作曲家・和田貴史の庭

🎉 34,000 人達成!  📈 予測:4万人まであと392日(2024年4月22日) 

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。

Videos

動画一覧

動画数:345件

音響補正を導入した理由と問題点【Sonorworks SoundID Reference TrinnovAudio ST2Pro】

音響補正を導入した理由と問題点【Sonorworks SoundID Reference TrinnovAudio ST2Pro】

9:19 本編スタート Trinnov Audio ST2 Pro http://dspj.co.jp/products/TrinnovAudio/st2-processor.htm Sonarworks SoundID Reference https://www.minet.jp/brand/sonarworks/top/ IK Multimedia iLoud Precision https://hookup.co.jp/products/ik-multimedia/iloud-precision Neumann KH 80 DSP https://neumannjapan.com/neumann.user.ItemDetail/id/184.html - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #Sonorworks #SoundIDReference #TrinnovAudioST2Pro #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年03月12日  4,296回 7件 85件
作曲家・和田貴史の庭  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:40:59
全チャンネルに挿しちゃうプラグイン!?ローファイ系飛び道具にとどまらないRC-20【XLNAudio DTM Lo-Fi】

全チャンネルに挿しちゃうプラグイン!?ローファイ系飛び道具にとどまらないRC-20【XLNAudio DTM Lo-Fi】

XLN Audio 日本語公式 https://h-resolution.com/product-category/xlnaudio/?ref=748 RC-20 Retro Color https://h-resolution.com/product/rc-20-retro-color/?ref=748 DS-10 Drum Shaper https://h-resolution.com/product/ds-10-drum-shaper/?ref=748 0:00 スタート 2:16 RC-20の概要 10:22 ボーカルトラックにRC-20を使う 13:05 ドラムトラックにDS-10とRC-20を使う 15:43 シンセトラックとベーストラックにRC-20を使う 18:06 プロジェクト全体のRC-20の有無を比較する 19:08 RC-20をレビュー - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts By My Side - K. Solis Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #プラグイン #ミキシング #マスタリング #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年03月10日  9,070回 9件 271件
作曲家・和田貴史の庭  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:23:05
【赤裸々に語る】潜入!撮影の舞台裏@わーだースタジオ

【赤裸々に語る】潜入!撮影の舞台裏@わーだースタジオ

今回出演することになった JASRAC公式チャンネルはこちら https://www.youtube.com/@JASRACofficial 本編動画はこちら↓ 和田貴史さんが作曲家になった理由、そしてアニメ音楽やゲーム音楽を作るまで https://www.youtube.com/watch?v=hejaKy4_6tY 作曲家にSpotifyプレイリストを聞いてみた!(和田貴史) https://youtu.be/mfbHbAhC2lM 改めて自分の人生を振り返ってみましたが面白いもんですね。 それより、撮影にめっちゃ緊張しました! - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts By My Side - K. Solis Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年03月05日  1,849回 3件 50件
作曲家・和田貴史の庭  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:03:45
【2023年】DTM向けヘッドホンはこれだ!【最安 最強】

【2023年】DTM向けヘッドホンはこれだ!【最安 最強】

作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts By My Side - K. Solis Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #ヘッドホン #ミックス #マスタリング #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年02月04日  9,327回 19件 226件
作曲家・和田貴史の庭  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:08:51
【ヘッドホンアンプ】高品質ポータブルDACは音楽制作で使えるのか!?CHORD Mojo2の性能をチェック!【DTM DAW】

【ヘッドホンアンプ】高品質ポータブルDACは音楽制作で使えるのか!?CHORD Mojo2の性能をチェック!【DTM DAW】

提供:株式会社アユート Chord Electronics Mojo2(日本代理店株式会社アユート) https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3843.php SUMMER VIBE / BEAGLE KICK 【ハイレゾ 768kHz/32bit レコーディング】 https://youtu.be/1m3PWxWLGnE OTOTOYから購入 http://ototoy.jp/_/default/p/82298 - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #DAC #DTM #マスタリング #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年01月28日  4,929回 8件 117件
作曲家・和田貴史の庭  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:17:57
【プラセボ効果?】音源をシビアに揃えて比較する意味はあるのか!?【定性的】

