SCRAPS」での トラックメーカーなど、様々な作家活動を行ってきました。 その中で得たスキルや役立つ情報を、初心者向けに配信していきます^_^ 一緒に音楽・DTMを勉強してスキルアップしていきましょう!! 🎤SCRAPS スクラップス Fukuoka🎤 https://www.youtube.com/channel/UC871XDMjx5-znjKHTU1JXEA #DTM 初心者 #DTM #初心者 #メロディ #作り方 #作曲 #やり方 #作曲 #コード進行
2020年09月18日  168回 3件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:11:27
作曲上達法9選!これさえやれば必ず成長する【作曲・DTM講座】

作曲上達法9選!これさえやれば必ず成長する【作曲・DTM講座】

十年かけてやっと辿り着いたんだ…”真理”ってヤツにな…!! ▶︎関連動画 作曲スキル爆上がり!?Amazonサブスク活用法!【ただの娯楽にしちゃダメ】 https://youtu.be/7hdB3lammew 「◯◯る」だけで理想の曲が作れるようになります【作曲・DTM講座】 https://youtu.be/sKx26MZcw-Q 読み放題多数!音楽教本マニアが選ぶ、作曲に役立つオススメ書籍25選!【作曲・DTM講座】 https://youtu.be/ljpBS54GW-o 曲を作るのが遅い人に「ない」もの5つと、もっと早くする方法!【作曲・DTM講座】 https://youtu.be/s9AcRx6-DkQ ▶5秒CMの曲 メンヘラギャング/イナガワシユウ feat.さとうささら(VoiSona) https://youtu.be/yixz3OtUysU 「16」- イナガワシユウ / 「sixteen」- siy6u https://youtu.be/nH6S36rXowI =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 制作:イナガワ シユウ( https://twitter.com/siy6u ) オリジナル曲はこちらのチャンネル・またはプレイリストから https://youtube.com/channel/UCQEZFe0lfBgtgA71ubumkow https://www.youtube.com/playlist?list=PLV10yLQ1uSScbW3Wu-nurk2sfZjUkPEHO =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= OP「路地裏の猫は誰を招く?」 Audiostockにて販売中! 著作権フリーでお使いいただけます。 https://audiostock.jp/audio/812209 ED 「なんにもない」(off.vocal) https://youtu.be/kCN-X5DGRnk #シユウのユはおっきいユ #DTM講座 #作曲講座 #DTM #作曲 #講座 #打ち込み #初心者 #ギター #ベース #ドラム #アレンジ #音楽理論 #DAW #編曲 #楽曲制作 #音楽制作 #耳コピ #作編曲 #MIDI #作曲の仕方 #作曲講座 #コツ #おすすめ #パソコン #機材 #ソフト #やり方 #作り方 #メロディ #勉強 #コード進行 #コード #Music #Compose #Programing
2023年02月18日  155回 9件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:38:01
【作曲】楽器が弾けない人に見てほしい!ピアノのリアルな打ち込み方!【DTM】

【作曲】楽器が弾けない人に見てほしい!ピアノのリアルな打ち込み方!【DTM】

ピアノ弾けなくても打ち込めたら楽しくなります、紹介したパターンを参考にご自身でアイデアを膨らませてみてください! ▼▼▼絶対に逃がせないセールプラグイン▼▼▼ ★Scaler 2(3/1まで16%OFF&LoopCloud3ヵ月無料) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/6439-Scaler-2-FREE-3-Month-Subscription-to-Loopcloud/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/FBAO__x1V9c ★XTT BY VINAI(2/28まで史上最安70%OFF) クーポンコード / lBjgHyLm https://www.waproduction.com/plugins/view/xtt-by-vinai#a_aid=63c81a5a3bbac ★Put Me On Drums BY K-391(2/28まで史上最安70%OFF) クーポンコード / HFRZf4aq https://www.waproduction.com/plugins/view/put-me-on-drums#a_aid=63c81a5a3bbac ◆解説動画 https://youtu.be/sK2QjTjwMHo ★Sonnox Claro(3/1夕方まで74%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/16-EQ/8182-Claro/?a_aid=625e142e17e9f ★Oxford Inflator(3/1夕方まで78%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/9-Limiter/492-Oxford-Inflator/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/ozzh4w0FgEk ★iZotope Anniversary Bundle(3/1まで94%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/10161-iZotope-Anniversary-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/uvfo2uXYLnU ★KSHMR Reverb →W.A. Production(2/24まで61%OFF) https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-reverb#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique(3/1まで60%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/17-Reverb/10137-KSHMR-Reverb/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/2U21MVmaPbE ★KSHMR Essentials(60%OFF) →W.A. Production https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-essentials#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique https://www.pluginboutique.com/products/9314/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/6mZWqMkQrwA ★KSHMR Chain(3/1まで40%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/72-Utility/9641-KSHMR-Chain/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/yQz0FWeXJjw ★Insta Composer&拡張パック全部入り(3/13まで87%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/9881-InstaComposer-Expansions-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/I-i6mousgvI ★Fire Maximizer(3/1まで75%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/50-Mastering-/10110-FireMaximizer/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/qu0jJA371Ns ★Melody Sauce 2(3/1夕方まで) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/8877-Melody-Sauce-2/?a_aid=625e142e17e9f ★Scaler 2 + Melody Sauce 2 Bundle(3/1夕方まで) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/9007-Scaler-2-Melody-Sauce-2-Bundle-Exclusive-/?a_aid=625e142e17e9f ★KOMPLETE 14 Select(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/10156-KOMPLETE-14-Select/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM HYPE(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/6700-HYPE/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM SOLID 2(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/5507-SOLID-2/?a_aid=625e142e17e9f ※DTMの情報や価格は変動することが多いです、事前に必ずご自身で内容を確認してから購入してください ※対応DAWソフトは各URLの画面下部で確認して頂けます(基本的には全てのOS、DAWソフトに対応しています) iTunes Storeエレクトロニックシングルチャート第1位獲得! クランとリオン デビューシングル「Brand New Day」! ▼MUSICE VIDEOはコチラ▼ https://youtu.be/DMLD-iIL0fY ▼各社配信サービスはコチラ▼ https://linkco.re/R3vx2pAV ■クランとリオンLINEスタンプ発売中! https://store.line.me/stickershop/product/21848744/ja ■特典満載のメンバーシップの加入はこちら! https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join ■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC ■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn 目次-------------------------------------------------- 00:00 はじめに 00:38 アカペラへのコードの打ち込み 02:48 パターン1イントロ 04:50 パターン2Aメロ 05:58 パターン3Bメロ前半 07:14 パターン4Bメロ後半 08:15 パターン5サビ 09:40 完成したデモ曲 10:59 最後に ■クランとリオン DTM、作曲が大好きなVtuberです! 毎週動画更新! DTM好きの、DTM好きによる、DTM好きの為のおすすめソフトや、作曲解説動画を配信していきます! オリジナル楽曲配信などアーティスト活動もしたいと思っているので、是非、応援とチャンネル登録をよろしくお願いします♪ ▼▼▼使用機材▼▼▼ PC / Windows 10 CPU / Intel Core i7-9700K 3.60GHz メモリ / 32GB 内蔵SSD / 1TB 内蔵HDD / 2TB 外付けSSD / 2TB 外付けHDD / 4TB https://amzn.to/3yECCPL オーディオインターフェイス / RME Babyface Pro FS https://amzn.to/3EUASpJ スピーカー / IK Multimedia iLoud Micro Monitor https://amzn.to/3EUASpJ MIDIキーボード / Native Instruments Komplete Kontrol S61 https://amzn.to/3TlaSaX ヘッドフォン / SENNHEISER HD400PRO, SONY MDR-CD900ST https://amzn.to/3T0uMrZ https://amzn.to/3VzYUw2 イヤフォン / SHURE SE215 SPE https://amzn.to/3CunRjI 配信用マイク / Logicool G Blue Yeti https://amzn.to/3CrsRFP レコーディング用マイク / TELEFUNKEN TF47 https://amzn.to/3Mqx5lE マイクプリアンプ / FOCUSRITE ISA One https://amzn.to/3CsIw7S コンプレッサー / MOHOG AUDIO MoFET76 https://onl.sc/VUizKsL 電源 / TASCAM AV-P250 https://amzn.to/3g3BVcv その他 / UAD2 SATELLITE USB OCTO CORE https://amzn.to/3ewnuNp #クラリオ #DTM #ピアノバッキング #DTM #作曲 #オーディオインターフェイス #おすすめ #初心者 #作り方 #Kawaii Future Bass #クランとリオン #Cubase #How To #Vtuber #Future Bass #EDM #DAW #歌枠 #歌ってみた #ボカロ #打ち込み #やり方 #解説 #プラグイン #セール #コード進行 #メロディ作り #メロディ 作り方 #ダイアトニックコード #ピアノ #ピアノ打ち込み #ピアノ打ち込み方 #ピアノバッキング
2022年11月21日  141回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:12:07
【作曲】勝手におしゃれになるコード進行パターン10選【DTM】

