OzaShin Music

🎉 100,000 人達成!  📈 予測:20万人まであと2730日(2030年9月16日) 

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。

Videos

動画一覧

動画数:157件

鏡音リン - birthday eve(Cover)

鏡音リン - birthday eve(Cover)

2015年制作音源 作曲:元長柾木 作曲:高瀬一矢 編曲:OzaShin
2023年03月21日  1,013回 37件
OzaShin Music  動画分析  コメント分析  音ゲーを作る
00:00:00 - 00:04:00
Gumi - Face of Fact(Cover)

Gumi - Face of Fact(Cover)

2017年制作音源 作詞:KOTOKO 作曲:C.G mix 編曲:OzaShin
2023年03月21日  880回 1件 43件
OzaShin Music  動画分析  コメント分析  音ゲーを作る
00:00:00 - 00:05:51
あなたのメロディを良くする、たった2つのテクニック

あなたのメロディを良くする、たった2つのテクニック

プロ作家の作曲・編曲法が学べるメンバーシップをぜひご利用ください https://www.youtube.com/channel/UC8Gj-yMpZT2C9UKzpWygxkQ/join オリジナルのコード理論解説本発売中! https://oza-shin.stores.jp/ 0:00 はじめに 0:32 サンプルメロディ(悪い例)紹介 1:27 1つ目のテク「倚音」 3:47 CM 3:55 2つ目のテク「シンコペーション(食い)」 5:52 倚音とシンコペーションを併用したメロディ 6:39 まとめ 毎日19時更新!1日1個コード進行を紹介して覚えられるシリーズです。 全コード進行リスト https://www.youtube.com/watch?v=R8jIElVwD_s&list=PLeHRa-xAEiYT51jhMkaWxAe_rozOW1pW9 Twitter:https://twitter.com/ozashin_music HP:http://www.njpeperon.sakura.ne.jp/ #DTM #メロディ 作り方 #初心者向け #DTM講座 #音楽講座 #作曲 やり方 #作曲講座 #dtm 作曲 #DTM やり方 #音楽理論 初心者 #作曲 初心者 #コード進行 #音楽理論
2023年01月09日  17,989回 12件 1,335件
OzaShin Music  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:07:20
誰でもわかるコード進行講座 part27「テンションの複合」(複数のテンションを同時使用する方法や注意点について解説します)

誰でもわかるコード進行講座 part27「テンションの複合」(複数のテンションを同時使用する方法や注意点について解説します)

プロ作家の作曲・編曲法が学べるメンバーシップをぜひご利用ください https://www.youtube.com/channel/UC8Gj-yMpZT2C9UKzpWygxkQ/join オリジナルのコード理論解説本発売中! https://oza-shin.stores.jp/ 0:00 テンションは複数使用できる! 3:58 オルタードテンションの複合 7:07 表裏一体ドミナント 7(♭9,♯11) 10:04 実例紹介 毎日19時更新!1日1個コード進行を紹介して覚えられるシリーズです。 全コード進行リスト https://www.youtube.com/watch?v=R8jIElVwD_s&list=PLeHRa-xAEiYT51jhMkaWxAe_rozOW1pW9 Twitter:https://twitter.com/ozashin_music HP:http://www.njpeperon.sakura.ne.jp/ #音楽理論 #コード進行 #講座 #オルタードテンション
2022年12月08日  6,283回 9件 209件
OzaShin Music  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:11:50
ピアノバッキングアイデア集 基本編

ピアノバッキングアイデア集 基本編

課題曲:LiSA「炎」(作曲:梶浦由記) 0:00 Aメロ的アレンジアイデア 0:02 シンプル白玉アレンジ(中音域) 0:29 シンプル白玉アレンジ(高音域) 0:57 中~高音域和音+アルペジオ 1:26 規則フレーズ+アルペジオ 1:53 低~中音域和音+アルペジオ 2:23 サビ的アレンジアイデア 2:25 低~中音域シンプル和音 3:06 低~中音域和音+アルペジオ 3:47 転回で広い音域に 4:29 メロディなぞり 5:10 規則フレーズ+アルペジオ #DTM #ピアノ音源 #KeyScape #ピアノ #打ち込み方
2022年10月30日  14,429回 9件 1,293件
OzaShin Music  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:05:53
4分弱でわかるスラップベース打ち込み講座

4分弱でわかるスラップベース打ち込み講座

この動画は旧メンバーシップ動画の再公開版です。 0:00 イントロ 0:12 コードとスケールを決定 1:01 メロディを決める 1:54 プリング・ハンマリング 2:21 ゴーストノート #DTM #trilian #modo bass
2022年10月23日  6,376回 4件 380件
OzaShin Music  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:03:47
VOCALOID6 AI Megpoid デモソング「distance」

