Videos

動画一覧

動画数:6830件

切ないけどだんだんかっこよくなるギター

切ないけどだんだんかっこよくなるギター

リスペクトしているギタリスト「Ichika Nito」さんのテクニックを取り入れて作った曲を、今回はピアノで弾いてみました。 Ichikaさんのチャンネル→ https://www.youtube.com/@ichika_nito リアルタイムで弾いている最中にできないような特殊奏法は後から打ち込みで加えました。 ギター音源は以下の3つを使いました。 Kontakt Factory Library - Nylon Guitar → https://www.native-instruments.com/jp/catalog/komplete/ Session Guitarist - Picked Nylon → https://www.native-instruments.com/en/products/komplete/guitar/session-guitarist-picked-nylon/ Ample Guitar L → https://www.amplesound.net/en/pro-pd.asp?id=8 弾いているキーボードはRoland - HP507-GPという電子ピアノです。 打ち込んだMIDIデータを公開します(どの音源でも鳴らせるように作り直しました。音源のリリースを0にする事をお勧めします) Download: https://www.mediafire.com/file/3h0mlynnkrmw74t/95BPM_n_gtr1.mid/file 余談ですが、このフレーズを弾くために2週間練習した挙句、撮影に3時間もかかったなんてことはとても言えませんね…。
2022年12月27日  11,822回 8件 578件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:00:52
ずっとノリノリでキレキレなメロディ

ずっとノリノリでキレキレなメロディ

以前ショート動画で投稿したピアノにノリノリなメロディが浮かんだので弾いてみました。 フルバージョンを作ったらフリーBGMとして公開する予定です。 ピアノのMIDIデータ↓(動画ではメロディに合わせて少し改変してます) → https://www.mediafire.com/file/68qkdndf63lcbru/110BPM_Piano_v1229a.mid/file メロディは作曲ソフト「LogicPro」付属の「Alchemy」というソフトを使いました。 音色は「Square」という波形でSymmetryという項目で25%に設定したゲームボーイ風の音です。 ピアノは音源画面の「リリース」という項目をゼロにしてパキパキにさせてます。 弾いているキーボードはRolandのA-49というパソコン専用鍵盤で、左のレバーは上下の動きでビブラート・左右で音の高い低いを動かしてます。 #DTM #リリースカットピアノ #丸サ進行
2023年03月15日  3,441回 6件 213件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:46
【2時間耐久フリーBGM】休日のひとり勉強会 / Reo【作業用BGM】

【2時間耐久フリーBGM】休日のひとり勉強会 / Reo【作業用BGM】

リクエストをいただきBGMのロングバージョンを作成いたしました。 イラストはノーコピーライトガールさんからお借りさせていただきました。 今回の曲は椎名林檎さんの「丸の内サディスティック」、yamaさんの「春を告げる」、しゃろうさんの「2:23 AM」をリスペクトして作りました。 00:00:00 通常バージョン(夜・昼) 00:59:58 夜バージョン 01:30:07 昼バージョン タイトル (Title): 休日のひとり勉強会 作曲者 (Composer): Reo 配信URL: https://linkco.re/q0c12ZcZ Apple Music: https://music.apple.com/jp/artist/reo/1573820765 Spotify: https://www.tunecore.co.jp/to/spotify/945221 Amazon Music: https://www.tunecore.co.jp/to/amazon_music_unlimited/945221 LINE Music: https://www.tunecore.co.jp/to/line/945221 ▼楽曲ダウンロード▼ フルバージョン + 15分バージョン + カラオケ音源 ・GoogleDriveからダウンロード → https://drive.google.com/file/d/1dEvcg7GRzw5KPVDuvU0YcfHB2ISHoqGA/view?usp=share_link ・MediaFireからダウンロード → https://www.mediafire.com/file/pz9sajjtt96xkx3/Kyuujitsu_95BPM_v20220928a.zip/file ▼作曲・打ち込みデータを公開します▼ 付属音源のみで作ったので「LogicPro」をお使いの方はご自由にアレンジや曲制作の参考にされてください。 → https://www.mediafire.com/file/xw348q49yadxrx0/95BPM_%25E4%25BC%2591%25E6%2597%25A5%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25B2%25E3%2581%25A8%25E3%2582%258A%25E5%258B%2589%25E5%25BC%25B7%25E4%25BC%259A_v0830a.logicx.zip/file ▼BGMのご利用について▼ ・クレジット表記は不要です。可能であれば作曲者がわかるように表記していただけると幸いです。 ・歌詞や歌をつけての二次創作は大歓迎です。 ・商用利用・個人利用問わずお使いいただけます。 ・楽曲の編集や加工はご自由にお願い致します。 イラスト: ノーコピーライトガール https://fromtheasia.com/illustration/nocopyrightgirl Reo (Twitter): https://twitter.com/Reo5419233 また歌詞をつけて歌ってくださった二度寝計画さんとコラボさせていただきました! 「休日のひとり勉強会 feat. 二度寝計画」→ https://youtu.be/fZSpgee8t9I [使用ソフト] 作曲ソフト(DAW): Logic Pro 動画編集ソフト: Final Cut Pro 音声波形表示ソフト: Pixel Film Studios - FCPX Audio Visualizer 2 #フリーBGM #作業用BGM #曲データ配布
2022年09月29日  3,253回 1件 71件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 02:00:29
弾くだけでいい曲になるコード進行 10選