【作曲】勝手におしゃれになるコード進行パターン10選【DTM】

【目次】 ●王道進行 2:07 ①7th & 分数コード 3:12 ②タイミングずらし分数コード 4:18 ③ sus & テンション 5:46 ④sus & 分数ミックス 6:53 ⑤パッシングディミニッシュ ●丸サ進行 8:58 ⑥分数 & 9th & ♭9th 11:30 ⑦分数 & m7-5 ●251進行 14:51 ⑧M7/9 & m7-5 16:35 ⑨裏コード 17:49 ⑩マイナーの251 ※本動画で使用したデータはオンラインサロンで共有しますが、動画公開から100日間限定となります。ご了承ください。 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのオンラインサロンはこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=RJsb0oqXFNs 📩お仕事のご依頼はこちら📩 [email protected] (下記TwitterのDMでも可) 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【紹介した過去動画はこちら】 📚コード進行 入門編📚 https://youtu.be/UFgVnhlhA40 https://youtu.be/O6K59o-CRko 📚コード進行 応用編📚 https://youtu.be/dwzoYII21jo https://youtu.be/2lO8UDZ4Pvk 📚テンションコードの解説してる動画📚 https://youtu.be/cCBt4ediY9U 📚シャッフル・ブルーノートの解説してる動画📚 https://youtu.be/wxg99yDqtmA 📚ツーファイブワン・裏コードの解説してる動画📚 https://youtu.be/EgWgYLM0RBw ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 【しーたけびーつの使用機材】 DAW(作曲ソフト):Apple Logic pro X https://www.apple.com/jp/logic-pro/ モニタースピーカー:YAMAHA HS5 https://a.r10.to/h8ibqy モニターヘッドフォン:SONY MDR-M1ST  https://bit.ly/3jKufuW コンデンサーマイク:BLUE bluebird https://bit.ly/2WTnHS8 オーディオI/F:apollo twin x https://a.r10.to/hyPWHY midiキーボード:Native Instruments Komplete Kontrol S61 https://amzn.to/3yG0L7m デスクライト:BenQ Wit ScreenBar Plus https://amzn.to/3kV1VnE 吸音材:LIBGRAPHY OTTO R https://bit.ly/3q1xgtI #コード進行 #パターン #エモい #おしゃれ #作曲 #DTM
2022年07月03日  123回 8件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:20:03
【GarageBand】ガレージバンドの使い方2020 ほぼ全ての機能を解説!パソコン作曲オールインワン動画!

【GarageBand】ガレージバンドの使い方2020 ほぼ全ての機能を解説!パソコン作曲オールインワン動画!

初めましてカジュアルDTMを考案しました DTMアドバイザーのキックン★と申します。 【DTM】ガレージバンドの使い方2020 ほぼ全ての機能を解説!待望のパソコン作曲オールインワン動画!【macOS GarageBand】 今回はこのチャンネルを作った時に一番最初に出した講座 Garagebandの使い方の2020年版です! 今回は操作手順だけでなく ワンランク上の効率化、サウンドを実現するための昨日紹介や 工夫、隠されていたほぼ全部の機能使い方を オールインワンとしてまとめました! これを見ればガレージバンドを知り尽くしたも同然でしょう!! ということで! お楽しみください! 聴くく音楽から!作る音楽へ! 音楽を楽しみましょう! オンラインレッスン希望の方はツイッター@kickn0211にて 相談、問い合わせくださいませ。 その他機能 質問あればください^^ いつも コメントやグッドボタン、チャンネル登録もありがとうございます! 励みになっています! このチャンネルでは 実際のレッスンをスクールで行っているからこその内容を目指しています ご意見などありましたらコメント欄にくださいませ★ 音楽は聴くものから遊ぶ、作る物へ! 講師の仕事を通しもっと多くの人に制作の楽しさを広めたいと思い動画制作をはじめました! 音楽制作!!というとハードルが上がった様に感じられるかと思います。 しかし今やソフトの進化し、、 気軽に曲を作り遊べる様な仕様に進化してきました! しかし説明書を読んだり使い方を調べるのはある程度時間がかかり腰が重いと感じられる方も多いと思います。 その為、長年有名スクールでDTM指導を行ってきた経験を生かし 分かりにくいところや、痒いところに手が届くカジュアルな独自の内容で音楽制作の具体的な方法をお伝えしています! 是非ご覧になりコメント欄は皆様の情報共有や 楽しい交流の場になったらと考えております! ツイッター@kickn0211 や noteアプリでもお役立ち情報や 効果的な勉強方法を載せていますので是非遊びに来てください★ noteではこれからアイドルやシンガー、ダンサー、youtuber等 活動を始めたい方にお安く楽曲の使用権を販売しています! https://note.mu/kickn0211/magazines 楽曲制作依頼はココナラ で 少ない枠ですが承っています☺️ 行おうと思った理由もありますので説明欄みてみてください http://coconala.com/services/1112570?ref=services_ad 何かお力になれたらと思いますので^^ 是非試聴もしてみてください! それでは 読んで、見てくださりありがとうごさいました! キックン★のカジュアルDTM講座よろしくお願いします! #DTM #ガレージバンド #作曲 #DTM #DAW #作曲 #編曲 #初心者 #入門 #やり方 #楽曲制作 #LogicX #使い方 #ガレージバンド #garageband #レコーディング #ボーカル編集 #ミキシング #マスタリング #ステップ入力 #録音 #パソコン作曲 #趣味 #テンポチェンジ #オーディオ編集 #基本操作 #sleepfreaks #しーたけびーつ
2020年10月11日  121回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:34:39
プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】|作曲家・白戸佑輔さんに密着 第3弾【DTM】【TOMORROW - 柚木尚子】

プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】|作曲家・白戸佑輔さんに密着 第3弾【DTM】【TOMORROW - 柚木尚子】

作曲家 白戸祐輔さんの楽曲制作に密着するシリーズの第3弾、レコーディング編です。 この企画も作曲編に始まり、好評をいただいてアレンジ編公開、さらにクラウドファンディングで想像以上の応援をいただき、このような本格的なレコーディング編にまで漕ぎ着けることができました。 日頃から視聴して下さっている皆様、またご支援いただいた皆様に本当に感謝していますし、作曲家を志す方々にとって有益なコンテンツとなったならば幸いです。 なお今回制作した楽曲「TOMORROW」は、実際に弊社のレーベル「Sleepfreaks Records」第一弾シングルとして、各社プラットフォームから2021年12月30日に配信リリース。こちらもぜひお楽しみください。 ■楽曲の視聴はコチラから■ https://linkco.re/R9tEm50R ★楽曲制作の裏側第二弾 出演者募集(応募フォーム)★ https://bit.ly/3GyTFUl ※(ご応募いただいた方の中から審査を行います。必ず出演できるものではないため、あらかじめご了承ください。) ■動画をTwitterでシェア■ https://bit.ly/32KVsrw 【動画内容を以下記事でまとめています】 ■ Sleepfreaks Website■ https://bit.ly/3zeJItw ●─────────────────────────────────● 【動画目次】 0:00:オープニング 0:05:レコーディングの流れと方法は? 0:59:ドラムとベースを同時録音するメリットは? 01:46:ドラマーとベーシストに望むことは? 02:25:ギターで狙っているサウンドは? 03:12:ストリングスのサウンドは打ち込みでは出せない? 03:39:譜面のこだわりや狙いを教えてください 04:31:リズム隊(ドラム、ベース)のレコーディング_Day1 10:00:ギターのレコーディング_Day1 16:02:ストリングスのレコーディング_Day1 20:26:レコーディング_Day1の感想 21:03:ボーカルレコーディングへの意味込みをお願いします 21:39:ボーカルのレコーディング_Day2 29:04:レコーディング_Day2の感想 31:04:ミックス〜トラックダウン_Day3 32:58:エンジニアと作家とのイメージの擦り合わせ作業_Day3 36:53:マスタリング〜完成_Day4 37:14:マスタリングの進行について_Day4 37:49:マスタリングに対してリクエストは?_Day4 39:10:作家の意向を確認し最終調整_Day4 40:15:ラウドネス値について_Day4 41:07:エフェクトについて_Day4 41:31:システムについて_Day4 42:53:使用しているエフェクトは?_Day4 44:18:リミッターを止める基準は?_Day4 45:42:True Peakについて_Day4 46:05:マスタリングは意識して作業する?_Day4 46:44:「TOMORROW」完成版プレビュー 50:58:シリーズを通した感想 52:06:作品をつくるまでの中で一番辛いのは? 52:21:作品をつくるまでの中で一番楽しいのは? 52:51:エンディング ●─────────────────────────────────● 【関連動画】 ◆ 作曲家・白戸佑輔さんに密着 第1弾【作曲編】|楽曲制作の裏側 https://youtu.be/tRqmfZ2T9uc ◆ 作曲家・白戸佑輔さんに密着 第2弾【アレンジ編】|楽曲制作の裏側 https://youtu.be/_z85s24WJKU ◆ プロのエンジニアによるミックス解説 https://youtu.be/fcTp2MtPlc0 ●─────────────────────────────────● 2021年12月30日にSpotify、Apple Music、YouTube Musicなど各種配信サイトでリリース ★楽曲の視聴はコチラから★ https://linkco.re/R9tEm50R 【TOMORROW】 作詞:Cocoro.(Dream Monster) 作編曲:白戸佑輔(Dream Monster) I Believe 未完成のストーリー 思いのまま 風のように綴る あぁ 歩き出した想いが時を刻むよ 現実を受け入れて 笑うことが大人だというなら ずっと子供のままでいいよ 今はそう思うから 君と語り合った 未来 夢 忘れてなんてないから 過去の僕を裏切るのは辞めた 胸にそっと手をあて 問いかけたんだ 揺るがないものあること 明日の僕たちはちゃんと笑えてるかな 君がそばにいてくれたから 僕は変わるよ 大切な思い出は色褪せずにあの頃のままで 何度でも塗り替えていいよ 今はそう思うから 涙こぼれ落ちた分だけ 前へ進んでたんだね 弱いことを責めるのはもう辞めた 心そっと震わせ もっと見たいんだ 夢の先 どこまででも あの日の想いはちゃんと届いてるから 語り合った時間から どれくらい経ったんだろう 今というこの日々を 強く 強く 生きてみよう それだけでいい もう振り返らない 明日の僕たちはきっと笑えてるから ●─────────────────────────────────● 【参加ミュージシャン & エンジニア】 Vocal:柚木尚子 Drums:髭白 健 Bass:二家本亮介 Guitar:堀崎 翔 Strings:室屋光一郎ストリングス Chorus:lamie* Piano & All Other Instruments:白戸佑輔(Dream Monster) Recording / Mixing Engineer:石 光孝 Mastering Engineer:田中 龍一 【レコーディングスタジオ】 ・LAB recorders https://www.mixerslab.com/lab-recorders/ 【マスタリングスタジオ】 ・WARNER MUSIC MASTERING https://www.mixerslab.com/warner-music-mastering/ ●─────────────────────────────────● ◆ 白戸 佑輔(Yusuke Shirato) 作曲家、編曲家、ベーシスト ◆ 提供作品 ・Here / JUNNA( https://youtu.be/lMfg2izo8xs ) ・世界には愛しかない / 欅坂46( https://youtu.be/83vyrFFjiqQ ) ・DAYS of DASH / 鈴木このみ( https://youtu.be/C0Zl1JvRvmk?t=81 ) ・バンドワゴン / ラストアイドル( https://youtu.be/az4tehn1uaU ) ・あんさんぶるスターズ!/ SUPER NOVA REVOLU5TAR( https://youtu.be/u6uyNJa3kb4 ) ・TVアニメ「胡蝶綺 〜若き信長〜」音楽担当( https://youtu.be/WoUVEFxra7w ) 1981年に茨城県で生まれ、子どもの頃よりクラシックを聴きピアノを習う。 高校でドラムと作曲に目覚め、その後、東京音楽大学作曲科へ入学。室内楽、オーケストラ、などの作曲をしつつも、大学3年時にベースをはじめ卒業後はベーシストとして活動。 2007年に作家活動をはじめ、現在は様々なアーティストへの楽曲提供やサポート演奏を手がける。 現在は、DreamMonster所属の作曲家として活動する。 ピアノ、ストリングスを活かしたアニソン、アイドルソング、またそれとは対照的に心に染み入るバラードが定評を持つ。 アニメOP、ED、TV主題歌、挿入歌など。パチンコ、映画、ゲームなどのBGMや主題歌なども手がける。 ■ Twitter(白戸佑輔) https://twitter.com/sirato10 ●─────────────────────────────────● ▼【個人協賛】▼ ・HYM 様 ・大塚雄三 様 ▼【企業協賛】▼ ・Steinberg 様 https://www.steinberg.net/ja/ ▼【スペシャルサンクス】▼ ・特定非営利活動法人 日本レコーディングエンジニア協会(JAREC) https://jarec.com/ ▼【スペシャルサンクス】▼ ・株式会社ドリームモンスター http://www.dreamonster.jp/ ●─────────────────────────────────● ▼【カメラ・構成】▼ 大須賀 淳 映像作家・音楽家 「スタジオねこやなぎ」代表 Adobe MVP 映像・音楽の制作、テクノロジーの研究・執筆、大学やeラーニング等での講師も務める。 ◆ ブログ:https://junoosuga.com/ ◆ Twitter:https://twitter.com/jun_oosuga ▼【動画編集・ナレーション】▼ イナガワ シユウ 作曲家・映像作家・VTuber オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。 ◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw ◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(Sleepfreaks) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter(Sleepfreaks DTMセール情報) https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook(Sleepfreaks) https://www.facebook.com/sleepferaks ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #TOMORROW #白戸佑輔 #DTM #DAW #作曲 #Sleepfreaks #白戸佑輔 #レコーディング #ミックス #マスタリング #TOMORROW #柚木尚子 #欅坂46 #世界には愛しかない
2021年12月30日  119回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:53:31
作曲初心者が覚えておきたい定番コード進行パターン10選!

