よく話題になっている単語
動画数:239件

無料音源でベースをリアルに打ち込むコツ
ギターに続いてベース打ち込みですが、相変わらず余韻をゼロに(リリースカット)すればキレが良くなりまっせという動画でした。
ギター、ベースの次はピアノ・ドラムの打ち込み解説もしていく予定です。
有料ベース音源「Organic Bass Suite」(音源ソフト「Kontakt」が必要です)
→ https://fujiya-instruments.com/jp/products/organicbasssuite.html
[使用ソフト]
作曲ソフト(DAW): Logic Pro
動画編集ソフト: Final Cut Pro
ベース音源:
・作曲ソフトLogic付属「Ballad Electric Bass」、「Slapped Electric Bass」、「Prog Rock Bass」
・Fujiya Instrumentsの「Organic Picked Bass」、「Organic Slapped Bass」(3種セット音源「Organic Bass Suite」)
Twitter (Reo): https://twitter.com/Reo5419233
#DTM #無料音源 #LogicPro #打ち込み
2022年07月09日 920回 66件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:10:21

無料音源でギターをリアルに打ち込むコツ
とりあえず余韻をゼロに(リリースカット)すればキレが良くなりまっせという動画でした。
この動画よりさらに詳しく解説した動画はこちらです。
→ https://youtu.be/mtij-BzAbJo 「エレキギターを上手に打ち込む方法」
また動画中の曲はフリーBGMとして公開しています。
01:15 の曲: https://youtu.be/eWyESw4c130
03:20 の曲: https://youtu.be/1q6z2ox8ldY
04:34 の曲: https://youtu.be/DTOd-vPh1sg
07:34 の曲: https://youtu.be/dNWZrQQM948
[動画で使用したギター音源]
LogicPro付属音源「Eighties Electric」「Twangy Electric」「Classic Acoustic Guitar」「Steel Strings Acoustic」
Twitter (Reo): https://twitter.com/Reo5419233
#打ち込みギター #DTM #ガチ打ち込み #無料音源 #LogicPro
2022年05月24日 596回 3件 31件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:08:40

今の時代無料音源だけでKawaii Future Bass作れるらしい【DTM, Vital】
見てくれてありがとう!
この動画で有料だったものといえば
DAWとValhalla roomくらいかな?
本当にいいリバーブだけど、これじゃなきゃいけないわけじゃないし、
DAWに関しては無料のやつでもやろうと思えばできるはずです。
みんなも頑張って!!!!
すこしでも役に立てれば光栄です。
デモ曲のソフトとか音たちのダウンロードリンクはこちらです↓
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Vital: https://vital.audio/#getvital
Truepianos: https://www.truepianos.com/downloads.php
Sforzando: https://www.plogue.com/downloads.html
Resonator Glockenspiel: https://www.decentsamples.com/product/resonator-glockenspiel-free/
Spitfire Audio - LABS Strings 2: https://labs.spitfireaudio.com/strings-2
Revealed Producer Starter Pack Vol. 1: https://www.revealedrecordings.com/releases/revealed-producer-starter-pack-vol-1
VSQ plus+: https://vsq.co.jp/plus/sound/category_sub/water/
Quicksounds: https://quicksounds.com/search/filter/tracks/toaster
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Vital Presets & Chord
バイタルのプリセットはこちらからダウンロードしてください
今回は量が多いので"Bank"で配布します
Vital Bank: https://drive.google.com/file/d/1lKJge8xsl5ABQXXkvX3Fbqsyz_7gPJUj/view?usp=sharing
Chord MIDI: https://drive.google.com/file/d/1_P2ZL_JQAGKObtArs9k0ULqbhV1HWN3l/view?usp=sharing
7/11 追記
Vitalのプリセットをアップデートしました!
音自体は変わりませんが、一部使いやすいように改良しました。
Vital Bank: https://drive.google.com/file/d/1xJz1WOIleh5FTt-v2CdRlLdZtBXOZKcp/view?usp=sharing
こちらから音のいじり方を軽く説明してます。
さっと目を通しておくだけでも大体わかるようになると思います!
URL: https://www.youtube.com/channel/UChwRocw4mvHw4DtWHURLaiw/community
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
chapter
00:00 イントロ
00:27 デモ曲
01:07 使う音の紹介
02:18 テンポ設定(BPM)
03:12 コード進行
05:12 曲の展開の例
09:02 誰でも真似できるコード関連の技
10:34 イントロからの音の組み立て
11:34 音をひとつづつ見る(メロディ - シンセ編)
13:21 音をひとつづつ見る(メロディ - 生音編)
15:55 メロディ隊 - トータル
16:26 音をひとつづつ見る(コード編)
18:13 コード隊 - トータル
18:22 メロディ&コード - トータル
18:44 Build upまでのFXとかpercとか
22:30 DropまでのFXたち
24:24 Dropまでのドラムたち
26:00 Build up - トータル
26:37 Drop編 - 2タイプあるKawaii Future Bass
28:16 Dropの組み立て方法の一例
28:40 Dropの楽器たち
29:30 DropのFXたち
31:54 Dropのドラム
32:52 キックとスネアとパーカッション
33:10 スネアとクラップのレイヤー
33:36 ハットを追加する
34:54 ドラム - トータル
36:08 終了!!まとめとか
37:27 アイデアが出てこない時の突破口
2022年06月16日 177回 6件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:40:26

Cakewalkで始める! DTM入門講座 #03 MIDIキーボードと設定と、シンセ(音源)の起動方法
Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第3回目をお送りします。
今回は、MIDIキーボードの設定方法とシンセ(音源)の起動方法について紹介します。
-----------------------------------------------------------------------------------------
音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。
https://dawlesson.net
現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です!
・オンライン・レッスン
https://dawlesson.net/lesson-about/
・出張レッスン
https://dawlesson.net/trip_lesson/
・動画レッスン
https://dawlesson.net/movie_lesson
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆
楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします!
https://dawlesson.net/prod_top/
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆機材データベースを随時更新中!
オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中!
2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。
https://dawlesson.net/database-top/
ホームページ:https://dawlesson.net
Twitter:https://twitter.com/dawlesson
お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM
#DAW #DTM #cakewalk #インストール #セットアップ #MIDIキーボード #シンセ #音源 #起動方法
2020年01月13日 124回 1件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:09:10

Cakewalkで始める! DTM入門講座 #04 付属ドラム音源 SI-Drum Kitの使い方
Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第4回目をお送りします。
今回は、付属のドラム音源「SI Drum Kit」の使い方を紹介!音色だけでなくパターンも収録されているので、気に入ったパターンが見つかればそのままCakewalk上に取り込み、曲作りに活かせます。
-----------------------------------------------------------------------------------------
音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。
https://dawlesson.net
現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です!
・オンライン・レッスン
https://dawlesson.net/lesson-about/
・出張レッスン
https://dawlesson.net/trip_lesson/
・動画レッスン
https://dawlesson.net/movie_lesson
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆
楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします!
https://dawlesson.net/prod_top/
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆機材データベースを随時更新中!
オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中!
2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。
https://dawlesson.net/database-top/
ホームページ:https://dawlesson.net
Twitter:https://twitter.com/dawlesson
お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM
#DAW #DTM #cakewalk #bandlab #SI-drum kit #ドラム #打ち込み #音源 #シンセ #使い方
2020年01月17日 105回 1件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:10:33