弾くだけでいい曲になるコード進行 10選

リクエストを多くいただいていたコード進行について解説しました。 今回は特に例題作成と編集に超絶時間かかりましたが、参考になっていただけたら超嬉しいです。 00:00 はじめに 00:30 ①4566進行 01:08 ②4536進行 (王道進行) 01:38 ③4361進行 (丸サ進行) 02:14 ④4156進行 02:45 ⑤3456進行 03:22 ⑥6451進行 (小室進行) 03:48 ⑦1234進行 04:06 ⑧1563進行 (カノン進行) 04:35 ⑨1564進行 (Let It Be進行) 04:56 ⑩1173進行 05:24 コードのアレンジ 05:55 転調 06:39 代理コード 07:32 転調を含むコード進行 動画中のメロディはフリー素材にするので、一部もしくはフレーズ丸ごとオリジナル曲に使っていただいても大丈夫です。 公開予定の「作曲講座②コード編」ではこの動画より詳しく&分かりやすく解説します。 動画の打ち込みデータ(メロディと伴奏のMIDI)もあるので良ければご参考に。 MIDI Download: https://www.mediafire.com/file/lw61dej4hvqd8p0/Good_Song_Chords_Top_10_v20220617a.mid/file [使用ソフト] 作曲ソフト(DAW): Logic Pro ピアノロール: Synthesia 動画編集ソフト: Final Cut Pro ピアノ音源: Logic付属「Steinway Grand Piano 2」 メロディ音源: Logic付属シンセ「Alchemy」を使い、Triangle波形を作り2000Hzでカットオフをした音色を使いました。 Twitter (Reo): https://twitter.com/Reo5419233 #作曲 #音楽理論 #コード理論 #DTM
2022年06月17日  2,956回 1件 134件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:09:08
休日のひとり勉強会 feat. 二度寝計画