作曲初心者が覚えておきたい定番コード進行パターン10選!

動画内のミスを指摘する人がコメント欄に増えてきたので、下の訂正欄をぜひ一読お願いします! 【訂正欄】 ・あいみょんさんの『今夜このまま』→『愛を伝えたいだとか』 ・MONGOL800『小さな恋のうた』のサビはカノン進行ではないという指摘についての回答→ 確かに原曲は厳密に言えばカノン進行ではありません。 正確にいうと「45634151」ですね。 とはいえ「15634145」がカノン進行なので、カノン進行を発展させたコード進行であることは確かだと思います。 原曲の場合は「4→5」と始まるので、おそらく王道進行的なサブドミナントから始まるニュアンスを取り入れていたり、また後半箇所は「4→1→5→1」となっていて、終止感を出そうという意図が感じられます。 この動画は初心者の方に「定番なコード進行の響きを楽しく覚えてもらうこと」が優先なので、若い世代の方でも知っている曲のメロディを使い、なるべく難しい説明は意図的に省略しております。 どうぞご理解ください。 ・椎名林檎進行の「CM7(ⅠM7)」は「C7(Ⅰ7)」じゃないか?という指摘についての回答→  この種類のコード進行は結構色んなパターンがあるので、動画を作る直前までどれにしようか悩んでいたんですが、あえてCM7にしました。(その方が説明することが少なくて分かりやすいので) 実は悩んでいる痕跡がテロップにもあって、コードでは『CM7』ディグリーでは『Ⅰ7』と書いてあるというミスがあります…ゴメンナサイ 余談ですが、この種類のコード進行は ・|FM7 E7 | Am7 C(orCM7) C7 | ・|FM7 E7 | Am7 G7 C7 | ・|FM7 E7 | Am7 Gm7 C7 | などの、ドミナントモーションで次に繋がる循環系のパターンと ・|FM7 E7 | Am7 C | ・|FM7 E7 | Am7 CM7 | ・|FM7 E7 | Am7 C7 C | などの終止感を出すパターンがあったりします。 ピアノやギターなどで弾き比べてみるとそれぞれ味わいが微妙に違って楽しいですよ! ・音割れについて この動画を撮るときはまだ撮影初心者だったので音割れしているところがあります。 解決法を見つけたので最近の動画はほとんど音割れありません。 どうしても気になる方は僕のブログ記事で同じ内容を文章化してあるので、そちらを読んでください→ https://sakky.tokyo/post-3586/ ---------------------------------------------------- 作曲初心者が覚えておきたい、使用頻度が高いコード進行を10個選んで紹介しました。 それぞれのコード進行を使った曲も紹介しているので、それもあわせてぜひチェックしてみてください。 この動画を文字にした記事はこちら: https://sakky.tokyo/post-3586/ ---------------------------------------------------- 【Twitter】 https://twitter.com/sakky_tokyo 【Blog】 https://sakky.tokyo/ 【使用DAW・プラグイン】 https://sakky.tokyo/my-gears/ 【お問い合わせ】 https://sakky.tokyo/page-180/ 【Splice招待リンク】 https://splice.com/vip/Sakky_tokyo このリンクからSpliceに契約していただくと、100クレジット(音源100個分)がプレゼントされます! 【楽曲アドバイス企画やってます!】 僕が皆さんの曲を聴いてアドバイスするという企画を定期的に開催しています。 興味がある方は下の動画を確認してみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=R3g4fvEHBME ---------------------------------------------------- #サッキー #さっきー #サッキーのさっきの出来事 #DTM #コード進行 #定番 #作曲 #パターン #作り方 #覚え方
2019年10月20日  116回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:11:08
【Garageband】iPhone&iPad版ガレージバンド使い方 基本操作編 (スマホ作曲)

