Reo

🎉 110,000 人達成!  📈 予測:20万人まであと208日(2023年10月21日) 

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。

Videos

動画一覧

動画数:60件

休日のひとり勉強会 feat. 二度寝計画

休日のひとり勉強会 feat. 二度寝計画

元々作業用フリーBGMとして作った曲に、歌詞を作って歌ってくださった二度寝計画さんとコラボさせていただきました。 メロディを大幅アレンジしていただいたため、音楽も再編曲させていただきました。 『休日のひとり勉強会』 歌/作詞:二度寝計画 https://potofu.me/nidone-keikaku イラスト/アニメーション:百夜豆乳 https://potofu.me/momotou100 音楽:Reo https://twitter.com/Reo5419233 配信URL: https://linkco.re/6fzAVAx3 Apple Music: https://www.tunecore.co.jp/to/apple_music/1010706 Spotify: https://open.spotify.com/album/43OmxKXUk64bLCzj8TYlKR Amazon Music: LINE Music: https://music.line.me/album/mb0000000002cbce4d ▼オフボーカル版ダウンロード▼ → https://drive.google.com/file/d/1o5IQhz9MYKmWSSdefSv63fwQFJ32iPDx/view?usp=share_link ▼楽曲のご利用について▼ ・歌ってみたなどの二次利用はOKです。ただし、作詞者・イラスト作者・作曲者の名前・URLを表記することが条件とさせていただきます。 ・YouTube上であれば二次利用された動画を収益化していただいてもOKです。 ・悪用やその可能性のある二次利用につきましては、収益化停止及び削除要請をさせていただく可能性があります。 - 歌詞 - 土曜22時 左手には ほろよい ちょうどよい 誘い文句 探してたん? 「W杯、一緒に観よう」ってDMが来て そっか君はサッカー好きやもんな 本当は誰でもいいんでしょって 混沌な気持ち抱えたまま ゴールイン まだ上がらないストーリー あたしと過ごしていたのに 知らないあの子には ちゃんとリプライ返してんや 忘れられない 君の優しい甘い声も 握りつぶりして 捨てられたらいいのにな どうでもいいや、いいんやよ とは言っても ちょっとでもこっちを向いて欲しくて コスメ動画とかチェックしちゃって 占い動画を見漁っても 君の気持ちなんて わからんわ 突然深夜に 意味深な言葉を並べたり 好きな音楽 飛ばしてきたり 曖昧な態度にあれこれ振り回されても 休日にひとり 君のこと勉強会 離れないの このメロディー 譲れない この気持ちも 空でぶつかって 大きな弧を描いてんの 「今夜もうち来る?」の一言に 甘えてしまうの こんな関係にどんな ハッシュタグつけたろかな 気づいてよ シグナル 意地悪 ◾︎原曲「休日のひとり勉強会」→ https://youtu.be/7Q3BGAPAGQY ◾︎二度寝計画 YouTube https://www.youtube.com/@NIDONE_KEIKAKU ◾︎百夜豆乳 Instagram https://www.instagram.com/momoyo_tounyu ◾︎【二度寝計画VER】休日のひとり勉強会 https://youtu.be/hqVMwdqepFA
2023年03月25日  4,901回 41件 352件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:02:14
【超簡単】弾くだけでいい曲になる和音 20選

【超簡単】弾くだけでいい曲になる和音 20選

音楽理論・作曲初心者の方でも実践できるように、簡単かつ最強の和音パターンを集めました。 今回もメロディ作成と編集にとんでもなく時間をかけてしまったので、少しでも多くの方の参考になれたら超嬉しいです。 もっと詳しい説明をした中級者向け動画はこちらにupしてます。「弾くだけでいい曲になるコード進行 10選」 → https://youtu.be/7uGntdbswYk ギター用のコード表記は簡単に表したものなので、ピアノの音とは多少違う響きになります。 ▼コード進行メモ用▼ 超人気コード進行 [1] 3-4-5-6 [2] 4-3-6-1 (丸サ進行) [3] 4-5-3-6 (王道進行) [4] 6-4-5-1 (小室進行) [5] 4-5-♯5-6 [6] 4-1-5-6 (ポップ・パンク進行) [7] 1-5-6-3 (カノン進行) 人気コード進行 [8] 1-3-6-1 [9] 6-2-3-6 [10] 6-4-1-5 [11] 6-5-4-1 [12] 6-3-4-1 [13] 6-1-5-4 [14] 1-2-3-4 [15] 1-5-6-4 (Let It Be進行) [16] 4-3-2-1 [17] 4-3-2-6 [18] 1-5/7-6-3/5 [19] 6-4-5-2 [20] 2-3-4-5 特殊・応用コード進行 ・6-4-5-2M ・6-2M-6-2M ・1-♭7-1♭-7 ・1-5-♭7-4 ・1-5/7-1/♭7-4/6 ・6-♯5-5-4 ・2-3-4-5 [使用ソフト] 作曲ソフト(DAW): Logic Pro ピアノ画面: Synthesia 動画編集ソフト: Final Cut Pro メロディ音源: Logic付属シンセ「Alchemy」を使い、Triangle波形を作り2000Hzでカットオフをした音色を使いました。 Twitter (Reo): https://twitter.com/Reo5419233 #コード進行 #音楽理論 #作曲 #DTM #コード理論
2023年03月16日  14,148回 22件 1,022件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:09:19
ずっとノリノリでキレキレなメロディ