休日のひとり勉強会 feat. 二度寝計画

元々作業用フリーBGMとして作った曲に、歌詞を作って歌ってくださった二度寝計画さんとコラボさせていただきました。 メロディを大幅アレンジしていただいたため、音楽も再編曲させていただきました。 『休日のひとり勉強会』 歌/作詞:二度寝計画 https://potofu.me/nidone-keikaku イラスト/アニメーション:百夜豆乳 https://potofu.me/momotou100 音楽:Reo https://twitter.com/Reo5419233 配信URL: https://linkco.re/6fzAVAx3 Apple Music: https://www.tunecore.co.jp/to/apple_music/1010706 Spotify: https://open.spotify.com/album/43OmxKXUk64bLCzj8TYlKR Amazon Music: LINE Music: https://music.line.me/album/mb0000000002cbce4d ▼オフボーカル版ダウンロード▼ → https://drive.google.com/file/d/1o5IQhz9MYKmWSSdefSv63fwQFJ32iPDx/view?usp=share_link ▼楽曲のご利用について▼ ・歌ってみたなどの二次利用はOKです。ただし、作詞者・イラスト作者・作曲者の名前・URLを表記することが条件とさせていただきます。 ・YouTube上であれば二次利用された動画を収益化していただいてもOKです。 ・悪用やその可能性のある二次利用につきましては、収益化停止及び削除要請をさせていただく可能性があります。 - 歌詞 - 土曜22時 左手には ほろよい ちょうどよい 誘い文句 探してたん? 「W杯、一緒に観よう」ってDMが来て そっか君はサッカー好きやもんな 本当は誰でもいいんでしょって 混沌な気持ち抱えたまま ゴールイン まだ上がらないストーリー あたしと過ごしていたのに 知らないあの子には ちゃんとリプライ返してんや 忘れられない 君の優しい甘い声も 握りつぶりして 捨てられたらいいのにな どうでもいいや、いいんやよ とは言っても ちょっとでもこっちを向いて欲しくて コスメ動画とかチェックしちゃって 占い動画を見漁っても 君の気持ちなんて わからんわ 突然深夜に 意味深な言葉を並べたり 好きな音楽 飛ばしてきたり 曖昧な態度にあれこれ振り回されても 休日にひとり 君のこと勉強会 離れないの このメロディー 譲れない この気持ちも 空でぶつかって 大きな弧を描いてんの 「今夜もうち来る?」の一言に 甘えてしまうの こんな関係にどんな ハッシュタグつけたろかな 気づいてよ シグナル 意地悪 ◾︎原曲「休日のひとり勉強会」→ https://youtu.be/7Q3BGAPAGQY ◾︎二度寝計画 YouTube https://www.youtube.com/@NIDONE_KEIKAKU ◾︎百夜豆乳 Instagram https://www.instagram.com/momoyo_tounyu ◾︎【二度寝計画VER】休日のひとり勉強会 https://youtu.be/hqVMwdqepFA
2023年03月25日  2,372回 13件 122件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:02:14
【作曲講座①】誰でも上手に曲を作れる方法【メロディ編】

【作曲講座①】誰でも上手に曲を作れる方法【メロディ編】

今までずっと作りたかった作曲の解説動画を全力を尽くして作ってみました。 コードやアレンジについては続編で解説します。 次回もこのスタイルで作成・編集をするので時間がかかるかもしれませんが、超絶分かりやすく解説するので是非ご期待ください。 動画内で出てくるメロディや曲はフリー素材にするのでオリジナル曲に使っていただいても大丈夫です。 また動画内の曲のデータも配布します。(作曲ソフト「Logic Pro」を使って標準音源のみで作ったデータです) Download: https://www.mediafire.com/file/jun89omf92uldh0/Reo_%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2586%25E3%2582%2599%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25BB%25E6%259B%25B2%25E3%2581%25AE%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2582%2599%25E3%2583%2586%25E3%2582%2599%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BFv20220330a.logicx.zip/file ▼メロディ作りまとめ▼ ①音階 1. 基本は白い鍵盤 2. ドレミソラを使う 3. 音の移動は基本隣へ 4. 音が跳ぶ時はドミソのどれか (※ドミソもしくはコードと同じ音) 5. ファとシは隠し味 6. 黒い鍵盤は飾りの音 7. フレーズ終わりはドミソ (※ドミソもしくはコードと同じ音) ②リズム 8. フライング 9. 助走を入れる ③聞きやすさ 10. 同じ音ばかりの往復は程々に 11. 一定のリズムの連続は程々に 12. 程よいリズムの反復を 13. フレーズ毎に区切る Twitter (Reo): https://twitter.com/Reo5419233 [使用したイラスト/効果音素材] いらすとや: https://www.irasutoya.com 効果音ラボ: https://soundeffect-lab.info [使用ソフト] 作曲ソフト(DAW): Logic Pro ピアノ画面: Synthesia 動画編集ソフト: Final Cut Pro [目次] 00:00 作曲の手順 01:54 ①音階 06:05 ②リズム 07:31 ③聞きやすさ 11:57 コードとは? 12:45 まとめ #作曲 #音楽理論 #DTM #初心者 #メロディ #作り方
2022年03月30日  2,037回 2件 127件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:16:13
【作曲】コード進行の知識ゼロの方、必ず見てください【理解度100%】