【Garageband】iPhone&iPad版ガレージバンド使い方 基本操作編 (スマホ作曲)

初めましてカジュアルDTMを考案しました DTMアドバイザーのキックン★と申します。 【作曲】iPhone&iPad版ガレージバンド使い方 基本操作編 スマホ作曲してみよう!【Garageband】(iOS&ipadOS) Apple mobile DTM 今回はきっとあなたも持っている! 携帯電話のiphoneやタブレットのipadに無料でインストールされている 作曲ソフトの使い方です! 持っているけれど使っていない、きになるけれど放置していた! 容量が重くて削除してしまった!ちょっと使ってみたけれど 難しそう、、 色々ありますが この動画を見ることで こんなに簡単だったんだ! ちょっと自分だけの曲を作って遊んでみようかな! とワクワクしますし 出先で急遽空き時間ができてもこれがあれば 時間があっという間に過ぎ去る魔法のアプリなんです! 楽しすぎます! 例えば パソコンはwindowsDAWはCubaseを使っている と言う人も!iPhoneを持っていれば 実は所有しているこのアプリ! この動画を見ながら操作してみてください! 病みつきになりますよ^^ ※正確にはiphoneはスマホではなく「iphone」なのですが わかりやすさ重視でスマホというワードでタイトルでは表現させていただきました! いつも コメントやグッドボタン、チャンネル登録もありがとうございます! 励みになっています! このチャンネルでは 実際のレッスンをスクールで行っているからこその内容を目指しています ご意見などありましたらコメント欄にくださいませ★ 音楽は聴くものから遊ぶ、作る物へ! 講師の仕事を通しもっと多くの人に制作の楽しさを広めたいと思い動画制作をはじめました! 音楽制作!!というとハードルが上がった様に感じられるかと思います。 しかし今やソフトの進化し、、 気軽に曲を作り遊べる様な仕様に進化してきました! しかし説明書を読んだり使い方を調べるのはある程度時間がかかり腰が重いと感じられる方も多いと思います。 その為、長年有名スクールでDTM指導を行ってきた経験を生かし 分かりにくいところや、痒いところに手が届くカジュアルな独自の内容で音楽制作の具体的な方法をお伝えしています! 是非ご覧になりコメント欄は皆様の情報共有や 楽しい交流の場になったらと考えております! ツイッター@kickn0211 や noteアプリでもお役立ち情報や 効果的な勉強方法を載せていますので是非遊びに来てください★ noteではこれからアイドルやシンガー、ダンサー、youtuber等 活動を始めたい方にお安く楽曲の使用権を販売しています! https://note.mu/kickn0211/magazines 楽曲制作依頼はココナラ で 少ない枠ですが承っています☺️ 行おうと思った理由もありますので説明欄みてみてください http://coconala.com/services/1112570?ref=services_ad 何かお力になれたらと思いますので^^ 是非試聴もしてみてください! それでは 読んで、見てくださりありがとうごさいました! キックン★のカジュアルDTM講座よろしくお願いします! #DTM #iPhone #作曲 #DTM #DAW #作曲 #編曲 #初心者 #入門 #やり方 #楽曲制作 #使い方 #スマホ #スマートフォン #iphone #ipad #iOS #ipadOS #macOS #applesilicon #ガレバン #ガレージバンド #Garageband #基本操作 #タブレット #携帯電話 #ケイタイ #アプリ #sleepfreaks #しーたけびーつ
2020年11月06日  113回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:16:20
【特別企画】かいりきベアさんとCUTTさんが即興で共同作曲に挑戦!?

【特別企画】かいりきベアさんとCUTTさんが即興で共同作曲に挑戦!?

ボカロPのかいりきベアさんとSPEED OF LIGHTSのCUTTさんを迎えて、対談・コライト企画を実施!はじめましての2人は即興でどんな音楽を創るのか...! 独りで制作というイメージが強いDTMですが、こんな風に誰かと一緒に制作するのも楽しいかも! 皆さんも是非ゲームをするような感覚でDTMコライトを試してみてください! 撮影・編集:かごめP 【関連動画】 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 【ボカロDTM入門】人気ボカロPかいりきベアさんにボカロ曲制作についてインタビュー!(作曲実演あり) https://youtu.be/niUBokUeD_c 【本人解説】ダーリンダンスを大解剖! 唯一無二のサウンドを生み出す楽曲制作のこだわりに迫る! https://youtu.be/pnOR6NkpnDw ボーカリストのためのDTM【Yamaha Music Japan/Steinberg公式】 https://youtu.be/mcLFCcQTY1o -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【目次】 0:00 ダイジェスト 0:39 オープニング 2:03 企画説明 3:04 本日のお題 4:55 ドラム by かいりきベア 8:12 コード進行 by CUTT 11:19 ベース by かいりきベア 12:49 ギター by かいりきベア 17:11 メロディ by CUTT 21:18 VOCALOID&歌詞 by かいりきベア 24:39 完成データ試聴 25:06 エンディング #DTM #CUBASE #ボカロ CUTT リンクツリー https://linktr.ee/cutt_official かいりきベアYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/kairikibear かいりきベアTwitter https://twitter.com/kairiki_bear かごめP Twitter https://twitter.com/kagome_p ヤマハスタインバーグTwitter https://twitter.com/SteinbergJP Steinberg Cubase公式サイト https://new.steinberg.net/ja/cubase/ Steinberg取り扱い店: https://japan.steinberg.net/jp/shop/steinberg_lab/start.html Cubaseシリーズ機能比較 https://new.steinberg.net/ja/cubase/compare-editions/ Cubaseインストールガイド https://youtu.be/WPg523oFAiM Cubase初心者ガイド https://www.youtube.com/watch?v=-fnM6-tdnCM&list=PLlfTschYM_AVTwFcV2PK6sOnkeaKPom6- 今こそはじめよう!DTM作曲入門! https://www.youtube.com/watch?v=TPvidVpo6IU&list=PLlfTschYM_AXzPwIEh7p44vQrOKSRt9Sk #制作 #バンド #ライブ #演奏 #歌 #曲作り #ギター #弾いてみた #歌ってみた #キューベース #Cubase #cubase #CUBASE #YAMAHA #yamaha #Yamaha #ヤマハ #カラオケ #コピーバンド #DAW #DTM #オーディオインターフェース #オーディオインターフェイス #ベース #ボーカル #レコーディング #ミックス #ストリングス #ピアノ #ブラス #ボカロ #ボーカロイド #千本桜 #ボカロP #メルト #Ado #うっせえわ #うっせぇわ #歌い手 #かいりきベア #かいりきべあ #kairikibear #ベノム #ダーリンダンス #まふまふ #あど #ado #プロセカ #プロジェクトセカイ #ナイトコード #Leo/Need #レオニード #More More JUMP #Vivid BAD SQUAD #ワンダフルショウタイム #25時 #ナイトコードで #DECO*27 #DECO #じん #wowaka #40mP #Neru #ナユタン星人 #Omoi #Kanaria #みきとP #kemu #缶缶 #くじら #syudou #darling dance #バグ #ニーゴ #かいりき #アナタサマ #ルマ #カーニバルハッピー #メンタルチェンソー #マオ
2022年06月24日  108回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:27:08
【はじめてのボカロDTM】CUBASE体験版で簡単作曲! ②作曲編