【DTM】ドラム音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較【Addictive Drums / BFD / Superior Drummer / Steven Slate Drums】
DTMer7526人に聞いたアンケートシリーズ
ここではサードパーティ製のドラム音源ランキングを発表していきます。
またランキングの発表だけではなく、各製品のサウンド・特徴・機能比較も行ない、これからドラム音源を選択する方の指針となる内容を目指します。
◆ Website(動画内容を記事でまとめています)
https://bit.ly/3gb5O6T
●─────────────────────────────────●
【協力】
■ ドラム:鈴木 邦明さん
http://www.m-bank.jp/suzukikuniaki.html
■ ボーカル:めありーさん
めありーちゃんねる
https://www.youtube.com/c/maryusagi
●─────────────────────────────────●
【関連動画】
◆ Addictive Drums 2 使い方
https://bit.ly/3g9w0iq
◆ BFD 3 使い方
https://bit.ly/3w6FS3j
◆ Superior Drummer 3 使い方
https://bit.ly/3fRLWXy
◆ Battery 4 使い方
https://bit.ly/3g9CoGr
◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】
https://youtu.be/G3_jXFWR5-I
◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場
https://youtu.be/M3KWZdwsh3o
◆【2021年版】DAWソフトランキング
https://youtu.be/NbVrzgjZ6kQ
◆ ベース音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/iWs2tcTYwLU
◆ ギター音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/4fZscNatCn0
◆ ピアノ音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/hXXify7RSIc
◆ オーディオインターフェイスの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5(2020年版)
https://youtu.be/9-yDNfg67nc
●─────────────────────────────────●
【もくじ】
00:00 はじめに
00:37 ドラム音源BEST5
00:43 第5位
01:02 第4位
01:18 第3位
01:37 第2位
02:17 第1位
03:17 生ドラム音源のサウンド比較
03:56 参考サウンド-生ドラム
04:29 製品比較を行う際の注意事項
05:02 Addictive Drumsの視聴
05:51 BFDの視聴
06:24 Superior Drummerの視聴
07:09 Steven Slate Drumsの視聴
08:12 製品の仕様比較
10:12 インターフェイスとパターン数
12:59 演奏表現
16:15 内臓エフェクトとマイク
18:38 金谷は、どのドラム音源を買うか
19:20 宮川は、どのドラム音源を買うか
20:35 次回予告
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO
★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
https://bit.ly/33sch6F
チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●
◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
https://twitter.com/DTM_SALE
◆ Facebook
https://www.facebook.com/sleepferaks
◆ Sleepfreaks LINE アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】
◆ Twitter
https://twitter.com/sleepfreak1313
「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」
◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3
●─────────────────────────────────●
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター
https://goo.gl/4aD7me
登録無料、月末配信。
●─────────────────────────────────●
▼【動画編集】▼
イナガワ シユウ
作曲家・映像作家・VTuber
オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。
◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw
◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u
▼【ナレーション編集】▼
パレコサウンド
◆Twitter:https://twitter.com/PaletteRecord
◆ココナラ:https://profile.coconala.com/users/445230
●─────────────────────────────────●
#詳しくは動画概要欄から
#ドラム音源 #DTM #DAW #Sleepfreaks #Addictive Drums #Superior Drummer #BFD #Steven Slate Drums #AD2 #SD3 #BFD3 #SSD5
2021年06月06日 94回 2件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:21:06

【プロ御用達】初めての「KOMPLETE」 購入ガイド!あらゆる音楽制作に対応する音源&エフェクトバンドルの決定版【Native Instruments】【DTM】
Native Instruments社の「KOMPLETE」シリーズ。
当サイトでも多数のKOMPLETEに関するコンテンツを出していることからもわかるように、その普及率は目を見張るものがあります。
多くのプロも使用しているということで、なんとなくその魅力を感じている方も多いのでないでしょうか?
ただ、単体の音源ではなく多くの製品がバンドルされているため、額面だけを見ると高価な製品のように見えます。
そこで今回は、改めてKOMPLETEとはどういう製品なのか、またどのグレードを選んだらいいのかなど、購入を検討中の方に役立つ情報をまとめてお送りしたいと思います。
◆ Website(動画内容を記事でまとめています)
https://bit.ly/3gC2wxo
●─────────────────────────────────●
【製品を購入する】
◆ KOMPLETE SELECT
(Native Instrumentsの一部ハードウェア製品に付属する最も安価なエディション)
https://bit.ly/3D1wJ0A
◆ KOMPLETE STANDARD
(多くの楽曲制作に対応する標準的なエディションで、iZotope Ozoneも加わりマスタリングまで完結可能)
https://bit.ly/3Dt3fKr
◆ KOMPLETE ULTIMATE
(製品の種類が大幅に増え、できないジャンルはないというほど多彩な楽器類、エフェクトを収録)
https://bit.ly/3Ss5TUN
◆ KOMPLETE COLLECTOR’S EDITION
(ほぼ全部入り。Native Instrumentsの最高峰の音源も含まれるまさにコレクター向けのエディション)
https://bit.ly/3SFkE76
●─────────────────────────────────●
◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから
https://bit.ly/38FuCE8
●─────────────────────────────────●
【関連動画】
◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】
https://youtu.be/G3_jXFWR5-I
◆ NATIVE ACCESS 概要と使用方法
https://youtu.be/aHVwsKeSJS0
●─────────────────────────────────●
【もくじ】
00:00 はじめに
00:56 製品概要
02:11 KOMPLETEの魅力
05:07 グレードを選ぶポイント
05:32 KOMPLETE SELECTについて
06:07 KOMPLETE STANDARDについて
06:50 KOMPLETE ULTIMATEについて
08:25 KOMPLETE COLLECTOR'S EDITIONについて
09:09 楽曲デモ
09:32 バンドアンサンブル系
10:53 アコースティック系
13:34 民族系
15:18 アナログ系シンセ
16:59 モダン系シンセ
19:28 トラックメイカー
23:07 オーケストラ
24:55 まとめ
26:20 さいごに
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO
★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
https://bit.ly/33sch6F
チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●
◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
https://twitter.com/DTM_SALE
◆ Facebook
https://www.facebook.com/sleepferaks
◆ Sleepfreaks LINE アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
【解説 : スリープフリークス講師 大鶴 暢彦】
◆ Twitter:https://twitter.com/o2ring
「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」
◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3
●─────────────────────────────────●
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター
https://goo.gl/4aD7me
登録無料、月末配信。
●─────────────────────────────────●
▼【動画編集】▼
イナガワ シユウ
作曲家・映像作家・VTuber
オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。
◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw
◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u
●─────────────────────────────────●
#詳しくは動画概要欄から
#KOMPLETE #Native Instruments #NI #Sleepfreaks #DTM #DAW #音楽制作 #エフェクト #音源 #作曲
2022年10月25日 89回 2件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:26:38

スラップベース音源でガチ打ち込みしてみた / Organic Slapped Bass Demo Song by Reo
ベース音源のサイト/Fujiya Instruments: https://fujiya-instruments.com/jp/products/organicslappedbass.html
使った音源/Sampler Instruments:
Electric Bass: Fujiya Instruments - Organic Slapped Bass
Electric Guitar: Fujiya Instruments - Junk Guitar V1
Drums: ToonTrack - EZDrummer 2, NI - Studio Drummer
Piano: NI - The Grandeur
Synth Lead: Logic - Alchemy
Synth Pad: Logic Default
今回はスラップベース音源「Organic Slapped Bass」のデモ曲制作を担当させていただきました。
制作にあたって色々なベーシストさんの演奏を耳コピをして、様々なフレーズや手グセを打ち込みで再現するように試行錯誤してみました。
Twitterアカウント: https://twitter.com/Reo5419233
このベース音源「Organic Slapped Bass」をご購入された方には、このデモ曲のMIDIデータ・数十種類の自作MIDIパターン集も同時に配布されます。
Fujiya Instruments: https://fujiya-instruments.com/jp/index.html
#DTM #OrganicSlappedBass #ガチ打ち込み
2018年07月10日 86回 1件 1件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:03:45