【作曲】コード進行の知識ゼロの方、必ず見てください【理解度100%】

「コードを選ぶ時、候補を選ぶ基準は何ですか?」という質問に対して。 基準はありません🙇 動画の進行をスムーズにするために候補を用意しましたが、実際では全パターンで確認してみて下さい🍄 また、「定番コード進行」を知ることが一番の近道かもしれません。 少しでも慣れてくると「あ〜この定番パターンだな」みたいな感じで感覚で分かるようになると思います。 本動画の続編を作りましたので、こちらで定番コード進行を覚えましょう👍 https://youtu.be/O6K59o-CRko ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 🍄DTMの質問し放題🍄 しーたけびーつのDTMサロン「C-takesalon.」はこちら😌 https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの説明動画 (下記動画の17:03から) https://youtu.be/BxpIEp_WVDY 🎵spliceの登録はこちら🎵 https://splice.com/vip/C-takebeats こちらの招待リンクから登録すると、 しーたけびーつと登録した方の 両方に100クレジットもらえるので 是非こちらから👍 🦜Twitter🦜 https://mobile.twitter.com/CTakebeats ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ 📕キーについて分かるサイト📕 https://www.ototeku.com/entry/2017/05/15/「曲のキー」って何?が分かる!音楽理論なんて知 📙U-FRET (コード検索サイト)📙 https://www.ufret.jp/ 📚米津玄師/感電から学ぶ変態的コード進行の作り方📚 https://youtu.be/2lO8UDZ4Pvk 📚おしゃれコード進行に王道進行から発展させる📚 https://youtu.be/dwzoYII21jo #DTM 初心者 #コード進行 #初心者 #コード進行 #初心者 #DTM #コード進行 #おしゃれ #コード進行 #パターン #logic pro x #作曲 #作曲 #ギター #コード進行 #ギター
2020年12月10日  2,013回 76件
しーたけびーつ DTM Channel  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:14:40
キレッキレでエモい曲の作り方 #Shorts

キレッキレでエモい曲の作り方 #Shorts

2019年以降のボカロ・J-Popトレンド全開の曲の作り方です。 コード進行はオシャレ切ないで定番の4-3-6-1、通称「丸の内サディスティック(丸サ)進行」「Just the Two of Us進行」を使って、 ピアノは余韻を切って(リリースカットピアノ)機械で打ち込み、 ドラムはテンポ130くらいの4つ打ちキックに裏打ちハイハットのディスコビートを鳴らし、 ギターはテレキャスターでカッティングフレーズ。 歌の制作が個人で完結できる時代に生まれた、パソコン作曲ならではの作風がトレンドとなったように思います。 曲の打ち込みデータはこちらからダウンロードしていただけます。 ソフトは「LogicPro」の付属ツールのみで作りました。 https://www.mediafire.com/file/fndp9ovly50633j/%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25AC%25E3%2583%2592%25E3%2582%259A%25E3%2582%25A2%25E3%2583%258E_v20220429a.logicx.zip/file #DTM #LogicPro #打ち込み #作曲
2022年04月29日  1,491回 64件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:00
1分でわかるシティポップな曲の作り方 #Shorts

1分でわかるシティポップな曲の作り方 #Shorts

ショートメイキングなのでカッコつけてますが、本当はこんなにパッと弾けないのでこれのために何度も弾く練習をしました。 普段はめっちゃゆっくり弾いて打ち込んで、後でマウスでポチポチ修正してます。 #作曲 #打ち込み #LogicPro
2022年09月13日  1,420回 1件 78件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:00
【作曲】本気でコード進行を作れるようになりたい人は絶対見てください【DTM】