ずっとノリノリでキレキレなメロディ

以前ショート動画で投稿したピアノにノリノリなメロディが浮かんだので弾いてみました。 フルバージョンを作ったらフリーBGMとして公開する予定です。 ピアノのMIDIデータ↓(動画ではメロディに合わせて少し改変してます) → https://www.mediafire.com/file/68qkdndf63lcbru/110BPM_Piano_v1229a.mid/file メロディは作曲ソフト「LogicPro」付属の「Alchemy」というソフトを使いました。 音色は「Square」という波形でSymmetryという項目で25%に設定したゲームボーイ風の音です。 ピアノは音源画面の「リリース」という項目をゼロにしてパキパキにさせてます。 弾いているキーボードはRolandのA-49というパソコン専用鍵盤で、左のレバーは上下の動きでビブラート・左右で音の高い低いを動かしてます。 #DTM #リリースカットピアノ #丸サ進行
2023年03月15日  39,286回 111件 2,938件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:46
【超簡単】弾くだけでいい曲になる和音 20選

【超簡単】弾くだけでいい曲になる和音 20選

音楽理論・作曲初心者の方でも実践できるように、簡単かつ最強の和音パターンを集めました。 今回もメロディ作成と編集にとんでもなく時間をかけてしまったので、少しでも多くの方の参考になれたら超嬉しいです。 もっと詳しい説明をした中級者向け動画はこちらにupしてます。「弾くだけでいい曲になるコード進行 10選」 → https://youtu.be/7uGntdbswYk ▼コード進行メモ用▼ 超人気コード進行 [1] 3-4-5-6 [2] 4-3-6-1 (丸サ進行) [3] 4-5-3-6 (王道進行) [4] 6-4-5-1 (小室進行) [5] 4-5-♯5-6 [6] 4-1-5-6 (ポップ・パンク進行) [7] 1-5-6-3 (カノン進行) 人気コード進行 [8] 1-3-6-1 [9] 6-2-3-6 [10] 6-4-1-5 [11] 6-5-4-1 [12] 6-3-4-1 [13] 6-1-5-4 [14] 1-2-3-4 [15] 1-5-6-4 (Let It Be進行) [16] 4-3-2-1 [17] 4-3-2-6 [18] 1-5/7-6-3/5 [19] 6-4-5-2 [20] 2-3-4-5 特殊・応用コード進行 ・6-4-5-2M ・6-2M-6-2M ・1-♭7-1♭-7 ・1-5-♭7-4 ・1-5/7-1/♭7-4/6 ・6-♯5-5-4 ・2-3-4-5 [使用ソフト] 作曲ソフト(DAW): Logic Pro ピアノ画面: Synthesia 動画編集ソフト: Final Cut Pro メロディ音源: Logic付属シンセ「Alchemy」を使い、Triangle波形を作り2000Hzでカットオフをした音色を使いました。 Twitter (Reo): https://twitter.com/Reo5419233 #コード進行 #音楽理論 #作曲 #DTM #コード理論
2023年02月25日  22,569回 57件 2,001件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:09:29
カッコいいMOROHAのギターを弾いてみた(鍵盤) #Shorts

カッコいいMOROHAのギターを弾いてみた(鍵盤) #Shorts

#DTM #MOROHA #UK #アコギ #AmpleGuitar #打ち込み
2023年02月04日  42,089回 46件 2,616件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:00:46
音楽歴による演奏の違いとその反応の違い