【DTM】ギター音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較・前編 エレキギター編【打ち込み】
DTMer7526人に聞いたアンケートシリーズ
ここではサードパーティ製の「ギター音源ランキングベスト 5」を発表していきます。
今回は特性が異なるエレキギターとアコギを分けて解説を行いますので、ぜひ最後までお楽しみください!
サードパーティのギター音源を使用されている方は7526名中2469名となりました。
少なく感じるかもしれませんが、ギターをご自身で演奏されたり、知り合いのミュージシャンに依頼するというケースも多いのではないかと予想しています。
これを踏まえてギターランキングベスト5を確認していきましょう。
◆ Website(動画内容を記事でまとめています)
https://bit.ly/3DWhllR
●─────────────────────────────────●
【協力】
■ 鈴木 健治 / Kenji Suzuki
ギタリスト、ギターサウンドデザイナー
Erykah Badu,宇多田ヒカル,SMAP,V6,MISIA,BoA,EXILE,倖田來未,安室奈美恵,坂本 真綾,ケツメイシ,島谷ひとみ 他沢山のアーティストの作品やライブ等に参加。
エフェクターのサウンドプロデュースや FinalGuitar(iOS app)のサウンドプロデュース。
使用DAWはLogic Pro X , Cubase Pro, Studio One。
Line6 Japanの公式サイトにて、「鈴木健治のギターレコーディングマスタークラス」連載。
ZOOM社マルチエフェクターのファクトリープリセット作成。
Media Integrationサイトにて「鈴木健治のBIASシリーズを使いこなそう」連載。
DVD鈴木健治直伝! ギター宅録メソッド ~ギターレコーディング匠の技とEDIT法~発売。
Ovaltoneのディストーションペダル、OD-Five 2 Extreme, KS-1のサウンドプロデュース。
近年はBGM向けインスト楽曲も多数制作。
▶︎YouTube
https://www.youtube.com/c/kenjisuzuki0218
▶︎Twitter
https://twitter.com/kenjisuzuki_
▶︎鈴木健治ギター宅録のススメ
http://takuroku.club/
●─────────────────────────────────●
【関連動画】
◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】
https://youtu.be/G3_jXFWR5-I
◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場
https://youtu.be/M3KWZdwsh3o
◆【2021年版】DAWソフトランキング
https://youtu.be/NbVrzgjZ6kQ
◆ ドラム音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/Jofxfmu76ow
◆ ベース音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/iWs2tcTYwLU
◆ ピアノ音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/hXXify7RSIc
◆ オーディオインターフェイスの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5(2020年版)
https://youtu.be/9-yDNfg67nc
●─────────────────────────────────●
【もくじ】
00:00 はじめに
00:40 アンケート傾向
01:03 アンケート結果の注意点
01:28 ランキング第5位
01:41 ランキング第4位
01:53 ランキング第3位
02:07 ランキング第2位
02:15 ランキング第1位
02:51 ランキング第6位〜10位
03:42 アンプシミュレーターランキング
04:05 サウンド比較(エレキギター編)
04:42 参考サウンド(鈴木健治氏)
05:22 Ample Guitar サウンド
06:06 Real Guitar サウンド
06:58 Session Guitarist サウンド
07:55 Electri6ity サウンド
08:43 Ample Guitar(コード演奏時の比較)
09:20 Electri6ity(コード演奏時の比較)
10:31 Session Guitarist(コード演奏時の比較)
11:26 Real Guitar(コード演奏時の比較)
12:22 サンプル容量
12:38 コード演奏時の比較まとめ
13:22 単音弾きの比較
13:42 参考サウンド(鈴木健治氏)
13:53 Ample Guitar(単音弾き)
14:07 Real Guitar(単音弾き)
14:19 Session Guitarist(単音弾き)
14:37 Electri6ity(単音弾き)
15:00 トレモロ奏法
15:39 トリル
16:07 タッピング
16:49 金谷は何を買うか?
18:10 宮川は何を買うか?
19:47 次回予告
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO
★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
https://bit.ly/33sch6F
チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●
◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
https://twitter.com/DTM_SALE
◆ Facebook
https://www.facebook.com/sleepferaks
◆ Sleepfreaks LINE アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】
◆ Twitter
https://twitter.com/sleepfreak1313
「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」
◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3
●─────────────────────────────────●
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター
https://goo.gl/4aD7me
登録無料、月末配信。
●─────────────────────────────────●
▼【動画編集】▼
イナガワ シユウ
作曲家・映像作家・VTuber
オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。
◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw
◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u
●─────────────────────────────────●
#詳しくは動画概要欄から
#ギター #打ち込み #dtm #daw #sleepfreaks #エレキギター #Ample guitar #Real Guitar #Electri6ity #Session Guitarist
2021年09月04日 80回 1件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:20:24

【DTM】ストリングス音源の人気No.1はどれ?ランキング発表 & 機能比較
DTMer7526人に聞いたアンケートシリーズ、最終回はストリング音源のランキングを発表していきます。
ストリングス音源を追加購入されている方は7526名中3067名という結果となりました。
音源の中でも価格が高めのため、気になる製品に手を出しにくいという方も多いかもしれません。
ここではサウンドと共に各製品の特徴をお伝えしていき、ストリングス音源を選択する際の指針となる内容を目指していきます。
◆ Website(動画内容を記事でまとめています)
https://bit.ly/35nUjY4
◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから
https://bit.ly/2OaSLbj
●─────────────────────────────────●
【関連動画】
◆ プロが集結!楽曲制作の裏側【レコーディング〜ミックス・マスタリング編】|作曲家・白戸佑輔さんに密着 第3弾
https://youtu.be/hhZEWCDcOG4
◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】
https://youtu.be/G3_jXFWR5-I
◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場
https://youtu.be/M3KWZdwsh3o
◆【2021年版】DAWソフトランキング
https://youtu.be/NbVrzgjZ6kQ
◆ ドラム音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/Jofxfmu76ow
◆ ベース音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/iWs2tcTYwLU
◆ ギター音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/4fZscNatCn0
◆ ピアノ音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/hXXify7RSIc
◆ シンセサイザー音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/84u6MiLNDiQ
◆ オーディオインターフェイスの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5(2020年版)
https://youtu.be/9-yDNfg67nc
●─────────────────────────────────●
【もくじ】
00:00 はじめに
00:26 アンケート結果の補足
00:54 ランキング第5位
01:17 ランキング第4位
01:33 ランキング第3位
01:46 ランキング第2位
02:07 ランキング第1位
02:39 機能比較
03:56 オーケストラ生サウンド(サウンド視聴)
04:31 Session Strings(サウンド視聴)
05:16 Miroslav Philharmonik(サウンド視聴)
06:00 BBC SYMPHONY ORCHESTRA(サウンド視聴)
07:01 Chamber Strings(サウンド視聴)
08:00 Hollywood Strings(サウンド視聴)
08:32 SYNCHRON-IZED SPECIAL EDITION(サウンド視聴)
09:14 TOKYO SCORING STRINGS(サウンド視聴)
09:59 LA SCORING STRINGS 3(サウンド視聴)
10:59 比較視聴してみた感想
11:13 機能比較(編成人数)
13:26 機能比較(演奏表現)
15:07 機能比較(使いやすさ・カスタマイズ性)
16:08 機能比較(MIDIアシスト機能)
18:05 奏法比較
28:06 まとめ
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO
★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
https://bit.ly/33sch6F
チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●
◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
https://twitter.com/DTM_SALE
◆ Facebook
https://www.facebook.com/sleepferaks
◆ Sleepfreaks LINE アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】
◆ Twitter:https://twitter.com/sleepfreak1313
「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」
◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3
●─────────────────────────────────●
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター
https://goo.gl/4aD7me
登録無料、月末配信。
●─────────────────────────────────●
▼【動画編集】▼
イナガワ シユウ
作曲家・映像作家・VTuber
オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。
◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw
◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u
▼【ナレーション編集】▼
パレコサウンド
◆Twitter:https://twitter.com/PaletteRecord
◆ココナラ:https://profile.coconala.com/users/445230
●─────────────────────────────────●
#詳しくは動画概要欄から
#Sleepfreaks #DTM #DAW #作曲 #オンラインレッスン #DTMレッスン #DTMスクール
2022年02月25日 76回 3件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:33:42

【DTM】ピアノ音源の人気No.1はどれ?ランキング発表 & 機能比較【打ち込み】【作曲】
DTMer7526人に聞いたアンケートシリーズ、今回は、ピアノ音源ランキングです。
多くのDAWにはピアノ音源が付属しますが、半数以上が新たにピアノ音源を追加購入しているという結果となりました。
それではランキング結果を確認していきましょう。
◆ Website(動画内容を記事でまとめています)
https://bit.ly/3fN6NdL
◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから
https://bit.ly/2OaSLbj
●─────────────────────────────────●
【関連動画】
◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】
https://youtu.be/G3_jXFWR5-I
◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場
https://youtu.be/M3KWZdwsh3o
◆【2021年版】DAWソフトランキング
https://youtu.be/NbVrzgjZ6kQ
◆ ドラム音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/Jofxfmu76ow
◆ ベース音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/iWs2tcTYwLU
◆ ギター音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/4fZscNatCn0
◆ オーディオインターフェイスの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5(2020年版)
https://youtu.be/9-yDNfg67nc
●─────────────────────────────────●
【もくじ】
00:00 はじめに
00:27 アンケート結果の補足
00:56 ランキング第5位
01:13 ランキング第4位
01:35 ランキング第3位
01:56 ランキング第2位
02:11 ランキング第1位
02:48 ランキング6位〜10位
03:34 サウンド比較
04:03 EZ KEYS(ピアノソロ・サウンド比較)
05:04 KEYSCAPE(ピアノソロ・サウンド比較)
06:15 SYNTHOGY Ivory(ピアノソロ・サウンド比較)
07:34 The Grandeur(ピアノソロ・サウンド比較)
08:43 Addictive Keys(ピアノソロ・サウンド比較)
10:45 PR
10:55 収録されているサンプル
12:47 サンプルの収録数
14:01 メカニカルノイズ
14:57 ペダルレゾナンス
15:56 チューニング
16:39 マイクポジション・エフェクト・その他機能
19:03 アンサンブルサウンドの比較
19:35 EZ KEYS(アンサンブル・サウンド比較)
19:59 KEYSCAPE(アンサンブル・サウンド比較)
20:41 SYNTHOGY Ivory(アンサンブル・サウンド比較)
21:11 The Grandeur(アンサンブル・サウンド比較)
21:35 Addictive Keys(アンサンブル・サウンド比較)
22:13 まとめ
22:40 金谷はどのピアノ音源を選ぶか
23:28 宮川はどのピアノ音源を選ぶか
24:27 次回予告
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO
★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
https://bit.ly/33sch6F
チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●
◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
https://twitter.com/DTM_SALE
◆ Facebook
https://www.facebook.com/sleepferaks
◆ Sleepfreaks LINE アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】
◆ Twitter
https://twitter.com/sleepfreak1313
「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」
◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3
●─────────────────────────────────●
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター
https://goo.gl/4aD7me
登録無料、月末配信。
●─────────────────────────────────●
▼【動画編集】▼
イナガワ シユウ
作曲家・映像作家・VTuber
オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。
◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw
◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u
▼【ナレーション編集】▼
パレコサウンド
◆Twitter:https://twitter.com/PaletteRecord
◆ココナラ:https://profile.coconala.com/users/445230
●─────────────────────────────────●
#詳しくは動画概要欄から
#ピアノ音源 #Sleepfreaks #DTM #DAW #Addictive Keys #The Grandeur #SYNTHOGY Ivory #KEYSCAPE #EZ KEYS
2022年01月23日 66回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:24:55