【作曲】本気でコード進行を作れるようになりたい人は絶対見てください【DTM】

スケールのこと、ダイアトニックコードからトライアド、7th、Sus4、メロディとの関係性までこれで理解できます!(きっと) 感想・コメントお待ちしています! ▼▼▼絶対に逃がせないセールプラグイン▼▼▼ ★Scaler 2(3/1まで16%OFF&LoopCloud3ヵ月無料) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/6439-Scaler-2-FREE-3-Month-Subscription-to-Loopcloud/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/FBAO__x1V9c ★XTT BY VINAI(2/28まで史上最安70%OFF) クーポンコード / lBjgHyLm https://www.waproduction.com/plugins/view/xtt-by-vinai#a_aid=63c81a5a3bbac ★Put Me On Drums BY K-391(2/28まで史上最安70%OFF) クーポンコード / HFRZf4aq https://www.waproduction.com/plugins/view/put-me-on-drums#a_aid=63c81a5a3bbac ◆解説動画 https://youtu.be/sK2QjTjwMHo ★Sonnox Claro(3/1夕方まで74%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/16-EQ/8182-Claro/?a_aid=625e142e17e9f ★Oxford Inflator(3/1夕方まで78%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/9-Limiter/492-Oxford-Inflator/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/ozzh4w0FgEk ★iZotope Anniversary Bundle(3/1まで94%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/39-FX-Bundle/10161-iZotope-Anniversary-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/uvfo2uXYLnU ★KSHMR Reverb →W.A. Production(2/24まで61%OFF) https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-reverb#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique(3/1まで60%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/17-Reverb/10137-KSHMR-Reverb/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/2U21MVmaPbE ★KSHMR Essentials(60%OFF) →W.A. Production https://www.waproduction.com/plugins/view/kshmr-essentials#a_aid=63c81a5a3bbac →Plugin Boutique https://www.pluginboutique.com/products/9314/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/6mZWqMkQrwA ★KSHMR Chain(3/1まで40%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/72-Utility/9641-KSHMR-Chain/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/yQz0FWeXJjw ★Insta Composer&拡張パック全部入り(3/13まで87%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/9881-InstaComposer-Expansions-Bundle/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/I-i6mousgvI ★Fire Maximizer(3/1まで75%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/50-Mastering-/10110-FireMaximizer/?a_aid=625e142e17e9f ◆解説動画 https://youtu.be/qu0jJA371Ns ★Melody Sauce 2(3/1夕方まで) https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/93-Music-Theory-Tools/8877-Melody-Sauce-2/?a_aid=625e142e17e9f ★Scaler 2 + Melody Sauce 2 Bundle(3/1夕方まで) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/9007-Scaler-2-Melody-Sauce-2-Bundle-Exclusive-/?a_aid=625e142e17e9f ★KOMPLETE 14 Select(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/58-Inst-Bundle/10156-KOMPLETE-14-Select/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM HYPE(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/6700-HYPE/?a_aid=625e142e17e9f ★UJAM SOLID 2(3/1まで50%OFF) https://www.pluginboutique.com/product/1-Instruments/64-Virtual-Instrument/5507-SOLID-2/?a_aid=625e142e17e9f ※DTMの情報や価格は変動することが多いです、事前に必ずご自身で内容を確認してから購入してください ※対応DAWソフトは各URLの画面下部で確認して頂けます(基本的には全てのOS、DAWソフトに対応しています) iTunes Storeエレクトロニックシングルチャート第1位獲得! クランとリオン デビューシングル「Brand New Day」! ▼MUSICE VIDEOはコチラ▼ https://youtu.be/DMLD-iIL0fY ▼各社配信サービスはコチラ▼ https://linkco.re/R3vx2pAV ■クランとリオンLINEスタンプ発売中! https://store.line.me/stickershop/product/21848744/ja ■特典満載のメンバーシップの加入はこちら! https://www.youtube.com/channel/UCrtf4vfR9gHClviQ4ds5CUQ/join ■様々なジャンルの作曲方法をまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zBV2-ZdCdGwCleV29lJ1IC ■おすすめ機材・ソフト・プラグインをまとめたプレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqEw06zZ6Y0zEhjQnVxCwgvnQ1yXxgJUn 目次-------------------------------------------------- 00:00 はじめに 01:09 コードの基本 03:26 スケールについて 06:15 ちょっと休憩 06:32 初級編 07:40 メロディ 08:31 中級編 11:40 上級編 13:07 デモ曲で比較 14:01 おまけ 14:59 最後に ■クランとリオン DTM、作曲が大好きなVtuberです! 毎週動画更新! DTM好きの、DTM好きによる、DTM好きの為のおすすめソフトや、作曲解説動画を配信していきます! オリジナル楽曲配信などアーティスト活動もしたいと思っているので、是非、応援とチャンネル登録をよろしくお願いします♪ #クラリオ #DTM #コード進行 #DTM #作曲 #オーディオインターフェイス #おすすめ #初心者 #作り方 #Kawaii Future Bass #クランとリオン #Cubase #How To #Vtuber #Future Bass #EDM #DAW #歌枠 #歌ってみた #ボカロ #打ち込み #やり方 #解説 #コード #コード進行 #スケール #ダイアトニックコード
2022年10月15日  1,301回 1件 86件
クランとリオン【初心者向けDTM動画】  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:15:43