
3/4拍子と6/8拍子の違い~この楽曲はどっち?~【クイズ形式】
だっとさん音楽理論チャンネル
🎉 52,000 人達成!
📈 予測:6万人まであと187日(2023年9月30日)
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:159件

導入

Jpopっぽい楽曲

調性コントロール

メロディ

コード進行

まとめ

導入

6345進行

63451進行

6341進行

欅坂ではなく櫻坂です

まとめ

導入

ボカロ神曲

集計結果

まとめ

サンプリング手法について

楽曲の類似性について

ロック・メタルバンドのオマージュ

まとめ

導入

J-popの楽曲構成

集計結果(イントロ、間奏、楽曲時間)

・Butter / BTS:〇、〇、〇、

・JUST DANCE! / Travis Japan:〇、〇、〇、

・Bye-Good-Bye / BE:FIRST:〇、×、〇、

・新時代 / Ado:×、×、〇、

・残響散歌 / Aimer:〇、〇、〇、

・一途 / King Gnu:〇、×、〇、

・KICK BACK / 米津玄師:〇、×、〇、

・阿修羅ちゃん / Ado:×、×、〇、

・カメレオン / King Gnu:×、×、×、

・Start Over / THE BEAT GARDEN:〇、〇、〇、

・ダンスホール / Mrs.GREEN APPLE:×、〇、〇、

・チキチキバンバン / QUEENDOM:×、×、〇、

・色彩 / yama:×、〇、〇、

・魔法の絨毯 / 川崎鷹也:×、〇、〇、

・ミックスナッツ / Official髭男dism:〇、×、〇、

・ALIVE / Claris:×、〇、〇、

・なんでもないよ、/ マカロニえんぴつ :〇、×、〇、

・ベテルギウス / 優里:×、×、〇、

小節)、〇、〇、

・きらり / 藤井風:×、×、〇、

・逆光 / Ado:〇、〇、〇、

・レオ / 優里:〇、〇、〇、

・CryBaby / Official髭男dism:〇、〇、〇、

・Mela! / 緑黄色社会:×、〇、〇、

・CITRUS / Da-ice:〇、〇、〇、

・群青 / YOASOBI:〇、×、〇、

・Habit / SEKAI NO OWARI:〇、〇、〇、

・君に夢中 / 宇多田ヒカル:〇、〇、〇、

・私は最強 / Ado:×、〇、〇、

・虹 / 菅田将暉:〇、〇、〇、

・POP SONG / 米津玄師:〇、〇、〇、

・M八七 / 米津玄師:×、×、〇、

・祝福 / YOASOBI:×、×、〇、

・SOUVENIR / BUMP OF CHICKEN:〇、〇、〇、

・アイノカタチ feat.HIDE / MISIA:〇、〇、〇、

・アルデバラン / AI:〇、×、〇、

・明け星 / LiSA:〇、〇、〇、

・心という名の不可解 / Ado:×、〇、〇、

・花の塔 / さユリ:〇、〇、〇、

・W/X/Y / Toni Yuuki:〇、×、〇、

・ドライフラワー / 優里:〇、〇、〇、

・水平線 / back number:〇、〇、〇、

・grace / 藤井風:〇、×、〇、

まとめ

・朝が来る / Aimer:×、×、〇、

・それを愛と呼ぶのなら / Uru:〇、×、〇、

・雨燦々 / King Gnu:〇、〇、〇、

・Subtitle / Official髭男dism:×、〇、〇、

・逆夢 / King Gnu:〇、〇、〇、

導入

ヒット曲ランキング

コード進行の集計

カノン進行の原型は15634145ではないでしょうか。変化形でもありでしたら、ミックスナッツと虹もカノン進行に入れたほうがいいと思いますね。

始まりのコード

まとめ

導入

モードの印象について

リディアン(Lydian)

ミクソリディアン(Mixolydian)

ドリアン(Dorian)

フリジアン(Phrygian)

ロクリアン(Locrian)

まとめ

導入

パワーコードとは?

ここ完全にトップガンで震えてるスターウォーズ感もある…?

パワーコードの響きの性質

パワーコードの派生型

まとめ

導入

ロック楽曲で使用されるコード進行

今まで の響きを聞いても全然ロックっぽさを感じないな~とモヤモヤしてたんですが、実際に楽曲で使用するときはⅠのルートをオクターブ上げてるんですね。

なぜロック楽曲で使用されるのか

ロック以外で使用するとどうなるか

まとめ

「ちゅ、多様性。」があのサウンドな件について

ギターフレーズについて

スケールについて

コード進行について