【はじめてのボカロDTM】CUBASE体験版で簡単作曲! ②作曲編

CUBASE体験版を使って作曲に挑戦! 楽器が弾けなくても!音楽知識がなくても! CUBASEのアシスト機能を使えば作曲が出来ちゃうんです!! ゲスト:ねじ式 https://twitter.com/nejishiki0221 撮影・編集 : かごめP https://twitter.com/kagome_p 今だけ体験版で作曲した方向けのプレゼントキャンペーンも実施中! https://jp.yamaha.com/news_events/2023/music_production/steinberg_dtm_cm.html セットアップ編はこちら! 【はじめてのボカロDTM!】CUBASEとVOCALOIDの『体験版』で始めるボカロDTM! ①セットアップ編 https://youtu.be/Qb2hJjnOVqg 【関連動画】 --------この動画が気に入った方は是非こちらもご覧ください。------------------------------------------------ 【プロクリエイターインタビュー!】ボカロP柊マグネタイトさんに色々伺いました!(作曲実演あり) https://youtu.be/jq3x96thuYA ボカロPねじ式さんにきく!ボカロ曲の作り方! https://youtube.com/live/MyNmyFTku0E -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【目次】 0:00 ダイジェスト 0:34 本編オープニング 1:30 作曲データ(プロジェクトデータ)を作ろう 2:22 画面構成について 2:51 「音が鳴らない問題」について知っておこう 5:13 曲のテンポの決めよう 5:53 ドラムを入れてみよう 8:39 コードを入力しよう 11:05 ベースを入力しよう 13:20 ギターを貼り付けてみよう 15:32 メロディーを打ち込もう 19:10 エンディング #はじめてのボカロDTM #dtm  #cubase CUBASE体験版WEBページ https://www.steinberg.net/ja/cubase/trial/ VOCALOID体験版WEBページ https://www.vocaloid.com/vocaloid6/trial/ ヤマハスタインバーグTwitter https://twitter.com/SteinbergJP Steinberg Cubase公式サイト https://new.steinberg.net/ja/cubase/ Steinberg取り扱い店: https://japan.steinberg.net/jp/shop/steinberg_lab/start.html #制作 #バンド #ライブ #演奏 #歌 #曲作り #ギター #弾いてみた #歌ってみた #ステージ #キューベース #Cubase #cubase #CUBASE #YAMAHA #yamaha #Yamaha #ヤマハ #DAW #DTM #オーディオインターフェース #ベース #ボーカル #ヴォーカル #レコーディング #ミックス #ピアノ #ブラス #ボカロ #ボーカロイド #千本桜 #ボカロP #メルト #Ado #歌い手 #かいりきベア #かいりきべあ #ベノム #ダーリンダンス #まふまふ #あど #ado #プロセカ #プロジェクトセカイ #ナイトコード #Leo/Need #レオニード #More More JUMP #Vivid BAD SQUAD #ワンダフルショウタイム #25時 #ナイトコードで #DECO*27 #DECO #バルーン #じん #wowaka #40mP #Neru #Omoi #Kanaria #みきとP #kemu #缶缶 #くじら #syudou #bug #ニーゴ #バグ #ラッシャイナ #マーシャルマキシマイザー #マーシャル・マキシマイザー #カノン #撫でんな #或世界消失 #終焉逃避行 #柊マグネタイト #マグネタイト #可不 #KAFU #CeVIO #Voisona #ねじ式
2023年02月15日  103回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:19:58
【作曲・超初心者向け】絶対に作れる!ゼロから解説「曲作り何から学べば良いのか問題」【編曲・メロディ・コード進行・歌モノ】

【作曲・超初心者向け】絶対に作れる!ゼロから解説「曲作り何から学べば良いのか問題」【編曲・メロディ・コード進行・歌モノ】

これから作曲を始めたい未経験の方に 楽器演奏が出来なくても大丈夫な 超初心者向け作曲講座 ①作曲の全行程 ②学ぶべき知識 ➂学んで行く順番 ➃タイプ別アドバイス これらの項目をわかりやすく解説しています。 関連動画 「DTM」スケールってよくわからない人向け動画・前編 https://youtu.be/GNsNm5jVHgg 「DTM」作曲するなら絶対知っておこう!ディグリーネーム徹底解説 https://youtu.be/LpgIP28F5hA 「DTM」スグ使える!目的別おススメのコード進行6選(サビ用)無料データつき https://youtu.be/KmJUqqAg9Eg 「DTM」プロが教えるおススメのコード進行・丸々一曲分 https://youtu.be/Xvk44iw-M2Q 「DTM」初心者もまるわかり「メロディとコードの組合せ方」徹底解説 https://youtu.be/aN4qyL_79g8 「DTM」初心者向け!超重要「9つの定番ドラムパターン」ジャンル別解説(無料データつき) https://youtu.be/qmbJ4TUQXeg 「DTM」DTMer向け!すぐに使える「定番ベースフレーズ」10選(無料midiデータつき) https://youtu.be/c4HA8sP6OLw 「DTM」ピアノ弾けなくても大丈夫!リズムに合わせたピアノ伴奏コード打込みテクニック(練習用無料midiデータつき) https://youtu.be/BBjMKDbxEa8 ■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■ ↓↓ https://youtu.be/v3NpOqEe7sM 「音楽生活シバっさんの部屋」 有料メンバーシップ(月額990円) ご登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join シバっさんDTMレッスン 「G-Life Music」(音楽スクール) オンライン無料体験レッスンあり https://g-life-music.jp/ 電子書籍 シバっさん著 「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証) クリエイターズサイト「note」にて販売中 https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef #作曲 #初心者 #曲作り
2023年01月20日  99回
  動画分析  コメント分析  音ゲーを作る
00:00:00 - 00:12:36
ヤバいくらい簡単に曲が作れるピアノ練習法!これは作曲つよつよツールですわ【作曲・DTM講座】