【DTM】シンセサイザー音源の人気No.1はどれ?ランキング発表 & 機能比較
DTMer7526人に聞いたアンケートシリーズ、今回はエレクトロ、ポップスなど音楽ジャンルを問わずに活躍するシンセサイザー音源のランキング結果を発表していきます。
サードパーティのシンセ音源を使用されている方は7526名中4008名(53.26%)でした。
ソフトシンセ音源が予め搭載されているDAWも多い中、半数以上が別途シンセサイザー音源を購入しているという結果です。
早速ランキング結果を確認していきましょう。
◆ Website(動画内容を記事でまとめています)
https://bit.ly/3rcZzpU
◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから
https://bit.ly/2OaSLbj
●─────────────────────────────────●
【関連動画】
◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】
https://youtu.be/G3_jXFWR5-I
◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場
https://youtu.be/M3KWZdwsh3o
◆【2021年版】DAWソフトランキング
https://youtu.be/NbVrzgjZ6kQ
◆ ドラム音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/Jofxfmu76ow
◆ ベース音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/iWs2tcTYwLU
◆ ギター音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/4fZscNatCn0
◆ ピアノ音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/hXXify7RSIc
◆ オーディオインターフェイスの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5(2020年版)
https://youtu.be/9-yDNfg67nc
●─────────────────────────────────●
【もくじ】
00:00 はじめに
00:14 アンケート結果の補足
00:32 ランキング第5位
00:49 ランキング第4位
01:11 ランキング第3位
01:27 ランキング第2位
02:02 ランキング第1位
02:17 ランキング6位〜10位
02:34 機能比較
02:43 プリセット数、容量
05:07 ウェーブテーブル方式、PCM方式について
07:51 PR
08:01 エフェクト機能
13:58 まとめ
17:23 次回予告
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO
★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
https://bit.ly/33sch6F
チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●
◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
https://twitter.com/DTM_SALE
◆ Facebook
https://www.facebook.com/sleepferaks
◆ Sleepfreaks LINE アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】
◆ Twitter:https://twitter.com/sleepfreak1313
「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」
◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3
●─────────────────────────────────●
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター
https://goo.gl/4aD7me
登録無料、月末配信。
●─────────────────────────────────●
▼【動画編集】▼
イナガワ シユウ
作曲家・映像作家・VTuber
オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。
◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw
◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u
▼【ナレーション編集】▼
パレコサウンド
◆Twitter:https://twitter.com/PaletteRecord
◆ココナラ:https://profile.coconala.com/users/445230
●─────────────────────────────────●
#詳しくは動画概要欄から
#シンセサイザー #ソフトシンセ #Sleepfreaks #DTM #DAW #Massive #Serum #Avenger #Nexus #omnisphere
2022年01月30日 61回 1件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:17:55

「DTM」エレキギター打込みの救世主「Riffendium2」フレーズ・コード伴奏自由自在のスグレモノ【ギター・音源・自動演奏】
エレキギターの打込みが苦手な方に特におススメの
自動演奏型エレキギター音源
「Riffendium2」
フレーズ改変の自由度が高く
ギター演奏が出来ない方でも使い勝手の良い
このソフトの使い方や特徴を解説しています。
「Riffendium2」Audiofier社公式サイト
※要KONTAKT/製品版(無料版では動作しない音源です)
https://www.audiofier.co.uk/riffendium-2/
「KONTAKT」NativeInstruments社公式サイト
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/samplers/kontakt-7/
■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■
↓↓
https://youtu.be/mioE_MWC7PY
「音楽生活シバっさんの部屋」
有料メンバーシップ(月額990円)
ご登録はコチラから
https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join
シバっさんDTMレッスン
「G-Life Music」(音楽スクール)
オンライン無料体験レッスンあり
https://g-life-music.jp/
電子書籍 シバっさん著
「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証)
クリエイターズサイト「note」にて販売中
https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef
#ギター打込み #ギター音源 #エレキギター
2023年03月17日 49回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:13:55

【DTM】ベース音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較【Ample Bass / EZ Bass / Modo Bass / Scarbee Bass / Trilian】
DTMer7526人に聞いたアンケートシリーズ
ここではサードパーティ製の「生ベース音源ランキングベスト 5」を発表していきます。
まず、サードパーティ製の生ベース音源を使用している方は、7526人中3113名となっており、制作に生ベースを使用しないという方も多く3281名でした。
これは実際にベースをレコーディングされたり、シンセベースが中心という方が多いのではないかと思います。
また、今回もランキング結果だけではなく、サウンドや各製品の特徴・機能比較も行い、ベース音源を選択する際の指針となる内容を目指します。
併せて生ベースのサウンドも録音していますので、このサウンド比較も行っていきます。
◆ Website(動画内容を記事でまとめています)
https://bit.ly/3ypaHRe
●─────────────────────────────────●
【協力】
■ ベース:okamu.
自身のバンドで EMI ミュージックジャパ ンよりメジャーデビュー。
バンド脱退後、現在は様々なアーティストの作曲、編曲、 レコーディング、ライ ブサポートをしている。
「LIVE&Recording」
藍井エイル/天月/足立佳奈/雨宮天/荒井麻珠/ウォルピスカーター/
大久保伸隆(exサムシングエルス)大阪⭐春夏秋冬/神谷浩史/鬼頭明里/
きゃわふるTORNADO/楠木ともり/斉藤壮馬/ 佐香智久/佐咲紗花/
椎名へきる/澁谷梓希/鈴木このみ/瀧川ありさ/東京女子流/中恵光城/
夏 代孝明/ナナヲアカリ/浪江女子発組合/春奈るな/ピコ/原由実/細谷佳正/
松本梨香/宮野真守/ももいろクローバーZ/横山だいすけ/和氣あず未/
AKIRA/ASCA/Alvino/chay/DISH/MiaREGINA/M!LK/REVALCY/R!N/
ROOT FIVE/STU48/TrySail/YuNi/ZYUN./+α/あるふぁきゅん。/andmore.
▶︎Twitter
https://twitter.com/okamu_xix
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/okamu._bass/
●─────────────────────────────────●
【関連動画】
◆ Modo Bass 使い方
https://bit.ly/3jMs3DA
◆ Trilian 使い方
https://bit.ly/3AEbZKi
◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】
https://youtu.be/G3_jXFWR5-I
◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場
https://youtu.be/M3KWZdwsh3o
◆【2021年版】DAWソフトランキング
https://youtu.be/NbVrzgjZ6kQ
◆ ドラム音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/Jofxfmu76ow
◆ ギター音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/4fZscNatCn0
◆ ピアノ音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/hXXify7RSIc
◆ オーディオインターフェイスの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5(2020年版)
https://youtu.be/9-yDNfg67nc
●─────────────────────────────────●
【もくじ】
00:00 はじめに
00:55 ベース音源BEST5
01:10 第5位
01:30 第4位
01:47 第3位
02:10 第2位
02:20 第1位
02:46 ベース音源のサウンド比較
03:27 参考サウンド-生ベース
04:27 MODO BASSの視聴
05:18 Trilianの視聴
06:30 Ample Bass の視聴
07:45 EZ Bassの視聴
08:43 Scarbee Rickenbacker Bassの視聴
09:36 製品の特徴・機能比較(機種数・プリセット数)
10:53 アーティキュレーションの比較
11:12 スライド奏法
12:15 弦の指定
14:50 MODO BASSの特徴
15:34 Trilianの特徴
16:00 Ample Bassの特徴
16:43 EZ Bassの特徴
17:36 EZ Bass オーディオ波形をMIDIに変換する機能
19:04 EZ Bass フレーズ機能
19:28 Scarbee Rickenbacker Bassの特徴
20:08 金谷は、どのベース音源を買うか
21:03 宮川は、どのベース音源を買うか
22:08 次回予告
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO
★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
https://bit.ly/33sch6F
チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●
◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
https://twitter.com/DTM_SALE
◆ Facebook
https://www.facebook.com/sleepferaks
◆ Sleepfreaks LINE アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】
◆ Twitter
https://twitter.com/sleepfreak1313
「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」
◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3
●─────────────────────────────────●
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター
https://goo.gl/4aD7me
登録無料、月末配信。
●─────────────────────────────────●
▼【動画編集】▼
イナガワ シユウ
作曲家・映像作家・VTuber
オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。
◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw
◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u
●─────────────────────────────────●
#詳しくは動画概要欄から
#Bass #ベース #dtm #daw #Sleepfreaks #modo bass #trilian #ezbass #Scarbee Rickenbacker Bass #ample bass
2021年07月05日 49回 1件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:22:34