VOCALOID6 AI Megpoid デモソング「distance」

VOCALOID6 AI Megpoid(GUMI)のデモ音源です。 製品紹介ページ http://www.ssw.co.jp/products/vocaloid6/megpoid/index.html Music,Lyrics,VOCALOID Edit:OzaShin Twitter:https://twitter.com/ozashin_music Web:http://www.njpeperon.sakura.ne.jp/
2022年10月13日  25,057回 44件 1,446件
OzaShin Music  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:03:33
誰でもわかるコード進行講座 part26「オルタードテンションの性質」(オルタードテンションの性質の詳細、テンションリゾルブについて解説します)

誰でもわかるコード進行講座 part26「オルタードテンションの性質」(オルタードテンションの性質の詳細、テンションリゾルブについて解説します)

書籍「OzaShinの誰でもわかる音楽理論入門」発売中です。 出版社ページ:https://www.natsume.co.jp/books/16012 Amazonリンク:https://www.amazon.co.jp/dp/4816371575 プロ作家の作曲・編曲法が学べるメンバーシップをぜひご利用ください https://www.youtube.com/channel/UC8Gj-yMpZT2C9UKzpWygxkQ/join オリジナルのコード理論解説本発売中! https://oza-shin.stores.jp/ 初心者向けのコード理論、コード進行、音楽理論、作曲、編曲、DTMの解説動画講座シリーズです。 今回はオルタードテンションの性質について確認します。 オルタードテンションの考えがどこから来たのかという点や、テンションリゾルブを生かした動きについて解説します。 0:00 オルタードテンションの起源 4:07 オルタードテンションの性質 9:27 テンションリゾルブ 12:49 テンションリゾルブ実例紹介 全講座リスト https://www.youtube.com/watch?v=B2HdaiEm3U0&list=PLeHRa-xAEiYRpSdsxpdmr9SQqEw5jw-jX Twitter:https://twitter.com/ozashin_music HP:http://www.njpeperon.sakura.ne.jp/
2022年06月15日  10,507回 5件 286件
OzaShin Music  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:14:03
書籍PVアニメ「OzaShinの誰でもわかる音楽理論入門」

書籍PVアニメ「OzaShinの誰でもわかる音楽理論入門」

ナツメ社より、書籍「OzaShinの誰でもわかる音楽理論入門」発売中です。 出版社ページ:https://www.natsume.co.jp/books/16012 Amazonリンク:https://www.amazon.co.jp/dp/4816371575 ■PV STAFF(敬称略) ☆イラスト・アニメーション:POP https://www.youtube.com/channel/UC4Kxyb8pcMhyysVe598iNIg ☆唄:ななひら https://www.youtube.com/c/Nanahira_Confetto ☆エフェクト・効果:煮号 ☆制作:HUピクチャーズスタジオ ☆音楽:OzaShin https://www.youtube.com/c/OzaShinMusicChannel プロ作家の作曲・編曲法が学べるメンバーシップをぜひご利用ください https://www.youtube.com/channel/UC8Gj-yMpZT2C9UKzpWygxkQ/join オリジナルのコード理論解説本発売中! https://oza-shin.stores.jp/ 毎日19時更新!1日1個コード進行を紹介して覚えられるシリーズです。 全コード進行リスト https://www.youtube.com/watch?v=R8jIElVwD_s&list=PLeHRa-xAEiYT51jhMkaWxAe_rozOW1pW9 Twitter:https://twitter.com/ozashin_music HP:http://www.njpeperon.sakura.ne.jp/
2022年04月02日  8,573回 13件 263件
OzaShin Music  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:00
誰でもわかるコード進行講座 part25「オルタードテンションの基本」(オルタードテンションの位置を確認し、どのようなときに使えるのかを解説します)

誰でもわかるコード進行講座 part25「オルタードテンションの基本」(オルタードテンションの位置を確認し、どのようなときに使えるのかを解説します)

書籍「OzaShinの誰でもわかる音楽理論入門」発売中です。 出版社ページ:https://www.natsume.co.jp/books/16012 Amazonリンク:https://www.amazon.co.jp/dp/4816371575 プロ作家の作曲・編曲法が学べるメンバーシップをぜひご利用ください https://www.youtube.com/channel/UC8Gj-yMpZT2C9UKzpWygxkQ/join オリジナルのコード理論解説本発売中! https://oza-shin.stores.jp/ 初心者向けのコード理論、コード進行、音楽理論、作曲、編曲、DTMの解説動画講座シリーズです。 今回からオルタードテンションの解説に入ります。 まずはコードトーンの音に対して、どこに入れればオルタードテンションとなるのかを確認しましょう。 0:00 「OzaShinの誰でもわかる音楽理論入門」のCM 0:27 オルタードテンションとは 7:00 オルタードテンションの判別方法 15:20 オルタードテンションをどこで使う? 18:33 実例紹介 全講座リスト https://www.youtube.com/watch?v=B2HdaiEm3U0&list=PLeHRa-xAEiYRpSdsxpdmr9SQqEw5jw-jX Twitter:https://twitter.com/ozashin_music HP:http://www.njpeperon.sakura.ne.jp/ キャラクターイラスト:かれい様
2022年03月11日  20,954回 11件 563件
OzaShin Music  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:20:17