ヤバいくらい簡単に曲が作れるピアノ練習法!これは作曲つよつよツールですわ【作曲・DTM講座】

タイトルの語彙力が日々低下している。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 制作:イナガワ シユウ( https://twitter.com/siy6u ) オリジナル曲はこちらのチャンネル・またはプレイリストから https://youtube.com/channel/UCQEZFe0lfBgtgA71ubumkow https://www.youtube.com/playlist?list=PLV10yLQ1uSScbW3Wu-nurk2sfZjUkPEHO =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= OP「路地裏の猫は誰を招く?」 Audiostockにて販売中! 著作権フリーでお使いいただけます。 https://audiostock.jp/audio/812209 ED 「なんにもない」(off.vocal) https://youtu.be/kCN-X5DGRnk #シユウのユはおっきいユ #DTM講座 #作曲講座 #DTM #作曲 #講座 #打ち込み #初心者 #ギター #ベース #ドラム #アレンジ #音楽理論 #DAW #編曲 #楽曲制作 #音楽制作 #耳コピ #作編曲 #MIDI #作曲の仕方 #作曲講座 #コツ #おすすめ #パソコン #機材 #ソフト #やり方 #作り方 #メロディ #勉強 #コード進行 #コード #Music #Compose #Programing #piano #ピアノ #MIDIキーボード #キーボード #練習 #方法
2021年10月02日  95回 2件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:43
【作曲途中】ロックな曲

【作曲途中】ロックな曲

Demetoriさんの曲が好きなんでそれっぽく作ってみました。頭に浮かんだ曲を形にするってのがこれまた難しい。。 DTM・DAWソフト・音源: LogicProX (ギター音源: JunkGuitarforEXS, アンプソフト: AmpliTube3) Tools: LogicProX, JunkGuitarforEXS, AmpliTube3(Engl - Powerball, E650) #打ち込み #DTM #Heavy Metal (Musical Genre) #Instrumental (Musical Genre) #Rock Music (Film Genre)
2015年09月21日  95回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:16
【DTM】作曲家・白戸佑輔さんに密着 第2弾【アレンジ編】|楽曲制作の裏側 -2時間スペシャル-

【DTM】作曲家・白戸佑輔さんに密着 第2弾【アレンジ編】|楽曲制作の裏側 -2時間スペシャル-

【DTMユーザー、作曲家志望の方は必見】楽曲制作の裏側 作曲家、編曲家として大活躍されている白戸佑輔さんにご協力いただき、第2弾「アレンジ編」を実現することができました。 ここでは第1弾の動画で行った楽曲に対してアレンジを行っていきます。 当コンテンツが皆様の制作の参考となり、モチベーションを高めることに貢献できれば幸いです! 【関連動画】 ◆ 作曲家・白戸佑輔さんに密着 第1弾【作曲編】|楽曲制作の裏側 https://youtu.be/tRqmfZ2T9uc ◆ プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】|作曲家・白戸佑輔さんに密着 第3弾 https://youtu.be/hhZEWCDcOG4 【動画内容を記事でまとめています】 ◆ Sleepfreaks Website https://bit.ly/3aBxL2T 【目次】 0:00 - オープニング 1:07 - 挨拶 1:35 - 他人の曲をアレンジする際、最初に考えることは? 3:27 - アレンジ前の楽曲を視聴する 4:55 - ドラムのブラッシュアップ 18:34 - ベース(MODO BASS)の打ち込み 41:04 - ベーシストでもある白戸さんが打ち込みで入力する理由 41:59 - ベースの奏法が分からない人に向けてアドバイス 44:27 - ピアノのコードをブラッシュアップする 59:10 - アコースティックギター(Hummingbird)の打ち込み 1:07:54 - エレキギター(Electri6ity)の打ち込み 1:12:05 - ギタリストに依頼する場合、打ち込みでどの程度のクオリティが必要か? 1:13:05 - 楽曲のイントロをどうするか 1:19:57 - ストリングス(LA SCORING STRINGS)の打ち込み 1:31:57 - ストリングの打ち込みを習得するためには、どうすれば良いか? 1:34:25 - Aメロ以降に打ち込んだストリングの解説 1:59:40 - Massive Xでアルペジエーターを入れる 2:01:30 - ウィンドチャイムを入れる際のポイント 2:02:47 - アレンジ後の楽曲を視聴する 2:04:34 - エンディング(アレンジ編の感想) ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ 白戸 佑輔(Yusuke Shirato) 作曲家、編曲家、ベーシスト ◆ 提供作品 ・Here / JUNNA( https://youtu.be/lMfg2izo8xs ) ・世界には愛しかない / 欅坂46( https://youtu.be/83vyrFFjiqQ ) ・DAYS of DASH / 鈴木このみ( https://youtu.be/C0Zl1JvRvmk?t=81 ) ・バンドワゴン / ラストアイドル( https://youtu.be/az4tehn1uaU ) ・あんさんぶるスターズ!/ SUPER NOVA REVOLU5TAR( https://youtu.be/u6uyNJa3kb4 ) ・TVアニメ「胡蝶綺 〜若き信長〜」音楽担当( https://youtu.be/WoUVEFxra7w ) 1981年に茨城県で生まれ、子どもの頃よりクラシックを聴きピアノを習う。 高校でドラムと作曲に目覚め、その後、東京音楽大学作曲科へ入学。室内楽、オーケストラ、などの作曲をしつつも、大学3年時にベースをはじめ卒業後はベーシストとして活動。 2007年に作家活動をはじめ、現在は様々なアーティストへの楽曲提供やサポート演奏を手がける。 現在は、DreamMonster所属の作曲家として活動する。 ピアノ、ストリングスを活かしたアニソン、アイドルソング、またそれとは対照的に心に染み入るバラードが定評を持つ。 アニメOP、ED、TV主題歌、挿入歌など。パチンコ、映画、ゲームなどのBGMや主題歌なども手がける。 ■ Twitter(白戸佑輔) https://twitter.com/sirato10 ■ DreamMonster http://www.dreamonster.jp/ ●─────────────────────────────────● ◆ Twitter(Sleepfreaks) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter(Sleepfreaks DTMセール情報) https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook(Sleepfreaks) https://www.facebook.com/sleepferaks ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #dtm #作曲 #アレンジ #音楽制作 #欅坂46 #世界には愛しかない #セカアイ #Sleepfreaks #DAW #白戸佑輔 #Cubase #編曲
2020年04月26日  89回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 02:06:06
【DTM】欅坂46 『世界には愛しかない』JUNNA『Here』などを手掛けた作曲家・白戸佑輔さんに密着 第1弾【作曲編】|楽曲制作の裏側