【DTM】ベースのブゥーーん!の作り方【スライド奏法 専用音源不要!打ち込み方 】
音楽ライフを充実させる限定コンテンツも楽しめるメンバーシップ始めました!
https://www.youtube.com/channel/UC8lPhVZAXmdZQRH2Jz2nb4A/join
ツイッターアカウント https://twitter.com/kickn0211
#DTM #Logicpro #ベース
#DTM #DAW #作曲 #編曲 #初心者 #入門 #やり方 #楽曲制作 #LogicX #使い方 #Logic pro #アレンジ #plugin #プラグイン #ガレージバンド #GarageBand #ガレバン #スライド奏法 #ピッチベンド #グリス #ベース #Bass #グリッサンド #ベーシスト #シミュレーション #sleepfreaks #しーたけびーつ
2021年11月10日 46回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:00:27

「DTM」これが無料は反則!遂にバージョンアップ!最強ベース音源「MODO BASS 2」【ソフト音源・プラグイン・IKMultimedia】
遂にバージョンされたIK Multimedia
「MODO BASS 2」
新搭載された新しい8種のベースモデル
フレットレス化機能
パターン再生機能など
全てのパラメーターをわかりやすく徹底解説!
「MODO BASS 2」IK Multimedia 公式サイト
https://www.ikmultimedia.com/products/modobass2/
「MODO BASS 2 CS」無料版ダウンロードページ
https://www.ikmultimedia.com/demodownload/?a=modo-bass-2-cs
■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■
↓↓
https://youtu.be/cLHRzWTVB2Y
「音楽生活シバっさんの部屋」
有料メンバーシップ(月額990円)
ご登録はコチラから
https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join
シバっさんDTMレッスン
「G-Life Music」(音楽スクール)
オンライン無料体験レッスンあり
https://g-life-music.jp/
電子書籍 シバっさん著
「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証)
クリエイターズサイト「note」にて販売中
https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef
#DTM #ikmultimedia #modobass
2022年06月17日 43回 1件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:22:53

【DTM】有料音源と無料音源の違い【初心者向け】
▼▼▼▼▼使用プラグイン情報▼▼▼▼▼
★有料プラグイン
■Addicitive Keys(31%OFF!)
https://onl.sc/Ch17JjK
■Spire
https://onl.sc/iJNHU4y
■Avenger
https://onl.sc/7QpJNbq
■Serum
https://onl.sc/s1RZTkT
■The Sub(33%OFF!)
https://onl.sc/vRDVrGP
■リスム体
https://onl.sc/2cdGJw1
★無料プラグイン
■Iowa Piano
https://plugins4free.com/plugin/2294/
■VITAL
https://vital.audio/
■KURANTORION PRESET PACK
https://kurantorion.booth.pm/
■GR-8
https://www.kvraudio.com/kvr-developer-challenge/2021/#dc21-21438
■Cymatics
https://cymatics.fm/pages/free-download-vault
■遂に始動!クランとリオン【歌チャンネル】はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCJwfpQFx7hW__8CUx9HEkDw
■特典満載のメンバーシップの加入はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join
■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC
■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn
目次--------------------------------------------------
00:00 はじめに
00:37 デモ曲
02:48 ピアノ音源
03:29 パッド
04:09 コード
04:49 リードメロディ
05:27 ベース
06:18 リズム体
07:07 まとめ
08:01 最後に
■クランとリオン
DTM、作曲が大好きなVtuberです!
毎週火曜日・金曜日に動画更新!
DTM好きの、DTM好きによる、DTM好きの為のおすすめソフトや、作曲解説動画を配信していきます!
オリジナル楽曲配信などアーティスト活動もしたいと思っているので、是非、応援とチャンネル登録をよろしくお願いします♪
#クラリオ #DTM #急上昇ランキング惜しくも圏外
#DTM #作曲 #オーディオインターフェイス #おすすめ #初心者 #作り方 #Kawaii Future Bass #クランとリオン #Cubase #How To #Vtuber #Future Bass #EDM #DAW #歌枠 #歌ってみた #ボカロ #打ち込み #やり方 #解説 #プラグイン #無料プラグイン #使い方
2022年08月26日 43回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:08:55

【DTM】ギター音源ランキング「後編」アコースティックギター編【機能比較】【アコギ】【打ち込み】
DTMer7526人に聞いたアンケートシリーズ
今回は、ギター音源ランキング後編「アコースティックギター音源」の機能比較です。
Ample Guitar、Real Guitar、Hummingbird、Session Guitaristを様々な角度から比較していきます。
◆ ギター音源ランキング 前編はコチラ
https://youtu.be/4fZscNatCn0
◆ Website(動画内容を記事でまとめています)
https://bit.ly/3DWhllR
●─────────────────────────────────●
【協力】
■ 鈴木 健治 / Kenji Suzuki
ギタリスト、ギターサウンドデザイナー
Erykah Badu,宇多田ヒカル,SMAP,V6,MISIA,BoA,EXILE,倖田來未,安室奈美恵,坂本 真綾,ケツメイシ,島谷ひとみ 他沢山のアーティストの作品やライブ等に参加。
エフェクターのサウンドプロデュースや FinalGuitar(iOS app)のサウンドプロデュース。
使用DAWはLogic Pro X , Cubase Pro, Studio One。
Line6 Japanの公式サイトにて、「鈴木健治のギターレコーディングマスタークラス」連載。
ZOOM社マルチエフェクターのファクトリープリセット作成。
Media Integrationサイトにて「鈴木健治のBIASシリーズを使いこなそう」連載。
DVD鈴木健治直伝! ギター宅録メソッド ~ギターレコーディング匠の技とEDIT法~発売。
Ovaltoneのディストーションペダル、OD-Five 2 Extreme, KS-1のサウンドプロデュース。
近年はBGM向けインスト楽曲も多数制作。
▶︎YouTube
https://www.youtube.com/c/kenjisuzuki0218
▶︎Twitter
https://twitter.com/kenjisuzuki_
▶︎鈴木健治ギター宅録のススメ
http://takuroku.club/
●─────────────────────────────────●
【関連動画】
◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】
https://youtu.be/G3_jXFWR5-I
◆「DTM・音楽制作用PCを発売」Sleepfreaks監修の全4モデルが登場
https://youtu.be/M3KWZdwsh3o
◆【2021年版】DAWソフトランキング
https://youtu.be/NbVrzgjZ6kQ
◆ ドラム音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/Jofxfmu76ow
◆ ベース音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/iWs2tcTYwLU
◆ ピアノ音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
https://youtu.be/hXXify7RSIc
◆ オーディオインターフェイスの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5(2020年版)
https://youtu.be/9-yDNfg67nc
●─────────────────────────────────●
【もくじ】
00:00 はじめに
00:21 ランキングTop5
00:36 サウンド比較(コードバッキング)
00:47 参考サウンド(鈴木健治氏)
01:13 Ample Guitar サウンド
01:47 Real Guitar サウンド
02:20 Hummingbird サウンド
02:58 Session Guitarist サウンド
03:44 コードアシストの比較
04:08 Ample Guitar(コードアシスト)
04:58 Real Guitar(コードアシスト)
05:36 Hummingbird(コードアシスト)
06:25 Session Guitarist(コードアシスト)
06:57 サウンド比較(アルペジオ)
07:10 参考サウンド(鈴木健治氏)
07:21 Ample Guitar サウンド
07:54 Real Guitar サウンド
08:28 Hummingbird サウンド
08:49 Session Guitarist サウンド
09:11 ラウンドロビンについて
09:36 Ample Guitar(ラウンドロビン)
09:47 Real Guitar(ラウンドロビン)
10:13 Hummingbird(ラウンドロビン)
10:49 Session Guitarist(ラウンドロビン)
11:28 奏法の比較
11:34 ブリッジミュート
11:43 ブラッシング(デッド)
12:16 トレモロ
12:28 トリル
12:33 ハーモニクス
12:44 ボトルネック
13:58 サウンドバリエーション
15:03 金谷は何を買うか?
15:27 宮川は何を買うか?
16:32 次回予告
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO
★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
https://bit.ly/33sch6F
チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●
◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
https://twitter.com/DTM_SALE
◆ Facebook
https://www.facebook.com/sleepferaks
◆ Sleepfreaks LINE アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】
◆ Twitter
https://twitter.com/sleepfreak1313
「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」
◆ Twitter:https://twitter.com/l75_3
●─────────────────────────────────●
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター
https://goo.gl/4aD7me
登録無料、月末配信。
●─────────────────────────────────●
▼【動画編集】▼
イナガワ シユウ
作曲家・映像作家・VTuber
オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。
◆ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-wDoENlmgTNK356btBWpkw
◆ Twitter:https://twitter.com/siy6u
●─────────────────────────────────●
#詳しくは動画概要欄から
#ギター #アコギ #アコースティックギター #打ち込み #DTM #DAW #Sleepfreaks #Real Guitar #Session Guitarist #Ample Guitar #Hummingbird
2021年09月12日 43回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:17:01