音楽歴による演奏の違いとその反応の違い

聴く人の反応はおおよその傾向なので偏見がすごいかもです…。 音楽を極めるほど難しくて理解されづらい表現に走ってしまうことありますよね。 今回使ったピアノ音源は「Native Instruments - Noire」です。 ピアノを弾いたMIDIデータはこちらに公開しています。 → https://www.mediafire.com/file/yz1d5wo3zu1fav5/Piano+80BPM+6451.mid/file ピアノロール画面は「Synthesia」の有料版を使ってます。 ちなみにこの曲は以前投稿した作曲解説で例に出したメロディの曲です。 ギターを入れたアレンジでフリーBGMとしても作ってます。
2023年01月18日  141,633回 222件 4,703件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:18
無料の歌声ソフト(ボカロ)でリアルに歌わせるコツ

無料の歌声ソフト(ボカロ)でリアルに歌わせるコツ

機械で架空の声を作る、いわゆる「ボカロ」ソフトの調整についての動画です。 本家の「ボーカロイド」とは違い、今回は無料ソフトの「VoiSona」を使って解説しました。(声は付属キャラの「知声」です) ボカロといえば有料ソフトですが、無料でリリースされた「VoiSona」は機能制限などがなく、同会社のソフト「CeVIO」と同等に使えるというのが革新的すぎますね…。 VoiSona公式ページ: https://voisona.com 前半の歌のフル: https://youtu.be/HSGhQ-KwB80 #VoiSona #知声 #ボカロ #DTM
2023年01月10日  117,657回 138件 12,013件
Reo  動画分析  コメント分析  音ゲーを作る
00:00:00 - 00:06:22
激しくてちょっぴり切ないギター

激しくてちょっぴり切ないギター

年末に見たアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」で主人公のギターが覚醒したあのシーンを見て最高にエモかったので影響受けて作ってみました。 前回みたいにピアノで弾いてみたバージョンも撮ろうかなと思ってます。 どの音源でも開けるMIDIデータを作ったのでこちらに公開してます→ https://www.mediafire.com/file/9qdhrq7fllx8oaf/Guitar200BPM_v20230108a.zip/file 音源のリリースを0に設定するとカッティングまで擬似再現されます。 打ち込んだギター音源は「Session Guitarist - Electric Sunburst」「Ample Guitar LP」「Junk Guitar for Kontakt」「自作ギター音源(演奏協力:松本 晃治)」の4つを使いました。 いずれもレスポール系の音のギター音源を使っており、アンプに繋いだ音とギター生音(マイク録音)をミックスしました。 アンプシュミレーターはGuitar Rig 6の「Marshall JUMP」モデルを使っています。 #DTM #LogicPro
2023年01月08日  53,634回 90件 2,374件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:01:22
リズミカルでパキパキしたピアノ #Shorts #リリースカットピアノ

リズミカルでパキパキしたピアノ #Shorts #リリースカットピアノ

2022年12月29日  44,871回 52件 3,048件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:00:54
切ないけどだんだんかっこよくなるギター

切ないけどだんだんかっこよくなるギター

リスペクトしているギタリスト「Ichika Nito」さんのテクニックを取り入れて作った曲を、今回はピアノで弾いてみました。 Ichikaさんのチャンネル→ https://www.youtube.com/@ichika_nito リアルタイムで弾いている最中にできないような特殊奏法は後から打ち込みで加えました。 ギター音源は以下の3つを使いました。 Kontakt Factory Library - Nylon Guitar → https://www.native-instruments.com/jp/catalog/komplete/ Session Guitarist - Picked Nylon → https://www.native-instruments.com/en/products/komplete/guitar/session-guitarist-picked-nylon/ Ample Guitar L → https://www.amplesound.net/en/pro-pd.asp?id=8 弾いているキーボードはRoland - HP507-GPという電子ピアノです。 打ち込んだMIDIデータを公開します(どの音源でも鳴らせるように作り直しました。音源のリリースを0にする事をお勧めします) Download: https://www.mediafire.com/file/3h0mlynnkrmw74t/95BPM_n_gtr1.mid/file 余談ですが、このフレーズを弾くために2週間練習した挙句、撮影に3時間もかかったなんてことはとても言えませんね…。
2022年12月27日  319,423回 427件 22,779件
Reo  動画分析  コメント分析
00:00:00 - 00:00:52