【プラセボ効果?】音源をシビアに揃えて比較する意味はあるのか!?【定性的】

Letimix Gain Match https://letimix.com/products/gainmatch 【驚愕!】実は本当のエフェクトの音を聴けていない!?【Sonnox Inflator】 https://youtu.be/10upcBChFFM 編集:堀口純香 - 【 使用音源 】 和田貴史のソロプロジェクト「John Harmony's Garden」 1st.Single Can't Stop Loving You (feat.TAKERU) 作曲・編曲・REC・MIXは和田貴史。 ギター 和泉聡志 マスタリングはテッド・ジェンセン氏 各種ストリーミングサービスより聴けます! https://linkco.re/amp/CarBr1tG webサイト http://takafumi-wada.com/ - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts By My Side - K. Solis Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #マスタリング #ミキシング #プラグイン #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年01月27日  6,337回 17件 263件
作曲家・和田貴史の庭  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:06:22
【至高のアナログ実機EQ】Mercury EQ-P1の挙動を把握したい!Pultec EQと違うのか!?【TUBE-TECH PE1C】

【至高のアナログ実機EQ】Mercury EQ-P1の挙動を把握したい!Pultec EQと違うのか!?【TUBE-TECH PE1C】

Mercury EQ-P1\P2(ミックスウェーブ株式会社) https://www.mixwave.co.jp/dcms_plusdb/index.php/item?category=Professional+AUDIO&cell002=Mercury+Audio&cell003=EQ-P1+%2F+EQ-P2&id=325 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts By My Side - K. Solis Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #マスタリング #プラグイン #ミキシング #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年01月25日  3,267回 7件 96件
作曲家・和田貴史の庭  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:11:19
M2搭載!新型MacBookProとMacMiniはどれが買いなのか?【Apple Silicon 正しくは5nm】

M2搭載!新型MacBookProとMacMiniはどれが買いなのか?【Apple Silicon 正しくは5nm】

※コメント頂きました。プロセスルールは3nmにはならず5nmのままのようです。 Apple https://www.apple.com/jp/ 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #MacBookPro #MacMini #M2 #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年01月20日  10,665回 17件 174件
作曲家・和田貴史の庭  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:14:32
【驚愕!】実は本当のエフェクトの音を聴けていない!?【Sonnox Inflator】

【驚愕!】実は本当のエフェクトの音を聴けていない!?【Sonnox Inflator】

Sonnox Oxford Inflator https://www.sonnox.com/plugin/oxford-inflator Gain Match https://letimix.com/products/gainmatch PluginDoctor https://ddmf.eu/plugindoctor/ - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 webサイト http://takafumi-wada.com/ ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #プラグイン #GainMatch #マスタリング #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年01月12日  10,573回 24件 406件
作曲家・和田貴史の庭  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:20
YouTube動画の音が悪くて聞き取りにくい!?音声を良くするためにできること【動画クリエーター必見】

YouTube動画の音が悪くて聞き取りにくい!?音声を良くするためにできること【動画クリエーター必見】

SHIZUKA Stillness Panel SDM宅録の救世主!可動式吸音パネルをチェック! https://youtu.be/bCzx91ieJOo SHIZUKAパネル https://www.shizuka-ssp.jp/products 【 使用マイク 】 SENNHEISER MKE600 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/197224/ - 作曲家・和田貴史 1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。 作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。 - 和田貴史のソロプロジェクト「John Harmony's Garden」 1st.Single Can't Stop Loving You (feat.TAKERU) 作曲・編曲・REC・MIXは和田貴史。 ギター 和泉聡志 マスタリングはテッド・ジェンセン氏 各種ストリーミングサービスより聴けます! https://linkco.re/amp/CarBr1tG webサイト http://takafumi-wada.com/ - ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中! note「作曲家・和田貴史の頭の中」 https://note.mu/beagle_wada 和田貴史 Twitter https://twitter.com/beagle_wada 和田貴史 Instagram https://www.instagram.com/johnharmonysgarden/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Music by Artlist https://artlist.io Opening Theme Alive - Lux-Inspira BGM Jell-O - Egozi Better Now (Instrumental Version)- These Nuts Ending Theme Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross 使用撮影機材 カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2 レコーダー TASCAM DA-3000 #動画 #音声 #マイク #作曲家 #和田貴史 #DAW #DTM #DTMer #スタジオ #プライベートスタジオ #宅録 #機材 #作曲 #Logic #ProTools #レコーディング #Logic Pro #ProTools Ultimate #HDX #Avid #SSL #Solid State Logic
2023年01月01日  4,007回 23件 208件
作曲家・和田貴史の庭  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:08:13