DAW付属音源だけ!KAWAII FUTURE BASSの作り方!!【DTM初心者向け】012
いつもご視聴頂きありがとうございます♪
今回は人気ジャンル「FUTURE BASS」の中でも、日本のカルチャーを色濃く反映して近年注目を浴びる「KAWAII FUTURE BASS」の作り方を0から解説します!
有料音源は一切使わずに、DAW付属の音源だけで制作!
今回使用しているDAWソフトはCubaseですが、皆さんがお持ちのDAWソフトでも同じように制作して頂けます!
ご質問や、今後してほしい企画などありましたら是非コメントに残してください♪
■特典満載のメンバーシップの加入はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join
■チャンネル登録はこちらから!!↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ?sub_confirmation=1
■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC
■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn
目次--------------------------------------------------
00:00 はじめに
02:27 BPMとキーとコード
03:13 メロディ
03:55 リズムパターン
04:47 ドラムの打ち込み
05:46 パーカッションと効果音
06:48 シンセとギターの打ち込み
08:55 パッド
09:27 ベース
10:17 プラック
11:17 アルペジオ
11:54 リード
13:03 KAWAII声ネタ
13:47 完成品
15:55 最後に
■クランとリオン
DTM、作曲が大好きなVtuberです!
毎週火曜日・金曜日に動画更新!
DTM好きの、DTM好きによる、DTM好きの為のおすすめソフトや、作曲解説動画を配信していきます!
オリジナル楽曲配信などアーティスト活動もしたいと思っているので、是非、応援とチャンネル登録をよろしくお願いします♪
#クラリオ #DTM #KawaiiFutureBass
#KAWII FUTURE BASS #作り方 #Vtuber #DTM #作曲 #初心者 #Cubase #おすすめ #オーディオインターフェース #やり方 #Komplete
2021年08月13日 43回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:17:23

内蔵音源Retrologueですぐできる!EDM入門
Cubaseの便利機能と付属音源Retrologueを活用したEDMの制作方法を紹介しています。
00:00 オープニング
01:47 Retrologueの起動
02:22 コードトラックの作成
03:20 コードトラックを活用したアルペジオフレーズの作成
05:16 便利機能「ライブ入力」を活用したベースの作成
06:50 コードバッキングの作成
09:09 スケールアシスタントを活用したメインメロディーの作成
11:02 Cutoffオートメーションを活用した効果音の作成
15:14 ピッチアップサウンドの作成
<Cubase11を活用した楽曲制作!>
第一回 新機能概要 https://www.youtube.com/watch?v=W1yxDmRqBBw&t=305s
第二回 作曲編 https://www.youtube.com/watch?v=mBKwFPuAeOg&t=274s
第三回 ミックス編 https://www.youtube.com/watch?v=W0T_FPDWJ_U&t=15s
第四回 マスタリング編 https://www.youtube.com/watch?v=FT_0GRW0834
Funa Twitter
https://twitter.com/funa_mam
Funa HP
https://www.music-mam.com/creator
CUBASE実演!音楽クリエイターFunaのDTM教室
https://youtube.com/playlist?list=PLlfTschYM_AV7jXOMP49hY2xneBq3vyTP
ヤマハスタインバーグTwitter
https://twitter.com/SteinbergJP
Steinberg Cubase公式サイト
https://new.steinberg.net/ja/cubase/
Steinberg取り扱い店
https://japan.steinberg.net/jp/shop/steinberg_lab/start.html
Cubase初心者ガイド
https://www.youtube.com/watch?v=CcU4cHuhyFI&list=PLlfTschYM_AWyQ0xnTKAq5gT5OOvIMHwG
Cubaseショートカット特集
https://www.youtube.com/watch?v=UjeROhlSGrw
今こそはじめよう!DTM作曲入門!
https://www.youtube.com/watch?v=TPvidVpo6IU&list=PLlfTschYM_AXzPwIEh7p44vQrOKSRt9Sk
2021年03月05日 42回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:19:10

Cakewalkで始める! DTM入門講座 #05 付属ベース音源 SI-Bass Guiatrの使い方
Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第5回目をお送りします。
今回は、付属のベース音源「SI Bass Guitar」の使い方を紹介!見た目とは裏腹に、シンセベース的な音色も収録されています。
-----------------------------------------------------------------------------------------
音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。
https://dawlesson.net
現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です!
・オンライン・レッスン
https://dawlesson.net/lesson-about/
・出張レッスン
https://dawlesson.net/trip_lesson/
・動画レッスン
https://dawlesson.net/movie_lesson
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆
楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします!
https://dawlesson.net/prod_top/
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆機材データベースを随時更新中!
オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中!
2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。
https://dawlesson.net/database-top/
ホームページ:https://dawlesson.net
Twitter:https://twitter.com/dawlesson
お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM
#DAW #DTM #cakewalk #初心者 #使い方 #SI-Bass #打ち込み #ベース #プラグイン音源
2020年01月23日 41回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:06:23

Cakewalkで始める! DTM入門講座 #08 付属の汎用音源 TTS-1の使い方
Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第8回目をお送りします。
今回は、付属の汎用音源「TTS-1」の使い方を紹介します! TTS-1は、アコースティック・ピアノからシンセ系、ドラムまで幅広いサウンドを再現することができるので、付属音源だけで曲作りをする際にはもっとも欠かせないシンセです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。
https://dawlesson.net
現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です!
・オンライン・レッスン
https://dawlesson.net/lesson-about/
・出張レッスン
https://dawlesson.net/trip_lesson/
・動画レッスン
https://dawlesson.net/movie_lesson
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆
楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします!
https://dawlesson.net/prod_top/
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆機材データベースを随時更新中!
オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中!
2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。
https://dawlesson.net/database-top/
ホームページ:https://dawlesson.net
Twitter:https://twitter.com/dawlesson
お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM
#DAW #DTM #cakewalk #初心者 #使い方 #打ち込み #プラグイン音源 #マルチ音源 #総合音源 #TTS-1
2020年02月06日 40回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:05:41