【DTM】欅坂46 『世界には愛しかない』JUNNA『Here』などを手掛けた作曲家・白戸佑輔さんに密着 第1弾【作曲編】|楽曲制作の裏側

【DTMユーザー、作曲家志望の方は必見】楽曲制作の裏側 作曲家、編曲家として大活躍されている白戸佑輔さんにご協力いただき、当コンテンツを実現することができました。 台本も何もないところからスタートし、メロディ・コード・アレンジを作成していくという無茶な企画です(笑) 楽曲制作の中では、浮かんできたアイディアを取り入れたり、より良いものにするための実験・試行錯誤を行なっています。 プロだからといって、全てが思い通りに進むということはないという点も感じていただけるかと思います。 また、制作者の数だけこだわり、制作手法、思考があり、これがオリジナリティに繋がっているという点。 決まった正解が無い中で、どのように考えて、どの道を選択していくのか?ということを常に意識し続けるということが、 作品の指針として重要になるということを感じていただけると思っております。 当コンテンツが皆様の制作の参考となり、モチベーションを高めることに貢献できれば幸いです! 【目次】 0:00:オープニング 0:36:BPMを決める 2:08:ピアノ打ち込み 2:52:メロディの音色 5:06:メロディのスケッチ 9:14:ドラムの打ち込み 11:42:アコースティックギターの打ち込み 15:33:Am(Ⅵm)を使う時のワンポイントアドバイス 16:56:ありきたりな展開を回避する 22:23:Bメロのドラム打ち込み 23:25:違和感と音型 25:25:終止と半終止 29:19:♯5、♭5で変化を入れる(刺激が欲しい) 30:46:「ソレドは王道」J-POPは規定演技 34:08:悩みどころ 35:20:終止、半終止問題 36:13:メジャーセブンスについて 39:00:サビをどうするか 42:12:使いたい音域 43:38:サビの出だしのコードを決定する 46:13:「Ⅴm-Ⅰ7-Ⅳ」を使用する時の注意点 47:53:サビ後半を打ち込む 50:18:グッとくる「ファミレド」 50:53:調を浮かせた強進行 52:26:サビ以上に重要な「もう1回聴こう感」とは 54:08:G7(Ⅴ7)はダサい? 57:05:Cメジャースケールのメロディを含むコードをぶっこんでみよう作戦 1:00:50:コード、メロディの微調整 1:04:15:ドラムの調整 1:07:57:口(くち)ドラム 1:09:27:J-POPをつくるうえで大切なこと 1:10:17:ベロシティを調整する 1:12:07:ドラムを打ち込む時にお手本にしているのは? 1:12:27:ドラムのキメを入れる 1:13:53:完成楽曲の再生 1:15:17:作曲家を目指す方へメッセージ 1:15:53:今回の感想 1:16:18:エンドロール ◆【関連動画】◆ ・作曲家・白戸佑輔さんに密着 第2弾【アレンジ編】|楽曲制作の裏側 https://youtu.be/_z85s24WJKU ・プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】|作曲家・白戸佑輔さんに密着 第3弾 https://youtu.be/hhZEWCDcOG4 ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe http://goo.gl/DWNtqO チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。 ●─────────────────────────────────● ◆ 白戸 佑輔(Yusuke Shirato) 作曲家、編曲家、ベーシスト ◆ 提供作品 ・Here / JUNNA( https://youtu.be/lMfg2izo8xs ) ・世界には愛しかない / 欅坂46( https://youtu.be/83vyrFFjiqQ ) ・DAYS of DASH / 鈴木このみ( https://youtu.be/C0Zl1JvRvmk?t=81 ) ・バンドワゴン / ラストアイドル( https://youtu.be/az4tehn1uaU ) ・あんさんぶるスターズ!/ SUPER NOVA REVOLU5TAR( https://youtu.be/u6uyNJa3kb4 ) ・TVアニメ「胡蝶綺 〜若き信長〜」音楽担当( https://youtu.be/WoUVEFxra7w ) 1981年に茨城県で生まれ、子どもの頃よりクラシックを聴きピアノを習う。 高校でドラムと作曲に目覚め、その後、東京音楽大学作曲科へ入学。室内楽、オーケストラ、などの作曲をしつつも、大学3年時にベースをはじめ卒業後はベーシストとして活動。 2007年に作家活動をはじめ、現在は様々なアーティストへの楽曲提供やサポート演奏を手がける。 現在は、DreamMonster所属の作曲家として活動する。 ピアノ、ストリングスを活かしたアニソン、アイドルソング、またそれとは対照的に心に染み入るバラードが定評を持つ。 アニメOP、ED、TV主題歌、挿入歌など。パチンコ、映画、ゲームなどのBGMや主題歌なども手がける。 ■ Twitter(白戸佑輔) https://twitter.com/sirato10 ●─────────────────────────────────● ◆ Sleepfreaks Website https://bit.ly/2KmvArt ◆ Twitter(Sleepfreaks) https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ◆ Twitter(Sleepfreaks DTMセール情報) https://twitter.com/DTM_SALE ◆ Facebook(Sleepfreaks) https://www.facebook.com/sleepferaks ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから https://sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ★ Sleepfreaks ニュースレター https://goo.gl/4aD7me 登録無料、月末配信。 4000名以上の方々が登録中! 今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。 プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。 https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/ ●─────────────────────────────────● #詳しくは動画概要欄から #DTM #DAW #白戸佑輔 #Sleepfreaks #音楽制作 #Cubase #作曲
2019年06月15日  88回 1件
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 01:16:48
MasterBusで何をすれば良いの?波形と音でわかるマスタリングテクニック!わーだー専門学校じゃねぇよ~作曲家のためのエンジニアリング~【DTM DAW 宅録】

MasterBusで何をすれば良いの?波形と音でわかるマスタリングテクニック!わーだー専門学校じゃねぇよ~作曲家のためのエンジニアリング~【DTM DAW 宅録】

MasterBusで何をすれば良いの?マスタリングテクニック! わーだー専門学校じゃねぇよ ~作曲家のためのエンジニアリング~ 使用楽曲 VOTEVOLUTION / Beagle Kick e-onkyoにてマルチトラックデータを購入することができます! https://www.e-onkyo.com/news/3138/ 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #DTM #DAW #マスタリング #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2021年07月04日  73回
  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:23:05