「DTM」チートソフト対決!シンセ音源「NEXUS3 vs Avenger」あなたに合うのはどっち?
チート級な音質と使い勝手の
定番人気ソフトシンセ音源
「NEXUS3」と「AVENGER」
・ユーザーインターフェースのわかりやすさ
・音の探しやすさ
・プリセットのカスタマイズのしやすさ
それぞれの項目で
2つのソフトを比較・解説。
どちらを買おうか悩んでいる方はもちろん
シンセ初心者の方にも
是非ご覧頂きたい内容の動画です。
「NEXUS3」ReFX公式サイト
https://refx.com/nexus/
「AVENGER」Vengence Sound公式サイト
https://www.vengeance-sound.com/index.php
関連動画
「DTM」おススメのソフト音源・Part2 (AVENGER)
https://youtu.be/NBCuQpKLIKs
「DTM」チート級ソフトAVENGERだけでEDM作ってみよう
https://youtu.be/jtbupHy-SVc
「DTM」シンセサイザー集中講座・前編(全3回)
https://youtu.be/0AvAjxeO6JI
「DTM」シンセサイザー集中講座・中編(全3回)
https://youtu.be/QNmuyj0gNdQ
「DTM」シンセサイザー集中講座・後編(全3回)
https://youtu.be/5hkrz5tKWUQ
■この動画の続き「有料メンバーシップ動画」■
↓↓
https://youtu.be/Wr4zlY1jl0c
「音楽生活シバっさんの部屋」
有料メンバーシップ(月額990円)
ご登録はコチラから
https://www.youtube.com/channel/UC-5MzIQb-PGF_O9pPyB2nmg/join
シバっさんDTMレッスン
「G-Life Music」(音楽スクール)
オンライン無料体験レッスンあり
https://g-life-music.jp/
電子書籍 シバっさん著
「コード進行のつなげ方・完全版」(完全返金保証)
クリエイターズサイト「note」にて販売中
https://note.com/shibassan/n/n1da582a69aef
#NEXUS3 #AVENGER #シンセ音源
2021年09月03日 39回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:17:03

【DTM】超オススメのベース音源・EZ BASSの使い方・活用方法【プラグイン】
DTM初心者には切っても切れない悩みの1つ、ベースの打ち込みの苦手意識を解消する秘密兵器!
音質も悪くないですし、迷っている方は是非購入することをお勧めします!
■特典満載のメンバーシップの加入はこちらから!!
https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join
■チャンネル登録はこちらから!!↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ?sub_confirmation=1
■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC
■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn
目次--------------------------------------------------
00:00 はじめに
00:32 収録音源
01:30 音作りの方法
02:30 DAWでの打ち込み方
02:58 Grooves機能
04:50 Grid Editor機能
09:27 Drums&Keys機能
11:46 Audio Tracker機能
12:50 最後に
■クランとリオン
DTM、作曲が大好きなVtuberです!
毎週火曜日・金曜日に動画更新!
DTM好きの、DTM好きによる、DTM好きの為のおすすめソフトや、作曲解説動画を配信していきます!
オリジナル楽曲配信などアーティスト活動もしたいと思っているので、是非、応援とチャンネル登録をよろしくお願いします♪
#クラリオ #DTM #EZBASS
#DTM #作曲 #オーディオインターフェイス #おすすめ #初心者 #作り方 #Kawaii Future Bass #クランとリオン #Cubase #How To #Vtuber #Future Bass #EDM #DAW #歌枠 #歌ってみた #ボカロ #打ち込み #やり方 #解説 #ベース #BASS #EZ BASS #使い方 #打ち込み方 #Toon Track #EZ Drummer #EZ KEYS
2022年03月18日 38回 2件
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:13:36

Vengeance Sound Avengerの使い方② Drumsの音源とシーケンスのエディット(Sleepfreaks DTMスクール)
◆ Website
http://sleepfreaks-dtm.com/softsynth/drums-sq-edit/
◆ Twitter
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
◆ Facebook
https://www.facebook.com/sleepferaks
◆ Vengeance Sound Avenger 再生リスト
https://goo.gl/Ku7eeA
「解説 : スリープフリークス講師 水谷 幸正」
今回はAvengerのOSCエリアとDrums音源のシーケンスエディットについて解説を進めていきます。
Avengerはシンセサウンドもさることながら、ドラムシーケンサーとしても非常に優秀です。
リズムパターンを楽曲に取り入れて、フレーズを構築していくことが可能です。
マニュアルを見る事が苦手という方は、
是非、弊社の解説動画をご活用下さい。
___________________________________________
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial
___________________________________________
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO
___________________________________________
#dtm #daw #シンセサイザー #Vengeance Sound #Avenger #Sleepfreaks #スリープフリークス #シーケンサー
2017年08月26日 37回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:08:35

Cakewalkで始める! DTM入門講座 #07 付属ストリングス音源 SI-Strings Sectionの使い方
Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第7回目をお送りします。
今回は、付属のストリングス音源「SI Strings Section」の使い方を紹介!立ち上がりが早く明るいサウンドは、ポップスでも非常に扱いやすいので重宝する音源の1つです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。
https://dawlesson.net
現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です!
・オンライン・レッスン
https://dawlesson.net/lesson-about/
・出張レッスン
https://dawlesson.net/trip_lesson/
・動画レッスン
https://dawlesson.net/movie_lesson
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆
楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします!
https://dawlesson.net/prod_top/
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆機材データベースを随時更新中!
オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中!
2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。
https://dawlesson.net/database-top/
ホームページ:https://dawlesson.net
Twitter:https://twitter.com/dawlesson
お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM
#DAW #DTM #cakewalk #初心者 #使い方 #打ち込み #プラグイン音源 #ストリングス #バイオリン #SI-Strings
2020年01月29日 36回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:05:26

Cakewalkで始める! DTM入門講座 #06 付属エレピ音源 SI-Electric Pianoの使い方
Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第6回目をお送りします。
今回は、付属のエレピ音源「SI Electric Piano」の使い方を紹介!エレピの音作りに定番のエフェクトも内蔵し、簡単に雰囲気のあるサウンドを作ることができます。
-----------------------------------------------------------------------------------------
音楽制作の総合制作サポート・サービス、DAW LESSONです。
https://dawlesson.net
現役のクリエーターとして活動中の講師による、音楽制作に主眼を置いた実践的なレッスンをご提供しています。無料体験レッスンも受付中です!
・オンライン・レッスン
https://dawlesson.net/lesson-about/
・出張レッスン
https://dawlesson.net/trip_lesson/
・動画レッスン
https://dawlesson.net/movie_lesson
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆制作サポート・サービスも大好評受付中!★☆
楽曲アレンジや出張ボーカル・レコーディング・サービスとボーカル修正、リアンプや音源差し替え…など、作品のクオリティー・アップをお手伝いします!
https://dawlesson.net/prod_top/
-----------------------------------------------------------------------------------------
★☆機材データベースを随時更新中!
オーディオ・インターフェイスやソフトウェア音源、プラグイン・エフェクト、MIDIコントローラーを「ブランド」や「機能/仕様」で探せる、データベースを公開中!
2,000近い製品の中から、理想の機材を見つけてください。
https://dawlesson.net/database-top/
ホームページ:https://dawlesson.net
Twitter:https://twitter.com/dawlesson
お問い合わせ:https://dawlesson.net/contact/ #DAWLESSON #DAW #DTM
#DAW #DTM #cakewalk #初心者 #使い方 #打ち込み #プラグイン音源 #SI Electric Piano
2020年01月26日 36回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:04:31

個性豊かなピアノ音源! Cubase 12内蔵音源『Verve』解説!
Cubase 12内蔵のピアノ音源『Verve』の使い方を解説!
柔らかなフェルトピアノのサウンドとテクスチャー、エフェクトのミックスにより、とても個性的なサウンドを創り出すことが可能です!
【関連動画】
--------この動画が気に入った方は是非こちらもご覧ください。------------------------------------------------
プロクリエイターが選ぶCubase 12新機能TOP5! ①
https://youtu.be/DqAbGO2F7kY
【ピアノが弾けない人必見!】打ち込み便利機能5選!
https://youtu.be/2R7QaPMiiVg
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【目次】
00:00 オープニング
00:56 開き方・プリセット試聴
01:28 エディット/各パラメーター
06:32 デモソング試聴
07:54 エンディング
#DTM #CUBASE #Verve
Funa Twitter
https://twitter.com/funa_mam
Funa HP
https://www.music-mam.com/creator
CUBASE実演!音楽クリエイターFunaのDTM教室
https://youtube.com/playlist?list=PLlfTschYM_AV7jXOMP49hY2xneBq3vyTP
ヤマハスタインバーグTwitter
https://twitter.com/SteinbergJP
Steinberg Cubase公式サイト
https://new.steinberg.net/ja/cubase/
Steinberg取り扱い店:
https://japan.steinberg.net/jp/shop/steinberg_lab/start.html
Cubaseシリーズ機能比較
https://new.steinberg.net/ja/cubase/compare-editions/
Cubaseインストールガイド
https://youtu.be/WPg523oFAiM
Cubase初心者ガイド
https://www.youtube.com/watch?v=-fnM6-tdnCM&list=PLlfTschYM_AVTwFcV2PK6sOnkeaKPom6-
今こそはじめよう!DTM作曲入門!
https://www.youtube.com/watch?v=TPvidVpo6IU&list=PLlfTschYM_AXzPwIEh7p44vQrOKSRt9Sk
#制作 #バンド #ライブ #演奏 #歌 #曲作り #ギター #弾いてみた #歌ってみた #きゅーべーす #キューベース #Cubase #cubase #CUBASE #YAMAHA #yamaha #Yamaha #ヤマハ #カラオケ #コピーバンド #DAW #DTM #オーディオインターフェース #オーディオインターフェイス #ベース #ボーカル #ヴォーカル #レコーディング #ミックス #ストリングス #ピアノ #ブラス #新機能 #ボカロ #ボーカロイド #千本桜 #ボカロP #歌い手 #かいりきベア #kairikibear #ダーリンダンス #プロセカ #プロジェクトセカイ #ナイトコード #Leo/Need #レオニード #Vivid BAD SQUAD #DECO*27 #DECO #バルーン #wowaka #Cubase 12 #CUBASE 12 #Vari Audio #ピッチ修正 #ピッチ補正 #AudioWarp #オーディオワープ #コード #MV #FX Modulator #モジュレーション #Modulation #音作り #EDM #エフェクター #インサート #piano #ピアノ音源 #Verve #テクスチャー #フェルトピアノ #Cubase内蔵 #標準音源
2022年05月20日 34回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:08:34

Sleepfreaks講師7名が選ぶ「KOMPLETE 13」一押し音源・エフェクト
Native Instruments社より先日リリースされた「KOMPLETE 13」シリーズ
「映画/オーケストラ/バンド系楽器/民族楽器/シンセサイザー/リズム/効果音/エフェクト」など。
幅広い音楽制作をカバーできる当製品は、アマチュア・プロ問わずサードパーティ音源の定番として多くの方に使用されています。
今回はSleepfreaksの講師が、これら製品の中から一押しの音源・エフェクトを紹介していきます。
【もくじ】
00:00 はじめに
00:15 KOMPLTEの概要
01:19 当企画について
01:45「GUITAR RIG 6」金谷 樹
05:36「PLAYシリーズ CLOUD SUPPLY」宮川 智希
08:36「MALLET FLUX」大鶴 暢彦
11:17「Picked Acoustic」伊藤 和馬
14:12「STRAYLIGHT」&「SUPER 8」水谷 幸正
17:44「PHARLIGHT」町田 航平
20:53「STRADIVARI VIOLIN」侘美 秀俊
25:00 動画の最後に
◆ 製品サイト(KOMPLETE 13)
https://bit.ly/3lBJgOi
◆ Website(当動画内容を記事でまとめています)
https://bit.ly/2Vp9rw8
◆Native Instruments 製品解説のまとめページ
https://bit.ly/3odEmrv
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO
★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
https://bit.ly/33sch6F
チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●
◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
https://twitter.com/DTM_SALE
◆ Facebook
https://www.facebook.com/sleepferaks
◆ Sleepfreaks LINE アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
●─────────────────────────────────●
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaks ニュースレター
https://goo.gl/4aD7me
登録無料、月末配信。
4000名以上の方々が登録中!
今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。
プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。
https://twitter.com/SLEEPFREAKS_DTM/
●─────────────────────────────────●
#詳しくは動画概要欄から
#作曲ソフト #DTM #DAW #Sleepfreaks #Native Instruments #KOMPLETE #KOMPLETE 13
2020年12月02日 34回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:25:35

【生楽器編】有料音源と無料音源の違いわかる?【DTM】
あなたは違いがわかりましたか?
感想を是非コメント欄で教えてください★
■遂に始動!クランとリオン【歌チャンネル】はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCJwfpQFx7hW__8CUx9HEkDw
▼▼▼▼▼使用プラグイン情報▼▼▼▼▼
★Addictive Keys
https://www.pluginboutique.com/products/1191/?a_aid=625e142e17e9f
★MODD BASS 2(動画内では1を使用)
https://www.ikmultimedia.com/products/modobass2/
★Ample Guitar LP Ⅲ
http://www.amplesound.net/en/pro-pd.asp?id=1
★EZ DRUMMER 3(動画内では2を使用)
https://www.toontrack.com/product/ezdrummer-3/
★Spire(超期間限定50%OFF)
https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/4-Synth/3187-Spire/?a_aid=625e142e17e9f
★Session Strings Pro 2
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/cinematic/session-strings-pro-2/
★RX 10(期間限定最大68%OFF)
https://www.pluginboutique.com/meta_products/9602/?a_aid=625e142e17e9f
★Nectar 3 Plus(期間限定最大84%OFF)
https://www.pluginboutique.com/meta_products/6906/?a_aid=625e142e17e9f
■Upright Piano
https://99sounds.sellfy.store/p/8vh6xs/
■Ample Bass P Ⅱ Lite
https://www.amplesound.net/en/pro-pd.asp?id=19
■Standard Guitar
https://unreal-instruments.wixsite.com/unreal-instruments/standard-guitar
■MT POWER Drum Kit 2
https://www.powerdrumkit.com/
■VITAL
https://vital.audio/
■KURANTORION PRESET PACK
https://kurantorion.booth.pm/items/3694112
■SPITFIRE LABS
https://labs.spitfireaudio.com/?sortBy=prod_products_labs_latest
※DTMの情報や価格は変動することが多いです、事前にご自身で内容を確認してから購入してください。
■特典満載のメンバーシップの加入はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join
■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC
■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn
目次--------------------------------------------------
00:00 はじめに
00:46 デモ音源聞き比べ
02:11 ピアノ音源比較
03:17 ベース音源比較
04:16 ギター音源比較
05:51 ドラム音源比較
06:57 シンセ音源比較
08:05 ストリングス音源比較
09:29 ボーカル比較
11:15 最後に
■クランとリオン
DTM、作曲が大好きなVtuberです!
毎週動画更新!
DTM好きの、DTM好きによる、DTM好きの為のおすすめソフトや、作曲解説動画を配信していきます!
オリジナル楽曲配信などアーティスト活動もしたいと思っているので、是非、応援とチャンネル登録をよろしくお願いします♪
▼▼▼▼▼使用機材▼▼▼▼▼
PC / Windows 10
CPU / Intel Core i7-9700K 3.60GHz
メモリ / 32GB
内蔵SSD / 1TB 内蔵HDD / 2TB 外付けSSD / 2TB 外付けHDD / 4TB
https://amzn.to/3yECCPL
オーディオインターフェイス / RME Babyface Pro FS
https://amzn.to/3EUASpJ
スピーカー / IK Multimedia iLoud Micro Monitor
https://amzn.to/3EUASpJ
MIDIキーボード / Native Instruments Komplete Kontrol S61
https://amzn.to/3TlaSaX
ヘッドフォン / SENNHEISER HD400PRO, SONY MDR-CD900ST
https://amzn.to/3T0uMrZ
https://amzn.to/3VzYUw2
イヤフォン / SHURE SE215 SPE
https://amzn.to/3CunRjI
配信用マイク / Logicool G Blue Yeti
https://amzn.to/3CrsRFP
レコーディング用マイク / TELEFUNKEN TF47
https://amzn.to/3Mqx5lE
マイクプリアンプ / FOCUSRITE ISA One
https://amzn.to/3CsIw7S
コンプレッサー / MOHOG AUDIO MoFET76
https://onl.sc/VUizKsL
電源 / TASCAM AV-P250
https://amzn.to/3g3BVcv
その他 / UAD2 SATELLITE USB OCTO CORE
https://amzn.to/3ewnuNp
#クラリオ #DTM #急上昇ランキング惜しくも圏外
#DTM #作曲 #オーディオインターフェイス #おすすめ #初心者 #作り方 #Kawaii Future Bass #クランとリオン #Cubase #How To #Vtuber #Future Bass #EDM #DAW #歌枠 #歌ってみた #ボカロ #打ち込み #やり方 #解説
2022年09月16日 32回
動画分析 コメント分析
動画分析 コメント分析
00:00:00 - 00:12:32